10:40-11:40「人間の発達とコミュニケーション」 (古屋) 11:45

【様式 02】高大連携公開講座シラバス
*科目 No。
1.開設大学
2.科 目 名
3.担当教員
県立広島大学 保健福祉学部
開講場所
(キャンパス・施設)
06211
三原キャンパス
コミュニケーション障害と言語聴覚士の果たす役割
学問分野
番号
34
名
称 言語聴覚療法学
小澤 由嗣
古屋 泉
坊岡 峰子
長谷川 純
堀江真由美
コミュニケーション障害学科
コミュニケーション障害学科
コミュニケーション障害学科
コミュニケーション障害学科
コミュニケーション障害学科
教授
教授
准教授
准教授
講師
4.開講期間(曜日) 平成 27 年7月 20 日(月)
開講時間
10 時 40 分~16 時 20 分
5.募集定員
30 人以下
10:40-11:40「人間の発達とコミュニケーション」
(古屋)
11:45-12:10「コミュニケーション障害と言語聴覚士」(小澤)
13:00-13:50「聴覚のしくみとその障害」
(長谷川)
14:00-14:50「ことばの発達とその障害」
(堀江)
15:00-16:20 演習「拡大代替コミュニケーション」 (坊岡)
6.科目内容・
授業計画
7.受 講 料
8.別途負担費用
9.開講条件※1
あり・ない
この講座では,コミュニケーション障害について,また,そのリ
ハビリを行なう専門職である言語聴覚士が果たす役割について,わ
かりやすく説明します。
まず,人間が発達にともなってどのように変化し,どのようにコ
ミュニケーションをとるようになっていくのか解説します。その上
で,コミュニケーションが障害されるとどうなるのか,コミュニケ
ーション障害をもった人をどう援助するのか,言語聴覚士と呼ばれ
る専門職の役割について説明します。そして,具体的にいくつかの
コミュニケーション障害について,それぞれの障害をもった患者
さんたちを言語聴覚士がどのように支援するのか,それぞれの分野
の専門の教員が,演習も交えながらお話しします。
無料
(テキスト代・実習料等)
資料はこちらで用意します。
①
最少開講人数(5 人)定員超過の不許可は選考により決定
②
不許可・不開講通知日 6月末
受講者についての制限事項、事前に予習しておく資料・文献など特記すべきこと
10.その他特記事項
11.開設大学への
交通手段
http://www.enica.jp/
から開設大学のホームページにジャンプして確認してください。
※1 申込時点で原則、受講できます。ただし、開講条件で不許可・不開講があった場合は受講申込者へ通知します。