平成27年度地域密着型サービス事業者公募要項(PDF:309KB)

平成27年度
地域密着型サービス事業者
公募要項
平成27年7月
行田市
1
公募の趣旨
行 田 市 で は 、平 成 2 7 ~ 2 9 年 度 の 3 年 間 を 計 画 期 間 と す る「 第 6 期 行 田 市 高
齢 者 保 健 福 祉 計 画・介 護 保 険 事 業 計 画( 以 下「 6 期 計 画 」と い う 。)」に 基 づ き 、
地域密着型サービスの基盤整備を進めます。
本 公 募 は 、介 護 保 険 法 第 7 8 条 の 1 3 の 規 定 に よ り 、サ ー ビ ス の 見 込 量 の 確 保
及び質の向上を図るため、より優れたサービスの提供を期待できる事業者を公
平・公正に選定するために行うものです。
2
公募する地域密着型サービスの種類
定期巡回・随時対応型訪問介護看護(以下「本サービス」という。)
3
公募する事業者(事業所)の数
1事業者(1事業所)
4
事業所の整備地
地 域 密 着 型 サ ー ビ ス は 、高 齢 者 が 要 介 護 状 態 と な っ て も 、可 能 な 限 り 住 み 慣 れ
た 地 域 で 自 分 ら し い 日 常 生 活 を 送 る こ と の で き る よ う 、身 近 な 生 活 圏 内 に お い て
提供されることが望ましいとされています。
そ の た め 、5 つ の 日 常 生 活 圏 域 に 偏 り な く サ ー ビ ス 基 盤 が 整 備 さ れ る こ と が 理
想 で す が 、現 在 ま で に 、本 サ ー ビ ス を 提 供 す る 事 業 所 は 立 地 し て い な い こ と か ら 、
6期計画においても整備場所を特定するような言及はしていません。
つ ま り 、ど の 日 常 生 活 圏 域 で 整 備 が 行 わ れ た と し て も 、本 市 と し て 支 障 は な い
ものです。
5
応募要件
⑴
法人であること
⑵
現に介護保険サービス事業を運営していること
⑶
介護保険法第78条の2第4項各号に該当していないこと
⑷
介 護 保 険 関 係 法 令 等 に よ る 基 準 の ほ か 、整 備 予 定 地 及 び 建 物 が 、都 市 計 画 法 、
農地法、建築基準法など、各関係法令等の基準を満たしていること
⑸
選 定 後 、速 や か に 施 設 整 備 に 向 け た 準 備 を す る こ と( 原 則 と し て 、平 成 2 7
年度中に施設整備を完了し、事業を開始すること)
⑹
本サービスの提供先を原則として行田市民に限定すること
2
6 施 設 整 備 費 の補 助 について
「 地 域 医 療 介 護 総 合 確 保 基 金 」を 原 資 と し た 県 補 助 制 度 の 活 用 を 予 定 し て い ま
す 。平 成 2 7 年 度 の 補 助 内 容 や 補 助 要 件 、補 助 金 額 等 の 詳 細 に つ い て は 、埼 玉 県
高齢者福祉課及び地域包括ケア課ホームページ等にて確認してください。
ま た 、補 助 金 の 交 付 に つ い て は 、県 の 予 算 内 に お け る 対 応 と な る た め 、不 交 付
となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
【参考】定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の場合
埼玉県介護基盤緊急整
①施設整備に対する助成
備等特別対策事業費補
助金
※要綱は未発出
②準備経費等に対する助
成
≪基礎単価≫
1 施 設 5,670 千 円( 上 限 )
※県から内示受領済
≪基礎単価≫
未発出
1 施 設 ×10,300千 円 ( 上
限)となる見込み
7 留意事項
⑴
資 金 計 画 は 、補 助 金 が 不 交 付 と な る 事 態 も 念 頭 に 置 い た 上 で 作 成 し て く だ さ
い。
⑵
補 助 金 の 交 付 を 受 け て 施 設 整 備 を 行 う 場 合 、一 般 競 争 入 札 に 付 す る な ど 、県
の行う契約手続きの取扱いに準じていただく必要があります。
⑶
補 助 金 の 交 付 を 受 け て 施 設 整 備 を し た の ち 、事 業 の 廃 止 や 別 の 事 業 へ の 転 用
等を行う場合は、原則として補助金の返還が必要となります。
⑷
補助金によって整備された施設を担保に供することはできません。
8 公 募 スケジュール
平成27年7月
6日(月)~
平成27年7月31日(金)
平成27年8月上旬~中旬
事前相談・公募受付期間
審査・選定
選定結果の通知
※事前相談にお越しの際は、あらかじめ電話にてご連絡ください。
3
9 応募手続
下記の書類一式について、提出してください。
なお、提出書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。
○ 応 募 申 請 に 関 す る 提 出 書 類 一 覧 (正 本 ・ 副 本 各 1 部 を 提 出 )
提出書類
(1)
(2)
申
請
書
(3)
留意事項・様式等
応募申請書
様式1
地域密着型サービス事業
様式2
計画概要書
実施予定事業の定員・従
所定の様式
業者等の計画
様式3
(4)
法人の沿革
様式4
(5)
役員名簿
様式5
(6)
代表者・管理者の経歴書
様式6
(7)
資金計画書
(8)
借入金返済計画書※
資 金 計 画
所定の様式
様式7
所定の様式
様式8
金融機関からの融
資証明書等
(9)
預金残高を確認できる書
類
写し
預金残高証明書
(直近1か月以内
写し
発行のもの)
売 買 (賃 貸 借 )契 約
書又は確約書
(10)
土 地 ・建 物 の 権 利 関 係 を
確認できる書類
登記簿謄本
写し
(直近3か月以内
発行のもの)
土 地・建 物 等
(11)
(12)
整備予定地の現況を確認
写 真( 概 況 が わ か る
できる書類
複数枚)
建物計画を確認できる図
平面図及び立面図
A4又
面
配置図
はA3
4
写し可
地図
(13)
事業所開設予定地の周辺
状況の分かる図面
公図
(区画整理地の場
合は仮換地証明書
A4又
はA3
と仮換地位置図)
地域密着型サービス事業
(14)
所建設(改修)予定地事
所定の様式
様式9
前協議報告書
(15)
(16)
法 人 概 要
直近3か月以内発
法人登記簿謄本
行のもの
定款、寄付行為等及びそ
写し
の登記事項証明書
最新のもの
(17)
運営規程
(18)
就業規則
(19)
誓約書
所定の様式
様 式 10
(20)
事業計画提案書
所定の様式
様 式 11
利用者からの苦情を処理
その他
(21)
するために講じる措置の
任意様式
概要を記載した資料
※借入金がある(予定を含む)場合のみ提出してください。
○ 応募申請書提出にあたっての留意事項
⑴
提 出 書 類 は 、フ ラ ッ ト フ ァ イ ル を 用 い て 、A 4 判 左 穴 あ け 綴 り と し て く だ さ
い 。フ ラ ッ ト フ ァ イ ル の 表 紙 は「 地 域 密 着 型 サ ー ビ ス 事 業 者 応 募 申 請 書 」( 法
人名)と記載してください。
⑵
正 本 1 部・副 本 1 部 の 記 載 内 容 が 異 な る こ と の な い よ う 、副 本 は 正 本 の 写 し
としてください。
⑶
提 出 書 類 に は 、通 し の ペ ー ジ 番 号 を 付 し 、項 目 ご と に イ ン デ ッ ク ス を 付 け て
ください。なお、仕切り紙等はページ数に含めないでください。
⑷
所 定 の 様 式 に お い て 、記 載 内 容 が 既 存 の 枠 内 に 収 ま ら な い 場 合 は 、当 該 枠 の
大きさを適宜、変更することを可とします。
5
⑸
提 出 期 限 満 了 後( 平 成 2 7 年 8 月 1 日 以 後 )に お い て 、提 出 さ れ た 書 類 の 差
し 替 え・再 提 出 は 認 め ま せ ん 。た だ し 、提 出 期 限 内 の 提 出 が 困 難 な 書 類 に つ い
ては、当該期限後の提出も可とします。
⑹
上記書類のほか、参考書類の提出を別途、求める場合があります。
⑺
公 募 申 請 書 の 各 様 式 は 、行 田 市 ホ ー ム ペ ー ジ に 掲 載 し ま す の で 、ダ ウ ン ロ ー
ドしてご利用ください。
10
選定方法
⑴
事 業 者 の 選 考 は「 行 田 市 地 域 密 着 型 サ ー ビ ス 運 営 委 員 会 」に 諮 り 、決 定 し ま
す。
⑵
選 考 基 準 に 沿 っ て 審 査 を 行 い ま す の で 、た と え 1 事 業 者 の み の 応 募 で あ っ て
も 、当 該 基 準 を 満 た さ な い 事 業 者 は 選 定 し ま せ ん 。な お 、当 該 基 準 に つ い て は 、
別途定めた上で公表します。
⑶
選 定 さ れ た 事 業 者 は 、準 備 が 整 い 次 第 、す み や か に 施 設 整 備 に 着 手 し て く だ
さい。
⑷
建 設( 改 修 )等 が 終 了 し 、事 業 開 始 の 準 備 が 整 っ た 時 点 で 、行 田 市 に 指 定 申
請書※を提出してください。
※「 行 田 市 指 定 地 域 密 着 型 サ ー ビ ス 事 業 所 及 び 指 定 地 域 密 着 型 介 護 予 防 サ ー ビ
ス事業所の指定等に関する規則」第2条第1項の規定による申請書
11
結果の通知
⑴
選定結果は、応募したすべての事業者に対し、文書により通知します。
⑵
選定された事業者については、行田市ホームページで公表します。
⑶
選定事業者が辞退した場合は、次点の事業者を選定することがあります。
12
留意事項
⑴
応募書類の提出をもって、応募要件等の内容を承諾したものとみなします。
⑵
提 出 さ れ た 書 類 の 著 作 権 は 、応 募 申 請 者 に 帰 属 し ま す 。た だ し 、事 業 者 の 公
表 な ど 必 要 な 場 合 は 、行 田 市 は 応 募 書 類 等 の 内 容 を 無 償 で 使 用 で き る も の と し 、
提出された書類及び審査結果は、行田市ホームページで公表します。
⑶
応 募 書 類 の 提 出 に 要 す る 経 費 に つ い て は 、選 定 結 果 に 関 わ ら ず 、本 市 は 一 切
負担しません。
⑷
応募書類は、理由の如何を問わず返却しません。
6
⑸
次に該当する場合、審査を行うことなく不適とします。
①提出された書類の内容に、重大な不備又は虚偽があったと認められる場合
② 重 要 な 事 項( 事 業 所 の 場 所 、設 計 内 容 、施 設 種 別 、定 員 、 資 金 の 確 保 等 )の
変更があった場合
③ 応 募 者 及 び そ の 関 係 者 が 、本 市 職 員 に 対 し 選 定 評 価 に 係 る 働 き か け を 行 っ た
場合
④市民の疑惑や不信を招くような行為をしたと市長が認めた 場合
⑹
応 募 後 に お い て 、や む を 得 な い 事 由 で 被 選 考 を 辞 退 す る 場 合 は 、辞 退 理 由 を
明 記 の 上 、法 人 名 、代 表 者 名 、法 人 印 の 押 印 の あ る 辞 退 届( 任 意 様 式 )を 提 出
してください。
⑺
選 定 後 に お い て 、や む を 得 な い 事 由 で 被 選 定 を 辞 退 す る こ と は 、本 市 の 行 政
計 画 全 体 に 大 き な 支 障 を 来 た す こ と に な り ま す の で 、確 実 に 事 業 を 実 施 で き る
見込みをもって応募してください。
⑻
選 定 後 に お い て 、万 が 一 、開 発 許 可 を 得 ら れ な い 場 合 、応 募 内 容 に 重 大 な 変
更 が 生 じ た 場 合 、施 設 整 備 に 着 手 で き な い 場 合 等 は 、選 定 を 取 り 消 す こ と が あ
ります。
7