平成26年度アルバム

平成26年度も安全教室や二輪講習会その他各種イベントを実施することができました。
参加して下さいました皆様、本当にありがとうございました。
実施風景(写真)を交えながら一挙公開したいと思いますので、是非ご覧ください。
毎年恒例「ハーレーその他の二輪車展示試乗会」今年もたくさんのお客さんが来場してください
ました。ハーレーだけでなくBMWやドカティ、KTM、ハヤブサなどの試乗もできて大盛況で
した。群馬県警察白バイ隊員による二輪講習や、白バイ×当校インストラクターによるデモ走行
も大変盛り上がりました。関係者の皆様、大変お疲れ様でした。
いらっしゃいませ~
今年も色んなバイクを試乗できました!
皆さんとても楽しそうでした★
白バイカッコいい!!!!
白バイ隊員と当校インストラクターの
当校の指導員による一本橋★ほぼ止まって
すれ違いパイロンスラローム★
います!
「卒業生限定二輪車安全運転講習会」もちろん無料!年に数回実施しております。今年もたくさ
んの卒業生の皆様が参加してくださいました。
準備体操は一日の始まり!
慣熟走行で身体とバイクと路面のチェック!
広いコースでのびのび走行していました★
加減速時の乗車姿勢を確認★
安全に走行するための知識と技術が大切!
これからも安全運転を続けてくださいねっ!
「自転車スタント安全運転講習会」今年は館林女子高等学校で実施しました。本格的なスタット
による事故場面の再現は迫力満点です。自転車通学のみなさん、これからも交通事故から身を守
る自転車の正しい乗り方を続けてくださいね☆
いよいよスタートです!
衝突時の衝撃力…ヤバいです。。
。
携帯電話片手に運転…危ない!!
傘差し運転…これも危ない!!
今度は二人乗りだよ…あっ!危ない!!
自転車って乗り方を間違えると危険だなー!
見通しの悪い交差点での交通事故を再現!
えっ!!ヤバい!止まれはちゃんと止まろう。
今度はトラックによる内輪差。
あっ!危ない!!!
自転車同士でも大変なことに…
あれ? スタントマンが起き上がらない…
演技だったようです。ビビッた!
みなさんお疲れ様でした☆
「館林市第八小学校の交通安全教室」
。皆さんまじめに勉強してくれました。
歩く、渡る、自転車の走行、道路での決まり事、道路での危険、様々なことを学びました。
正しい歩き方・渡り方を勉強!
いざ、歩行訓練!
トラックの内輪差を勉強!
車両の直前直後の飛び出しの危険性を勉強!
あっ、危ない!!!
自転車走行訓練!
自動車の死角について勉強!
右側通行の危険性について勉強!危ない!
さぁ、みんなで考えよう★
斜め横断の危険性を勉強!
急ブレーキと衝撃力について勉強!
車のことも知った上で交通事故防止!
皆さん、大変お疲れ様でした!
ちょっと難しい内容もあったかもしれないけれど、皆さん真剣に勉強してくれました。本当にお
疲れ様でした。今後、皆様が交通事故に遭わないよう、職員一同心より願っております。皆様の
交通安全を十二分に発揮して下さいね~
第 14 回全国自動車教習所教習指導員安全運転競技大会に当校の越智指導員が出場しました。
当校としては今回で9回目の出場です。
三重県の鈴鹿市にやって参りました!
隣には鈴鹿サーキットのレーシングコース!
天気は生憎の雨、
、真の実力が問われます。
レーシングマシンの排気音がすごいです☆
いよいよ始まりました、開会式です!
すごい台数です☆
皆さん、頑張ってください☆
大型二輪は NC750、普通二輪は CB400 です。
いよいよ競技が始まりました!引率はビデオ
まるでパイロンの森です。雨が追い打ちをか
撮影のため写真があまり無くてすみません。
けてよりコースがわかりにくいですね~
写真がほとんどありませんので、文章で申し訳ありませんが結果を報告します。大会初日は4種
目中3種目行います。
第一競技はブレーキングです。60キロからの急制動により、短く且つ安定した状態で停止する
ことができるかがポイントとなります。越智指導員は速度が 0.1 キロ不足してしまったがため
に減点となってしまいました。
第二競技はパイロンスラロームです。10本のパイロンと 8 の字を往復するコースで正確なア
クセルワークがポイントで、その速さを競う競技です。越智指導員は減点なく走り切りましたが、
タイム差で入賞を逃してしまいました。
第三競技はコーススラロームです。パイロンや白線などにより指定されたコースを正確にそして
速く走行する技術が問われる競技です。越智指導員はこの競技においても減点なく走り切りまし
たが、惜しくも入賞を逃してしまいました。
しかし、どうやら本人は手ごたえを感じた様子。翌年の大会は入賞を期待しています☆
大会二日目(最終日)は、一本橋競技です。免許取得の基準の約 10 倍以上のタイムをかけて通
過しなければ決勝に進出できないというとてつもない競技です。たくさんのギャラリーに囲まれ
た状態での競技は強いメンタルが求められます。そんな中基準の 90 秒をクリアするのは至難の
業です。越智指導員は残念ながらクリアはなりませんでしたが、減点なく無事に渡りきることが
できました。本当にお疲れ様でした。惜しくも入賞は逃しましたが、また一つ成長して帰ってき
たように思います。来年も頑張ろう!
平成26 年度もたくさんの幼稚園や保育園の園児対象の交通安全教室を実施することができま
した。536 名もの園児が交通安全のお勉強に参加してくれました。4月から小学校に通う年長
さんは、勉強したことを守って、交通事故に遭わないように気をつけてくださいね。
園に出向いての交通安全教室、皆さん元気いっぱいです☆
ガーコちゃん登場!かわいい☆
ピンキーくん登場!ちゃんと渡れるかな?
みんなもちゃんと渡れるかな?渡りきるまで右左よく見ながら渡ろうね~
教習所に足を運んでいただいて実施した交通安全教室。実際の道路により近い状況を再現して行
われました。車やトラックが走っている中での横断は勉強になりますね~。ピンキー君の危険場
面の再現などもあり、良い経験になったのではないでしょうか。また 13 年後に必ず会いに来て
くださいねw
ガーコちゃん担当は写真左の神谷指導員。ピンキー君担当は写真右の進藤指導員です☆
冬の寒さは辛いのですが、着ぐるみを着ると丁度いいのですw
何より子供たちの笑顔に元気をもらっている二人のおっちゃん達は、今日も頑張っています。
皆さんも元気に学校を楽しんでください☆そのためにも交通ルールを守って事故に遭わないよ
うにね~
平成 26 年度も四季の交通安全運動で、交通安全啓発活動に取組みました。運動期間中は、交通
安全のぼり旗を掲揚したり、広報車による巡回広報を行ったり、教習車両等に交通安全標語入り
マグネット板を掲示しました。期間中の高齢者講習受講者の皆様には反射タスキを配布。また、
一般ドライバーの皆様に周知徹底を図り、安全運転を呼びかけました。
館林自動車教習所は、教習以外にも交通安全教室や二輪車安全運転講習会、交通安全啓発活動を
通じて地域の交通安全に貢献できるよう努力しております。また、全国自動車教習所教習指導員
安全運転競技大会や学科教習競技大会に参加するなど、自己研さんにも力を入れています。
それができるのも、当校をご利用してくださいました皆様のおかげでございます。本当にありが
とうございました。今年も少しでも交通事故を減らしていけるよう頑張って参ります。私たち職
員全員、今後もより質の高い教習や講習を提供できるよう努めてまいりますので、これからも館
林自動車教習所をどうぞよろしくお願いいたします。