No. 10 2015.9 発行 ほ し で あきひこ う ちゅう ひ こ う し やい づ 星 出 彰彦 宇 宙 飛 行 士 が焼 津 にやってきた! がつ か お お い が わ ぶ ん か かいかん ほ し で あ き ひ こ うちゅう 7月4日(土)大井川文化会館で「星出彰彦宇宙 ひ こ う し こうえんかい かい さい やく にん さん か しゃ ほし 飛行士講演会」が開催され、約900人の参加者が星 で う ちゅう ひ こう し はなし みみ 出宇 宙 飛行士の 話 に耳をかたむけました。 こう えん なか ほし で う ちゅう ひ こう し ねん がつ 講演の中で星出宇 宙 飛行士は、2012年7月から がつ こくさい うちゅう ちょう き たい ざい 11月にかけて国際宇宙ステーションに 長 期滞在し とき よう す えい ぞう まじ しょうかい しつもん た時の様子を映像を交えて紹 介 し、質問コーナーで しつもん こた は、たくさんの質問に答えてくださいました。 さい ご う ちゅう い ゆ い う ちゅう ひ こう 最後に、7 月 23 日に宇 宙 に行く油井宇 宙 飛行 し おうえん ゆめ む 士への応援と、「みなさんも夢に向かってがんばって おも くれたらと思う。」というメッセージをくださり、 やく じ かん こう えん かい しゅうりょう ゆめ も 約1時間の講演会は 終 了 しました。夢を持つことの たいせつ おし ほし で きゃくせき 大切さを教えてくれた星出宇 宙 飛行士。みなさんも ゆめ じつげん め め まえ しつもん こた 質問に答えてくれたよ。 ざ ぜひ、「夢の実現」を目指していきましょう。 う ちゅう き 客 席までやって来て、目の前で う ちゅう ひ こう し み ち きゅう いろ Q「宇 宙 から見た地 球 はどんな色ですか?」 みどり あお おも さ ばく ちゃ いろ くも しろ くも かげ A「 緑 や青が主だが、ほかにも砂漠の茶色だったり、雲の白さ、雲がつくる影な ち きゅう いろ ひょうじょう み ど、地 球 はいろいろな色や 表 情 を見せてくれます。」 う ちゅう ひ こう し いち ばん だい じ なん Q「宇 宙 飛行士になるために一番大事なことは何ですか?」 いち ばん だい じ ひ と り うちゅう い A「一番大事なことはチームワークです。一人では宇宙には行けません。 つく ひと けんきゅうしゃ ち じょう けい かく ひと かん せい かん ひと ロケットを作る人、研 究 者、地 上 で計画する人、管制官など、いろいろな人が う ちゅう ひ こう し ひと り なか こう けん い しき だい いて、宇 宙 飛行士はその一人です。チームの中で貢献する意識をもつことが大 じ おも 事だと思います。 」 う ちゅう み ほう ほし み Q「プラネタリウムよりも宇 宙 で見た方が星がたくさん見えますか?」 じつ こく さい う ちゅう まど ち きゅう ほう む ほし A「実は、国際宇 宙 ステーションの窓は地 球 の方を向いているので、星は み かえ ない で ん き あまりよく見えないです。スペースシャトルで帰るとき、シャトル内の電気を け かく くら かず ほし み できるだけ消したり、隠したりして暗くしたら、すごい数の星が見えました。」 発行/ディスカバリーパーク焼津天文科学館 / 焼津市田尻2968-1 TEL054-625-0800 「DISCOVERY 新聞」はディスカバリーパーク焼津天文科学館ホームページ http://www.discoverypark.jp/より ダウンロードすることができます。
© Copyright 2024 ExpyDoc