Untitled

このカタログに掲載の製品を取り扱う際は、弊社各製品の標準施工仕様書に記載の所要量、間隔時間、及び注意事項を守って施工してください。
又製品の取り扱いについての一般的な注意事項の詳細はSDS(安全データシート、旧MSDS)を参照してください。
●このカタログは 2015 年 5 月の情報により作成しております。
K
vol.15 15.06.Aa○
ネオドライ工法の特長
ND工法の特長
(密着工法)
近年、石油化学製品の目ざましい応用開発により、
アスファルト防水・シート防水・ウレタン防水・その
優 れた乾燥硬化で工期短縮
主材と混和液の相互作用により内部から硬化する性質を有し、
厚塗りをしてもトラブルが少ないほか、乾燥硬化の迅速さで施
工時間の短縮化を可能にします。
優 れた耐久性・耐候性
耐水性、耐アルカリ性、耐凍結融解性、耐塩害性、耐候性など
の諸問題を、特殊セメント質と合成樹脂との組み合わせにより
クリアしました。
安 全性の高い接着性
モルタル、コンクリート、鋼板はもちろん、アスファルト、シート、
ウレタンなどの防水層にも、または多少湿った下地に対しても
優れた接着性を示します。
柔 軟で強靱な塗膜
常温はもちろん、低温下(-10℃)でも柔軟な弾力に富み、下地
の伸縮にも追従性があります。また NDメッシュ併用により、強
靱でゼロスパンに対して強い防水層が形成されます。
簡 単な施工作業性
特殊な施工器具を必要とせず、左官刷毛、角ごてで、施工が可
能です。
容 易な補修施工
構造上などの理由で、万が一膨れ、クラックなどが起こっても補
修が容易にできます。
着 色仕上げが可能
モルタル仕上げはもちろん、NDトップ併用により軽歩行・非歩行
の着色仕上げも可能。
膨 れの解消
ND脱気シートを下地に敷き込むことで脱気(通気)層が形成で
きます。下地からの水分は脱気(通気)層に分散、脱気筒を通っ
て外部に排出されるため膨れが起こりません。
優 れたひび割れ追従性
ND脱気シート層が下地クラックによるゼロスパンテンションを大
幅に緩和、NDコートの破断を防ぎます。
均 一な防水層を確保
ND脱気シートには多数の穴があるため、凹部を残さないために
はNDコートを規定量塗布しなければいけません。こうすることで
均一な防水層を確保できます。
ア ンカー効果による優れた密着性
NDコートがND脱気シートの穴から、直接下地と点接着するの
で、システムとして優れた耐風性を示します。
優 れた乾燥硬化・耐久性
ポリマーセメント系塗膜防水材のNDコートを防水層として使用する
ので、その優れた乾燥硬化性・耐久性などの特長が発揮されます。
他多種多様な防水材及び防水工法が開発されてい
ます。しかし、「完全な防水はない」という言葉で集約
されるように、決定的な材料及び工法が開発されてい
ないのが現状です。
XD工法の特長
(脱気絶縁工法)
そこで、弊社が総力を上げて研究開発を重ねてまい
りましたのが、ここに紹介するポリマーセメント系塗膜
防水材“ネオドライ工法”です。完全な防水工法に一
歩近づいたものと確信しております。
CONTENTS
ネオドライ工法の特長 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
<塗膜防水材のガイドラインについて>
・・・・・・・・・・・・・・・・・
NDコートの硬化特性 3
ポリマーセメント系塗膜防水工法は建築防水工法のひとつとして広
■ND工法
く使われております。現在では正しい普及を目指すため、日本建築学
ND-1工法(PA-1仕様) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
会が 「ポリマーセメント系塗膜防水工事施工指針(案)・同解説」を作
ND-1工法(PA-2仕様) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
製し、ガイドラインを示しております。ネオドライ工法はそのガイドライ
ND-2工法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
ンに沿ったPA-1仕様(塗膜単独層)、PA-2仕様(補強布複合層)、
PA-3仕様(補強布複合層)、PB-1仕様(塗膜単独層)の仕様を網羅し
ND-4工法(PA-3仕様) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
さらにネオドライ工法独自の工法により、お客様の防水工事をバック
ND-5工法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
アップします。また、ND工法(密着工法)・XD工法(脱気絶縁工法)、
■XD工法
ネオモルY別に大別され、特に屋上やベランダ、地下外壁等の防水
ND脱気シートとは?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
工事に適しております。
ネオドライ
工法
密着工法
脱気絶縁工法
ND-1
※1 )
(PA-1仕様 XD-4
ND-1(メッシュ入) ND-2
※1)
(PA-2仕様 ND-4
※1
(PA-3仕様 )
ND-5
XD-5
ネオモルM-5
補助材料
仮防水下地調整
XD-4工法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
XD-5工法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11
アンダーテックスS
アンダーテックスT
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネオモルY 12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NDトップ 13
立上がり用下地調整
仮防水下地補修材 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
ネオモルW-5
地下外壁塗膜防水材 ネオモルY
※1 )
(PB-1仕様 ※1 日本建築学会「ポリマーセメント系塗膜防水工事施工指針(案)・同解説』の防水種別より
1
2
ネオドライ工法の特長
ND工法の特長
(密着工法)
近年、石油化学製品の目ざましい応用開発により、
アスファルト防水・シート防水・ウレタン防水・その
優 れた乾燥硬化で工期短縮
主材と混和液の相互作用により内部から硬化する性質を有し、
厚塗りをしてもトラブルが少ないほか、乾燥硬化の迅速さで施
工時間の短縮化を可能にします。
優 れた耐久性・耐候性
耐水性、耐アルカリ性、耐凍結融解性、耐塩害性、耐候性など
の諸問題を、特殊セメント質と合成樹脂との組み合わせにより
クリアしました。
安 全性の高い接着性
モルタル、コンクリート、鋼板はもちろん、アスファルト、シート、
ウレタンなどの防水層にも、または多少湿った下地に対しても
優れた接着性を示します。
柔 軟で強靱な塗膜
常温はもちろん、低温下(-10℃)でも柔軟な弾力に富み、下地
の伸縮にも追従性があります。また NDメッシュ併用により、強
靱でゼロスパンに対して強い防水層が形成されます。
簡 単な施工作業性
特殊な施工器具を必要とせず、左官刷毛、角ごてで、施工が可
能です。
容 易な補修施工
構造上などの理由で、万が一膨れ、クラックなどが起こっても補
修が容易にできます。
着 色仕上げが可能
モルタル仕上げはもちろん、NDトップ併用により軽歩行・非歩行
の着色仕上げも可能。
膨 れの解消
ND脱気シートを下地に敷き込むことで脱気(通気)層が形成で
きます。下地からの水分は脱気(通気)層に分散、脱気筒を通っ
て外部に排出されるため膨れが起こりません。
優 れたひび割れ追従性
ND脱気シート層が下地クラックによるゼロスパンテンションを大
幅に緩和、NDコートの破断を防ぎます。
均 一な防水層を確保
ND脱気シートには多数の穴があるため、凹部を残さないために
はNDコートを規定量塗布しなければいけません。こうすることで
均一な防水層を確保できます。
ア ンカー効果による優れた密着性
NDコートがND脱気シートの穴から、直接下地と点接着するの
で、システムとして優れた耐風性を示します。
優 れた乾燥硬化・耐久性
ポリマーセメント系塗膜防水材のNDコートを防水層として使用する
ので、その優れた乾燥硬化性・耐久性などの特長が発揮されます。
他多種多様な防水材及び防水工法が開発されてい
ます。しかし、「完全な防水はない」という言葉で集約
されるように、決定的な材料及び工法が開発されてい
ないのが現状です。
XD工法の特長
(脱気絶縁工法)
そこで、弊社が総力を上げて研究開発を重ねてまい
りましたのが、ここに紹介するポリマーセメント系塗膜
防水材“ネオドライ工法”です。完全な防水工法に一
歩近づいたものと確信しております。
CONTENTS
ネオドライ工法の特長 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
<塗膜防水材のガイドラインについて>
・・・・・・・・・・・・・・・・・
NDコートの硬化特性 3
ポリマーセメント系塗膜防水工法は建築防水工法のひとつとして広
■ND工法
く使われております。現在では正しい普及を目指すため、日本建築学
ND-1工法(PA-1仕様) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
会が 「ポリマーセメント系塗膜防水工事施工指針(案)・同解説」を作
ND-1工法(PA-2仕様) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
製し、ガイドラインを示しております。ネオドライ工法はそのガイドライ
ND-2工法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
ンに沿ったPA-1仕様(塗膜単独層)、PA-2仕様(補強布複合層)、
PA-3仕様(補強布複合層)、PB-1仕様(塗膜単独層)の仕様を網羅し
ND-4工法(PA-3仕様) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
さらにネオドライ工法独自の工法により、お客様の防水工事をバック
ND-5工法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
アップします。また、ND工法(密着工法)・XD工法(脱気絶縁工法)、
■XD工法
ネオモルY別に大別され、特に屋上やベランダ、地下外壁等の防水
ND脱気シートとは?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
工事に適しております。
ネオドライ
工法
密着工法
脱気絶縁工法
ND-1
※1 )
(PA-1仕様 XD-4
ND-1(メッシュ入) ND-2
※1)
(PA-2仕様 ND-4
※1
(PA-3仕様 )
ND-5
XD-5
ネオモルM-5
補助材料
仮防水下地調整
XD-4工法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
XD-5工法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11
アンダーテックスS
アンダーテックスT
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネオモルY 12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NDトップ 13
立上がり用下地調整
仮防水下地補修材 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14
ネオモルW-5
地下外壁塗膜防水材 ネオモルY
※1 )
(PB-1仕様 ※1 日本建築学会「ポリマーセメント系塗膜防水工事施工指針(案)・同解説』の防水種別より
1
2
ネオドライ工法の防水層を形成するNDコードは、従来のポリマーセメント系防水材
とは全く異なった硬化特性を持っており、乾燥硬化が早く、内部硬化性がありま
す。長期にわたり柔軟性が失われたり、もろくなることがありません。
3
4
ネオドライ工法の防水層を形成するNDコードは、従来のポリマーセメント系防水材
とは全く異なった硬化特性を持っており、乾燥硬化が早く、内部硬化性がありま
す。長期にわたり柔軟性が失われたり、もろくなることがありません。
3
4
5
6
5
6
非
7
8
非
7
8
XD工法に使用するND脱気シートは、
ポリエステル系不織布とポリエチレンフィルムを組み合わせた脱気絶縁工法用下張
り緩衝材で、
下地との密着性をより確実にする為6mm径の穴が35mmピッチであけてあります。
強靭で、方向性のないシートなので、優れた緩衝効果を発揮します。
通気層と塗膜防水層とが複合化した強靭な完全防水層が形成できます。
素材がポリエステル・ポリエチレンなので、耐食性・耐溶剤性・耐候性・寸法安定性に優れています。
穴あきの不織布なので、張り付けの時の空気抜けが良く、NDコートが直接点接着するので、優れた
耐風性を示します。
9
10
XD工法に使用するND脱気シートは、
ポリエステル系不織布とポリエチレンフィルムを組み合わせた脱気絶縁工法用下張
り緩衝材で、
下地との密着性をより確実にする為6mm径の穴が35mmピッチであけてあります。
強靭で、方向性のないシートなので、優れた緩衝効果を発揮します。
通気層と塗膜防水層とが複合化した強靭な完全防水層が形成できます。
素材がポリエステル・ポリエチレンなので、耐食性・耐溶剤性・耐候性・寸法安定性に優れています。
穴あきの不織布なので、張り付けの時の空気抜けが良く、NDコートが直接点接着するので、優れた
耐風性を示します。
9
10
建築物における地下外壁防水は、地下水位の変動、地下水等から建築内部への漏水を防ぐという重要な防水です。
完全水系の安心システムで地下外壁の防水工事中も安全に作業出来ます。
微弾性樹脂ポリマーセメントモルタルの強靭な塗膜のため、
衝撃吸収性に優れ、耐摩耗性、堅牢性にも優れています。
11
12
建築物における地下外壁防水は、地下水位の変動、地下水等から建築内部への漏水を防ぐという重要な防水です。
完全水系の安心システムで地下外壁の防水工事中も安全に作業出来ます。
微弾性樹脂ポリマーセメントモルタルの強靭な塗膜のため、
衝撃吸収性に優れ、耐摩耗性、堅牢性にも優れています。
11
12
13
14
13
14
このカタログに掲載の製品を取り扱う際は、弊社各製品の標準施工仕様書に記載の所要量、間隔時間、及び注意事項を守って施工してください。
又製品の取り扱いについての一般的な注意事項の詳細はSDS(安全データシート、旧MSDS)を参照してください。
●このカタログは 2015 年 5 月の情報により作成しております。
K
vol.15 15.06.Aa○