宮崎大学医学部附属病院 皮膚科 専門医養成プログラム 1.プログラムの概略・特徴 二年間の卒後臨床研修を生かし、 「皮膚を通して全身を診る」立場で全身性疾患が診られる臨床医、皮膚 科専門医、研究者を目指して研修、研鑽が出来る体制をとっている。 2.研修目標 【一般目標】 皮膚の形態、機能を理解することにより、皮膚科専門医として適切な診断をし、標準的な治療が行うこ とができるようになる。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を取得する。 【行動目標】 ・ 皮膚科全般の疾病を的確に診断し、治療ができるようになる。 ・ 皮膚科特有のアレルギー検査(パッチテスト、皮内テストなど)、光線過敏試験、真菌学的検査を理解 し、できるようになる。 ・ 適切な皮膚生検を行い、免疫染色や蛍光抗体法等も用いて皮膚病理診断ができるようになる。 ・ 腫瘍摘除、植皮、皮弁、リンパ節廓清術、LASER 照射等の治療ができるようになる。 ・ 学術集会、学術出版物に症例や研究の成果を発表する。 3.研修スケジュール 4.評価・資格 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医の取得 日本皮膚科学会認定指導専門医の取得 5.募集人員 若干名(特に制限はありません) 6.実施責任者 宮崎大学医学部感覚運動医学講座 皮膚科学分野 准教授 天野 正宏 7.指導責任者 宮崎大学医学部感覚運動医学講座 皮膚科学分野 准教授 天野 正宏 8.関連施設、学会認定状況 宮崎県立延岡病院 宮崎県立宮崎病院 9.その他 医局員のチームワークで、患者さん中心の医療をめざしています。医局内では、よく学び、よく遊ぶが モットーです。夏休みは、平日 5 日/年としています。新入医局員には、やる気、熱意が有り、患者さん に対して優しい人を求めています。 女性医師について、現在、女性医師が 9 人おります。基本的には男性医師と平等で、研究・臨床各分野 で存分に活躍していただいています。出産・育児・病欠などによる勤務形態は相談に応じます。産休・育 児休暇はとることが可能です。大きな医局ではありませんので、各人の事情・個性に合わせて、臨床・研 究・アルバイトなどの希望を出来るだけ配慮いたします。近くには夜 11 時まで預けることが可能な保育 所があり、また院内にも「くすのき保育園」があります。女性医師復帰プログラムを検討中です。 10.連絡先 宮崎大学医学部感覚運動医学講座 皮膚科学分野 研究室 TEL:0985-85-2967 FAX:0985-85-6597 E-mail:[email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc