11月 - 小川町

欅
「
台
中
学
校
だ
よ
り
NO22
「家庭・地域とつながり、笑顔・感動・夢にあふれる欅台中学校」
平成27年11月
9日(月)
発行者
山本
高志
今まで・今・将来の自分と向き合う! ~第1回立志式~
平成27日10月31日(土)、
欅台中学校にとって新しい歴史の幕
が開きました。
午前中の学校公開に続き、午後か
らは体育館で、2年生一人一人が壇
上に立って決意発表を行う「第1回
立志式」に挑みました。会場には紅
白幕や赤いじゅうたんが敷かれ、入
学式や卒業式と同じような厳粛な空
気が漂う中で、職員と1・3年生に
加え多くの来賓や保護者の皆様が立
会人となって2年生の晴れの姿を見
式が終了したあと2年生と参加保護者で記念写真!
守りました。
生徒はあらかじめ原稿を作成して
練習し、本番は何も見ないで話しま
した。壇上にあがったら誰も助けて
はくれません。リハーサルではこと
ばにつまってしまう生徒もいたので
心配しましたが、本番の緊張感が子
発表風景。写真からも緊張感が伝わってきます。
供たちに力を与えてくれたのか、堂
々と自分の思いを発表してくれました。
ご臨席いただいた来賓の皆様からは口々に「一人一人が実にしっかり自分をみつめてい
て、本当に立派な発表でした」「全員が何も見ないでスピーチするなど、大人でもなかな
かできることではない。子供たちが素晴らしかった」「何度ももらい泣きしてしまいまし
た」など、やり切った2年生に最大限の賛辞をいただきました。
保護者の皆様からも「自分の子供の番がくるとハラハラし、終わったら一緒にほっとし
ました」「家では学校のことをほとんど話してくれないので、子供がこんなふうに考えて
いたんだと知れてよかった!」「こんな立派な会場で、この緊張感のなか、よく頑張った
と思います。今日は帰って心からほめてあげたい」「他の子の発表を聴くのもすごく参考
になりました」「先生方も忙しいなかで、こんな機会をつくっていただいてありがたかっ
た」などの感想をいただきました。
子供は伸びるときには一瞬で大きく成長します。発表が終わったあとの2年生の姿は、
入場してきた時よりはるかに大きくたくましくなったように見えました。
学校公開・PTA臨時総会に参観出席ありがとうございました
同日4校時はPTA臨時総会がありました。提出議案がスムーズに可決され、来年度か
ら若干の組織変更と役員人数の変更があります。「出張などは役員だけでなく皆で協力し
て、子供のためもっと協力し合えるPTAに」という貴重なご意見もいただきました。
人を緊張させる、魅力ある中学生! ~素話~
10月30日(金)には読書サークル「ピッコロ」の皆さんに
よる本年度2回目の素話を行いました。とくに3年生にとって
は、小学校から続いてきた素話は今回が最後になります。
話し手の皆さん全員から、前回同様「しっかり話し手を見て聴
いてくれるから話しやすいし、こちらが励まされます」という感
想をいただきました。また、「ふだん小学校で語っているので目
線が高く緊張します。でも、欅台中の子は人を緊張させてくれ
る魅力のある子供たちです」というお話もありました。
欅台中生徒の活躍
凛とした空気が漂う教室
新生徒会本部役員の
あいさつ運動→
○第50回郷土を描く児童生徒美術展
特選 3年 不破 威吹(県展へ)
入選 3年 毛利 夏美
○身体障害者福祉ための第57回埼玉県児童生徒美術展
入選 3年 服部 涼平
不破 威吹
舩戸 瑠菜
村上莉佳子
○第17回横光利一俳句大会 中学生以下の部
大分県知事賞 2年 森 すずか「肩車あと1センチのさくらんぼ」
秀 作
3年 池田 礼太「あいさつにツバメの親子やってくる」
3年 石川 絵里「薫風を切って飛んでけこのサーブ」
3年 松下 周平「滝の音に虹も心も飲まれゆく」
3年 渡邉 真衣「透かしたら海という名の桜貝」
1年柔道
2年 坂内帆空斗「雪だるま一日もたずにいなくなる」
2年 山下 乃愛「おばあちゃんと一緒に数えた鯉のぼり」
←
ママになった卒業生(教え子)が3名、訪ねてきてくれました。
伝統文化にふれる! ~2年道徳~
10月31日(土)午前中の学校公開、2年生の道徳には
PTA会長であり小川町祭りばやし保存会代表である櫻井克
浩さんと息子の悠乃〈ゆうだい〉さん(19歳)がゲストテ
ィーチャーとして教室にきてくださいました。
授業は『田植え踊り』という資料を使って、郷土愛や伝統
息の合った親子共演!
文化の継承について考えるといった内容で、はじめに太鼓の
実演を、そして最後には「祭りばやしとの出会い」や「祭り
ばやしを続けてきたわけ」「今後、祭りばやしをどうしたい
か」「中学生の皆さんへ望むこと」などを親子共々お話しい
ただきました。
太鼓の熱演はもちろん、櫻井さん親子のお話からは、親子
の信頼関係や家族のあたたかさも伝わってきました。子供た
ちが真剣に話を聴いている表情も素晴らしかったです。
息子さんの話にも感動
2年生にとっては、午後の立志式に向けて、応援のエール
にもなりました。これからも地域の皆さんの力もお借りしながら、教育活動を推進できれ
ばと思います。櫻井さん、悠乃さん、お忙しい中ありがとうございました。