8月号 - 名護市

 平成27(2015)年8月3日
屋我地支所管内地域限定 広報誌『やがじ』8月号(第50号)
平成27(2015)年8月3日
屋我地支所管内地域限定 広報誌『やがじ』8月号(第50号)
屋我地地区の人口及び世帯数(H27.6.30 現在)
日
曜日
「地域との共生」をテーマに、愛楽園の夏まつりが今年も
開催され、島内外から多くの方々が来場し、屋我地地域の
夏の風物詩を楽しみました。うるま市天願獅子舞保存会に
よる獅子舞の演舞や、全医労有志によるエイサー、大泊兄
弟による八重山民謡のLIVE、夜空を彩る特大の打上花
予 定
1
土 18:30沖縄愛楽園夏まつり(沖縄愛楽園多目的広場)
2
日 北体協剣道大会(羽地小)
3
月 14:00 ミニデイ(我部)
4
火 14:00 筋トレ教室(饒平名公民館)
5
水 14:00 ミニデイ(屋我・饒平名)
6
木 14:00 筋トレ教室(饒平名公民館)
7
金
8
土
9
日 旧6月25日新米収穫祈願(屋我)
火が会場を盛り上げました。ま
た、青少協屋我地支部や松田屋
我地龍鳳館(空手)、地域の方々に
よるバザーも大好評でした。準
備、運営片付け等々に協力して
いただいた皆さん、大変おつか
れさまでした。
草刈清掃(我部・屋我・運天原・済井出)
洵
題字:遠矢 洵平 (小学1年 運天原)
行政区
男
女
計
世帯
饒平名
142
133
275
133
我部
106
77
183
82
運天原
149
138
287
136
済井出
231
230
461
220
屋我
88
92
180
88
愛楽園
96
92
188
161
屋我地合計
812
762
1574
820
屋我地支所前を発着点として1周5.2kmを周回す
るサイクルロードレース。チャンピオンレースから
市民、ビギナー、ジュニアの選手約400人が参加し
て熱戦が繰り広げられました。今回初めての試みと
して、中学生や地域の方々が資金造成と島のPRを
かねてバザーや特産品の販売を行い、大会を盛り上
げました。大会参加者との交流も図りながら、島の
「いいモノ」を紹介する機会となりました。
済井出公民館で開かれたやがじ夢の懸け橋事業の第1
回目の集まり。約20人が一品持ち寄りで参加しまし
た。自家製野菜のサラダに海人のグルクンの唐揚げ、
モーイ豆腐やお得意のデザート、創作ナマコパン等々、
自慢の一品を全員でいただきながら、和やかな雰囲気
で会はすすみました。今後「住んでよし、訪れてよし」
の屋我地島を目指し
て、みんなで何がで
きるのか、民泊の可
能性や屋我地ででき
る体験プログラム、
「食」を通した地域
づくり等を話し合っ
ていきます。
稲嶺市長をはじめ工事関係者、地域の方々が参加
して、屋我地支所新庁舎の安全祈願祭がとり行われ
ました。「地域の活動拠点、防災の拠点として大き
な役割を担い、子どもやお年寄りが集まり、屋我地
地域の中心となる建物になることを期待します」と
挨拶した稲嶺市長。来年の3月、建物の完成予定と
なっています。
台風の影響で中学校体育館での開催となった聖ルカ
保育園夕涼み会。会場には、園児の家族や地域の方々
も大勢集まり、浴衣やハッピに着替えた園児たちのか
わいらしい姿に声援が送られました。全園児による道
ジュネーや学童クラブのバザー、地域の皆さんが参加
しての大正琴や空手演武など、大盛況の会となりまし
た。
第91回国頭地区ミニバスケットボール交歓会混成の部にお
いて、屋我地小ミニバスケ部が優勝しました!混成
の部では敵無しの強さを見せる屋我地小。今回は
「80点以上を得点して勝つ」とチーム目標を立て試
合に挑みました。練習の成果を発揮し、選手もベン
チも、一体感のある試合ができたと照屋コーチ。秀介
キャプテンは「チームが1つにまとまって声出しを
する。男子チームにも負けないチームを作ってい
済井出の浜に十年振りにアカウミガメが産卵にやっ
てきてたことが話題となっています。新月のこの日、
地域のみなさんが待ちに待った瞬間が訪れました。砂
の中から、少しだけ姿を見せた生まれたての小ガメ。
全部の卵がかえるのを待っているのか、しばらく
じーっとしたまま動かず、見守る人々をやきもきさせ
ましたが、辺りが薄暗くなり100匹あまりの小ガメた
ちが一斉に穴の中から脱出する姿に歓声が上がりま
した。体長6cm程で
手足を思いっきり動か
しながら海を目指す子
ガメ。感動の場面に、
集まった方々にも笑顔
があふれました。
北体協バスケットボール大会(羽地中)
広報紙からみえる名護の歴史展(~24日)
10 月 場所:屋我地支所
14:00 ミニデイ(我部)
9:30~11:30 健康相談(屋我地支所)
11 火 14:00 区長会(屋我地支所)
14:00 筋トレ教室(饒平名公民館)
14:00 筋トレ教室(運天原公民館)・運天原区
12 水 ミニデイ(愛楽園交流会館見学)
14:00 ミニデイ(屋我)
屋我地小学校、屋我地中学校の2学期の始業式8月26日
(水)にあわせて、通学支援、買い物支援としての屋我地コ
ミュニティバスが運行を開始します。買い物支援の運行時
間、運行ルートについては最終調整を行っておりますので、
利用希望者の方は、各公民館にお問い合わせください。
13 木 14:00 筋トレ教室(饒平名公民館)
14 金 14:00 ミニデイ(済井出)
15 土
今年も夏の風物詩、屋我地青年会に
よる旧盆エイサーの季節がやって参り
ました!8月26日(水)~28日(金)の
旧盆3日間、屋我地島内各所で演舞を
披露し、屋我地地域を盛り上げます!
地域の皆様のご声援お待ちしています!
日時、場所の詳細は、後日公民館や
各区の掲示板等でお知らせします。
16 日 8:00 集落・農道草刈作業(饒平名)
17 月 14:00 ミニデイ(我部)
18 火
19 水 14:00 ミニデイ(饒平名)
旧七夕
20 木 14:00 筋トレ教室(饒平名公民館)
編集・発行
名護市教育委員会 社会教育課
〒905-0014
名護市港二丁目1番1号
TEL:0980-53-5429
FAX:0980-53-5440
協力:屋我地支所
〒905-1632
名護市字饒平名369
TEL:0980-52-8101
FAX:0980-52-8216
21 金 14:00 ミニデイ(済井出)
22 土
23 日
受付時間
24 月 14:00 ミニデイ(我部)
9:30~11:30 健康相談(屋我地支所)
25 火 10:20~11:05 がじまる号巡回(聖ルカ保育園)
14:00 区長会(屋我地支所)
旧盆(ウンケー)
26 水 小・中学校2学期始業式
旧 青
木
金
土
日
○○○○○○ー
○○○ー○ーー
※臨時休診
28日(金)
29日(土)
両日、午前・
』。
」 「
「
、
と よ楽じ か
ビ ユ き魅け楽じ に地皆 学 い続かがど あ
り写と
作域さ 校 まけな届
し
おラ タ ま力るし
え今
み
シ すをよくで っのん 行 する声け屋 が 真 っ
だ
た月
ク のおう読す て皆の 事
ん
こにて我 と 載 て 1 に毎 広で
地と支く地 う せ い 号し月 報 5
きさ活
ウ で届 ん
ご
今
て る かて届 誌 0
屋
域がえだの
屋
たん躍
ニ
け で
め
とな 我 行でらさ皆 な く よ らいく
ゲ どし我い後
が
号
ずるの やを
うて地たと や一ど 地 事きれるさ ど れ
ね
っ をがむ
の やてて温ん な て
サ ぞいのだも が緒
。
、
。
、
」
、
『
」
「
ー
15:00 地域力発信交流拠点施設(運天原)
、
、
、
30 日 落成式
31 月
水
。
29 土 屋我地診療所 臨時休診
ー
屋我地診療所 臨時休診
28 金 旧盆(ウークイ)
盆 年
エ 会
イ
サ
午後
2:00~5:30
火
」
27 木 14:00 筋トレ教室(饒平名公民館)
午前
8:30~12:00
月
編
集
後
記
きたい」と、二
連覇のかかる次
の大会へ向けて
抱負を語ってく
れました。
平成27(2015)年8月3日
屋我地支所管内地域限定 広報誌『やがじ』8月号(第50号)
平成27(2015)年8月3日
屋我地支所管内地域限定 広報誌『やがじ』8月号(第50号)
台風時などに、屋我地支所内で待機をする屋我地分団のみなさん。
消防団と同じく待機をする支所職員の間で、まことしやかにささやかれているウワサがあるのをご存
知ですか?
消防団は、消防組織法に基づき、各市町村に設置される消防機関です。名護市には、5つの分団
があり、それぞれの地域で活動しています。屋我地分団の団員は、15人。自分の仕事を持ちながら、
地域における消防防災のリーダーとして活動し、住民の安全を守っています。
火災、台風、大雨、土砂災害、水難などなど、知らせが入るとすぐに駆けつけ、地域の防災に努め
る屋我地分団。今回は、地域に密着し、屋我地地域の安心と安全を守る屋我地消防団の活動につ
いて紹介します。
「消防団の消防メシがヤバイ!!」
何がヤバイって、その量がハンパじゃなく、多いのだそうです。
「まんが日本昔話のような山盛りのどんぶりご飯から具がはみ出る程の大盛りカレーに味噌汁が大き
などんぶりで出てくる。薄焼き卵なのにポークよりも厚くて、とにかくお腹一杯を通りこし、ベルトが苦
しくてしょうがない。」といったウワサをよく耳にするので、ここは実際の消防団員、金城清人さんに確
認してみました!
Q.清人さん、このウワサ、本当ですか?
「そうですね、だいたい当たってます。消防団のおにぎりのサイズは、これくらいですかね~」と、両手
で大きさをみせてくれました。「消防団は、何かあった際は、食事をする余裕はなくなるので、食べら
れる時に食べておこうと、みんな、しっかり食べるようにしています。」
←台風時、屋我
地の地図を広げ
て災害箇所の確
認を行います。
←台風の前後に
は、車両を洗っ
てメンテナンスを
しっかり行います。
←7月19日(日)、
名護市消防団操法
大会が開催されまし
た。火災を想定し、
消火活動の一連の
流れを競う大会で、
今回、10年振りに
市内での大会が行
われ、屋我地分団
は「応用操法」の部
に出場しました。
Q.災害のない時、消防団はどのような活動をしていますか?
「いつなんどきのもしもに備えて、消防団は日頃から、消防車
両のバッテリーのチェックや機械点検、地域の見守り、災害時
に危険となりそうな場所の把握等を行っています。各区から消
防団が集まっているので、それぞれの情報が伝わり、動きやす
いというのもあります」
Q.普段のお仕事は何ですか?
「私はキビ農家です。以前は、地域で農業に従事している方か
ら選ばれていましたが、今はいろんな職種の方がいます」
Q.消防団に入ったきっかけはなんですか?
「地域の先輩にすすめられて入団し、29年目になります」
Q.消防団にとって必要なことは何ですか?
「消防団は、『地域を守る』その心意気が大切です。
Q.食事係は決まっているんですか?
「特に決めてはいませんが、暗黙の了解というか、手の空いている人
が炊事班にまわると、他は片付け班にというように、自然と役割分
担ができています。その時は、先輩後輩関係なく、みんなで協力して
いますし、入れてもらったご飯は、残さず美味しく食べていますよ」
自分の仕事を持ちながら、災害時、自分の家も守らないといけない
という時に消防団として活動することは大変だけれど、「地域を守る」
という想いでひとつになって目の前のことに向かっていくんだね。フリ
ムンという方言があるけど、消防団は“不利無者”。利益を求めず地
域の為に活動する人だと思っている。みんなで同じ釜の飯を食って、
家族のように助け合いながら地域を守っていくよ。」
大盛りの消防メシには、志を高く持った消防団の熱い想いがたっぷりとつまっていました。
非常時、消防団がスムーズに災害現場に駆けつけ活動するためには、地域の皆さんのご
協力が欠かせません。日頃より、地域の皆さんができることに目を向けて、消防団と一緒
に地域防災に努めていきましょう!
◇入団資格
名護市内に居住する方で、年齢が18歳以上、健康な男女。
※入団にあたっては、地元の分団から推薦が必要です
◇年間活動
消防出初式、さくら祭りパレード、春秋の火災予防運動、消防団員基礎訓練、その他
詳しくは名護市消防本部総務課までお問合せください。(52-1142)