naka_150511

105名が10のテーマについて
11グループに分かれ夢を語りました!
10 +1の夢
丸亀市合併10周年を記念し、今後の丸亀市のまちづくりについて、市民のみなさんの自由な意見を集め、
山や田んぼ 等自然環 境
さまざまな視点から丸亀の未来を考えるために、
『丸亀まちづくり夢カフェ』を開催しました。
丸亀の夢・未来について、ワークショップ形式で語り合い、
20年後にも残したい宝物
今後のまちづくりに向けた前向きな意見交換を行いました。
○飯野山や綾歌三山や土器川に代表さ
れる自然豊かな環境。
○田園風景や農のある暮らし。
○その他:公園や広場、塩飽諸島の島々。
■開催日:2015年3月22日
(日)
■参加者数:105名
■ 参加団体数:26団体
(うち、
パネル展示:15団体・チラシ等の配布:18団体)
参加者105名がグループに分かれ、
ワークショップを通して活発な意見交換が行われました。
毎に出し合い共有しました。
ワークショップ1の意見からテーマを設定
ワークショップ2
丸亀の夢・未来について考える。丸亀の夢・未来に向けたアイデアと将来像や
将来像につながるキーワードをテーマ別グループで話し合いました。
2つのワークショップを通して参加者のみなさんから出された意見をワーク
ショップ2のテーマ別に整理し、
『 10+1の夢』
としてご紹介します。
丸亀 城・歴史文化観光
20年後にも残したい宝物
○丸亀城
(石垣、広場)
と丸亀城がある風景
○丸亀駅から丸亀城の周辺に残る歴史的
な建物やまちなみ
○その他:金毘羅街道、丸亀市の歴史文
化・歴史的な人物
困っている事
○沢山ある資源を守る視点が足りない。
○丸亀城やまちなみを守る景観づくりがで
きていない。
○子どもや若い人たちへの郷土の歴史の
継承ができていない。
未来に向けたアイデアと将来像
グループ1
人があつまる場
20年後にも残したい宝物
○みんなが集える場。
困っている事
○みんなで気軽に集える場、
まちの中の休
憩所等が少ない。
○子どもたちが安心して遊べる場所が少な
い。
未来に向けたアイデアと将来像
どんな場所か:世代に関係なく誰でも気軽に集まれる、人と知り合いコミュ
ニケーションが取れる、情報共有の場、
カフェや飲食ができる、楽しい、面白
い場所 等
キーワード:ハコものではなく、情報共有の場が必要。気軽に行けて、人と
コミュニケーションが取れる、
みんなが集まる場。
交通マナー・利便性
20年後にも残したい宝物
○コミュニティバス。
○その他公共交通:電車、路線バス、舟・
フェリー、
丸亀散策レンタル自転車 等
困っている事
○駅前や公共施設における駐車場が不足
○南北をつなぐ道路が少ない、歩行者や自
転車にやさしい道路が少ない。
○コミュニティバスの便数、路線が不十分
未来に向けたアイデアと将来像
利便性:道路
(自転車道、歩道、車線拡幅)
、車の通らない道・歩いて楽しい
まち、乗り合いタクシーの導入、駅前パークアンドライド 等
マナー:交通マナーの向上のための取り締り・キャンペーン
(はた振り)
、学
校等での交通マナーアップにつながる啓発教育 等
将来像:反感をかわない取り締りの強化。
まち全体でのマナー教育の徹底。
キーワード:意識づけ、教育、警察、罰則
困っている事
○田んぼの宅地化等、田んぼのある景観が
なくなりつつある。
○山や河川等にゴミがある。
(ポイ捨て、不
法投棄)
○公園やキャンプ場等の自然体験の場が
少ない。
もう一歩先のまちづくりをはじめよう!
人口減 少・次世代計画
20年後にも残したい宝物
○若者が働ける仕事・雇用の場。
未来に向けたアイデアと将来像
ワークショップ1
「20年後にも残したいまちの宝物」
と
「まちのなかで困っている事」
をグループ
合併10周年から、
観光:周辺の市との連携、観光環境の整備 等
ソフト面:城下町案内、市民による歴史の発信、子どもへの教育、歴史から
資源を発掘し復元や活用を図る 等
ハード面:名所・名物等を結ぶネットワーク、丸亀城の景観保存、歴史的な
建物・まちなみの保存、復活 等
将来像:歴史の発掘、認知、整備、発信
グループ2
整備:観光スポット専用コースを巡るバスの運行、港周辺の活性化、丸亀城
へのアクセス改善
(歩行者優先等)
等
イベント:見返り坂を活かしたPR
(流しうどん等)
、
うちわを活かしたゲームイ
ベント
(うちわピンポン等)
等
人材育成:次世代のガイドの育成、小学校での丸亀城の歴史授業の実施
キーワード:麗しき国
(まち)
丸亀、
お城に見守られているまち丸亀、城とウォ
ーターの町 京極丸亀 等
空家・空地
20年後にも残したい宝物
○空地を活用した地域の人が集まれる場
づくり
困っている事
○空地、空店舗が多い。
○まちなかに空家が増えている一方で、新
しい家が建てられている
未来に向けたアイデアと将来像
経験・体験:空家を使った学生イベント
(カフェ、展示 等)等
活用方法:借りたい人に空家を貸すシステム
(空家バンク)、空家・空地活
用
(カフェ、
ゲストハウス、
オフィス、特産品紹介、集う場等)
、建物保存や取
り壊しへの助成、空家条例の制定 等
情報発信:県外に情報発信、行政・民間の連携で進める 等
将来像:空いたところに夢を!
!丸亀!
!
キーワード:空地が人を呼ぶまち、集いと語りと笑顔の丸亀 等
景観:お城とその周辺のまちなみ・景観の保存、讃岐富士や綾歌三山の保全 等
農業:田んぼでの自然体験、松茸の取れる山、後継者にとって魅力的な農業 等
里山:山道整備等ちょうどよい程度の整備の継続、
コウノトリが来る野山の保全
将来像:里山と海を守って、美しい景観、楽しめる自然・農業のあるまちづくり
キーワード:山と海を守ることは一緒、楽しめる自然・農業、美しい景観からのま
ちづくり
子育て・子ども環 境
20年後にも残したい宝物
○子どもたち
○保育所や学校等が充実した、子育てし
やすい環境
○登下校時の見守り活動 ○保育所の不足、保育士の人材不足。
○フリースクールや不登校児、退学した子
などの居場所がない。
○子どもたちが自由に安全に遊べる場
未来に向けたアイデアと将来像
駅前・まちの回遊性
○商店街、個店
○海のあるまち、丸亀港。
○コンパクトなまちなみ
○人口減少と少子高齢化による、地域の
若者・新たな担い手の不足。
○仕事・雇用の場の不足等による若者の
減少。
未来に向けたアイデアと将来像
住環境・まちの姿:まとまって住む、便利なまちの中心部づくり 等
子ども・地域教育:誇りを育む地域教育 等
仕事:一次産業・地場産業の活性化、市内の働く場づくり、就労支援 等
賑わい:まつり次世代への継承
(婆娑羅まつり、
お城まつり、伝統のまつり)
等
定住促進:婚活イベント
(結婚お祝い制度)
、定住促進イベント 等
支援:子育て世代への援助
(医療、教育)等
将来像:Welcame
(亀)
!○
(丸)
活しよう
!
キーワード:賑わい、住みたくなるまち、
ご新規様大歓迎 等
困っている事
親・大人への教育・支援:子育て教育、子育て世代の交流 等
子どもへの教育・支援:特技を活かした学習会、高齢者による地域の学習
会、学校・行政の連携 等
子育て支援:保育所の充実、地域での子育て支援 等
場づくり:体験活動の場、親同士がつながる場、
ワークショップ等に使える
場
(空家等を利活用)等
将来像:地域とつながる子ども達
キーワード:地域と子どものつながり、市民・行政・先生の連携、子育て施設
の充実 等
20年後にも残したい宝物
困っている事
困っている事
○駅前からお城の商店街に空店舗が多く、
シャッターが降りている店が多くさみしい。
○まちづくりのイベントや事業の継続性が
低い
○その他:駅前広場が汚れている。駅前が
歩行者に優しくない。
未来に向けたアイデアと将来像
駅前周辺:開かれたオープンスペース
(誰もが交流・活動できる場)
、誰もが楽
しい・和む・駅前城下町、猪熊弦一郎現代美術館を中心にアートのまち 等
海:港からの導線、駅裏の開発 等
商店:商店街の活性化、休憩所・飲食店を増やす 等
導線:回遊ルート、徒歩・自転車中心の導線 等
ひと・つながり:人中心のまちづくり、横のつながりの醸成
(あいさつ会等)
コミュニティ・人のつながり
20年後にも残したい宝物
○自治会や地域コミュニティ等による人のつ
ながり。
○やさしく、温かい人柄。
○まちのため、市民のために活動している人。
困っている事
○自治会や地域コミュニティの担い手不足。
○地域での人のつながりの希薄化
○活動している人たち同士の横のつながりが
ない。
未来に向けたアイデアと将来像
場所:使える場所の活用
(コミュニティセンター、市民広場、駅前広場)
、使え
る時間の拡大、使い方を広げる 等
多世代:世代をこえた活動の場・集える場
(子育て世代、子育てを終えた世
代、高齢者)
、世代間交流 等
広報:会いに行く、写真等を通して面白さを伝える 等
仕組み:コミュニティ講座参加、
力を貸し合える仕組み、
まちの担い手公募 等
将来像:行ったらおもしろい!
!多世代・気軽さ、
ご新規様大歓迎。
情報発信・PR
20年後にも残したい宝物
○うどん等の産業で丸亀市をアピールする。
困っている事
○資源
(丸亀城の石垣、
うどん、骨付鳥)
は
沢山あるが、
丸亀市の知名度が低い。
○情報発信・PRが出来ていない。
未来に向けたアイデアと将来像
発信したいもの:歴史
(お城、
うちわ、飛行器等)
、
自然・景観
(瀬戸内の島
々等)
、新しい魅力
(日本一の発信等)
等
どう発信するか:市民による地域情報の発信ブログ、
まちあるきマップ、
ゲ
ーム感覚のまちあるき、
マニア・ファンを集める
(航空)
等
キーワード:市民が地域の事を知る事からはじめる、発掘して伝える、発掘
のプロセスを共有
(市内→市外)
、
みんなで香川・丸亀自慢!