研究開発戦略

研究開発戦略
世界レベルのイノベーションを推進し、
患者さんのアンメットメディカルニーズに応える医薬品を提供します。
取締役 チーフ メディカル&サイエンティフィック オフィサー(CMSO)アンドリュー・プランプ Dr. Andrew Plump
患者さんを中心とした研究開発アプローチ
ます。これらは、タケダが強みをもち、パイプラインが
タケダは、常に患者さんを中心に考えるとともに、
揃っており、将来的に革新をもたらすことが期待でき
引き続き研究開発組織における変革を推進してい
るような領域です。また、研究開発組織は、
「オンコロ
ます。患者さんに革新的な新薬をお届けするため、
ジー」
と
「ワクチン」のスペシャリティ ビジネスユニット
社外の画期的なトランスレーショナルメディスン
※1
および世界中の事業拠点と緊密に連携し、各地域特
の技術を積極的に取り入れています。また、バイオ技
有のニーズにも応えていきます。
術企業やアカデミア、コンソーシアム、患者支援団体
タケダは、過去数年間にわたり、研究開発生産性を
などの外部研究機関との連携やパートナーシップに
大きく向上させてきました。そして、患者さんのアン
より、社内の強みが活かせるような仕組みづくりも
メットメディカルニーズに応えるとともに、タケダの新
進めています。
たな成長ドライバーとなる革新的な新薬を世界の主
※ 1 基礎研究を実際の臨床応用に試みる医学研究
要国で上市しました。潰瘍性大腸炎・クローン病治療
剤「エンティビオ」
( ベドリズマブ)、酸関連疾患治療剤
研究開発組織における変革
「タケキャブ」
(ボノプラザン)、悪性リンパ腫治療剤
タケダは、
リソースを重点疾患領域に集中させて効
「アドセトリス」
(ブレンツキシマブ ベドチン)、大うつ
率性を向上させることにより、患者さんのアンメット
病治療剤「ブリンテリックス」
(ボルチオキセチン)、2
メディカルニーズに応えていくため、2014 年 9 月に
型糖尿病治療剤「ザファテック」
(トレラグリプチン)
研究開発組織の再構築を図りました。改編された研究
などがその成果です。今後も引き続き、疾患メカニ
開発部門は、
「 消化器系疾患( GI )」、
「オンコロジー」、
ズムを明らかにするとともに、新たな治療法を生み出
「中枢神経系疾患( CNS )」、
「代謝性・循環器系疾患
すことによって、患者さんにもたらすベネフィットを
( CVM )」の 4 つの疾患領域別組織で構成されてい
探究していきます。
創薬におけるトランスレーショナルメディスンの活用
従来の標的探索アプローチ
1
新薬標的
2
新薬
患者さん
トランスレーショナルメディスンによる新薬探索アプローチ ― 患者さんを第一に
1
患者さん
14
Takeda Annual Report 2015
2
病態メカニズム
3
新薬標的
新薬・バイオマーカー
オープン・イノベーションの推進強化
タケダは、引き続きオープン・イノベーションに関す
る取り組みを重点的に推進していきます。
2015 年 4 月、タケダは、
「 京都大学 iPS 細胞研究所
(CiRA )
」と、さまざまな 疾患領域におけるiPS 細胞技
術の臨床応用に向けた10年間の共同研究契約を締結
※2
しました。
「 武田 - サイラ共同プログラム
( T-CiRA )
」
と称する本提携は、タケダの新薬創出に向けた取り
組みを強化・促進させるだけでなく、再生医療の実用
化への足がかりとなるものです。
日本だけでなく世界においてもトップクラスの研
究者と提携したことは、科学的観点からだけでなく取
り組みそのものとしても他に類を見ないものです。
CiRA
T-CiRA はタケダの湘南研究所においてタケダの研
サイラ
究者たちとともに進められます。この前例のない産学
2010 年に国立大学法人京
連携の取り組みは、タケダが進める将来の革新性を
都大学内に設立された、世界
初の iPS 細胞に特化した研究
機関。ノーベル賞受賞者であ
る山 中 伸 弥 教 授が所 長を務
め、iPS 細胞を用いた創薬研
究や再 生 医 療 の 実 現を目指
すさまざまな研究が進められ
ています。
見越した仕組みづくりの好例といえます。このよう
なネットワーク構築を通じて、タケダは患者さんに革
新的な医療をお届けしていきます。
※ 2 T-CiRA: Takeda-CiRA Joint Program for iPS Cell Applications
写真左:クリストフ・ウェバー社長CEO、写真右:山中伸弥CiRA所長
参照
P.25 研究開発
研究開発の優先順位
1
2
3
最近発売した新製品
将来のタケダ製品
アドセトリス
デング熱ワクチン
エンティビオ
アジルバ/イダービ
&
ノロウイルスワクチン
ブリンテリックス
イキサゾミブ
コントレイブ
ネシーナ
タケキャブ
Proof of Concept 前の
パイプライン
イノベーション
ネットワークプログラム
ザファテック
Takeda Annual Report 2015
15