平成 27 年 9 月 1 日 東京都立町田の丘学園 校長 村野 一臣 夏休みが終わり、2 学期が始まりましたね。みなさんはどのような夏休みを 過ごしましたか? 暦の上では秋ですが、まだまだ残暑の厳しい日が続いています。休み明けは、 朝なかなか起きられなかったり、日中だるさを感じたりする人が多くなります。 夏の疲れも出てくるころですので、朝・昼・夕の食事をきちんととり、生活リ ズムを整えて元気に登校しましょう。 中秋の名月 旧暦 8 月 15 日の月を中秋の名月といい、今年は 9 月 27 日(日)にあたり ます。この日は月が見える場所などに薄(すすき)を飾って、月見団子、里芋、 枝豆、栗などを盛り、月を眺める風習があります。また、この時期に収穫され る里芋を月に供え収穫を祝っていたことから、芋名月とも言われています。 25 日の給食は芋名月を意識し里芋ごはんにしました。日本の風習に触れるとと もに秋の実りに感謝して食べましょう。 秋の果物「梨」 実りの秋を迎えました。秋には梨、りんご、巨峰、柿など、様々な果物が実 る季節です。その中の一つである梨は、日本でとても古くから栽培され、弥生 時代の頃から食べられていたそうです。江戸時代には 100 種類もの梨が作られ ていたといわれています。 梨は皮の色から赤梨と青梨に分けられます。赤梨の代表は、 「幸水」 「豊水」 「新 水」など、50 年前と比べあまくて水分の多い種類が知られています。青梨の代 表的なものには「二十世紀」があります。 おいしい梨の見分け方は「軸がしっかりしている」「形がよく、丸みがある」 「皮は張りがあり、色ムラがない」 「重みがある」などで、果皮のザラザラ感が 減り、つるつるになってきたら食べごろです。 梨は「無し」と音が一緒であることから、「ありの実」とも呼びます。 きょうしつよう へいせい27ねん9がつきゅうしょくよていこんだてひょう とうきょうとりつまちだのおかがくえん すいようび 2 ぎゅうにゅう ハヤシライス マッシュポテト コールスローサラダ げつようび 7 ぎゅうにゅう ジャンバラヤ やさいサラダ かぼちゃのスープ かようび 8 ぎゅうにゅう ごはん にくどうふ ごまあえ 14 ぎゅうにゅう ごはん じゃこのあまからに ちくぜんに かにずあえ 15 ぎゅうにゅう あしたばパン マカロニのクリームに バランスサラダ 21 けいろうのひ 9 ぎゅうにゅう ごはん さかなのねぎみそやき ごもくまめ のりあえ すましじる 16 ぎゅうにゅう ごはん まーぼーどうふ はるさめちゅうかサラダ 22 23 こくみんのきゅうじつ しゅうぶんのひ 28 ぎゅうにゅう おやこどん くるみあえ みそしる 29 ぎゅうにゅう ナン キーマカレー コーンポテト ゆでやさい 30 ぎゅうにゅう ごはん ぶたにくのすきやき まめきんとん もくようび 3 ぎゅうにゅう ごはん さかなのごまみそかけ しめじあえ けんちんじる 10 ぎゅうにゅう ぶたにくともやしのあんかけそば いそべポテト 17 ぎゅうにゅう ごはん さかなのしちみやき ばいにくあえ じゃがいものそぼろに きんようび 4 ぎゅうにゅう ちゅうかごはん えびのちりソースに ちゅうかふうコーンスープ 11 ぎゅうにゅう かやくごはん やきししゃも ピーナツあえ かきたまじる デザート 18 ぎゅうにゅう ごはん とりにくとカシューナッツいため ちゅうかやさいスープ 24 25 ぎゅうにゅう ぎゅうにゅう スパゲティーミートソース さといもごはん わかめとコーンのサラダ さかなのこうみやき おかかあえ すましじる
© Copyright 2024 ExpyDoc