ナ ウ カ 出 版 か ら の ご 案 内 井上幸義著 「ゴーゴリ『鼻』全文読解」 Аналитическое чтение повести Н. В. Гоголя ≪Нос≫ (『名作に学ぶロシア語』読本シリーズ)[2011/4] B5 判並製 224 頁 ISBN978-4-904059-07-4 朗読 CD1 枚つき 価格 2,800 円(本体) テキスト朗読:ヴラジーミル・サモイロフ 好評を博した NHK ラジオロシア語講座応用編(2007 年度後期) では、時間的制約から約半分しかとりあげることのできなかっ たゴーゴリの中編小説『鼻』を、本テキストでは全文とりあげ、 詳細に読み解くことによって、ゴーゴリ作品のもつ不思議、可 笑しさ、そして魅力をあますところなく伝える。 著者「まえがき」より 「…Го́голь が『鼻』の中で描いた幻想的な世界(内容)はさまざまな引喩を含み、入念に選 択された文のリズムや音(表現)によって巧みに構築されたものです。たとえば、冒頭の事 件の日付は何回か書き直されたのちに最終的に 3 月 25 日に落ち着きました… Го́голь 自身、 朗読の名人で、聴き入る友人たちを熱情的な歌うような朗読で抱腹絶倒させたそうです。 Го́голь の作品のおもしろさ、意外さ、奥深さは、黙読だけでは決して得ることができません。 Го́голь にとって、音とリズム(共鳴)は単なる手法を超えた、作品の本質そのものなのです。」 著者・朗読者紹介 井上幸義 上智大学外国語学部ロシア語学科教授。専門は、ロシア語学とロシア文学の境界領域。 NHKラジオロシア語講座入門編(1999年度)、同応用編「ゴーゴリの『鼻』を読む」(2007年度)担当。 ヴラジーミル・サモイロフ ウラジオストク生まれ。中央ラジオ局のアナウンサーを長年務めた。またプーシキ ン、ゴーゴリ、チェーホフなど多くの朗読を手がけ、文学作品の朗読では第一人者のひとり。 『名作に学ぶロシア語』読本シリーズ刊行開始:本シリーズの特長 * 中級者向けながら、豊富な語句解説や文法説明、また丁寧なテキスト解説を付すことで、初 級を修了していない学習者でも使いこなせる。 * 大学や各種学校などでの教科書としてばかりでなく、独習用としても使える。 * 各課見開きの 2 ページあるいは 4 ページ構成で、読みやすいレイアウトと内容。 * 洗練された訳文と詳しい解説で、単なる教科書・学習書の枠を超え、芸術としての文学作品 を味わう文学観賞用、さらには作家研究としても活用できる。 * 原文を読まなければわからないこと、原文を読んではじめてわかることを満載。 * 各巻には、読んで味わうばかりでなく、聴いて味わうことのできるよう、それぞれ朗読の第 一人者による朗読 CD を付す。 * 各巻ともロシア文学を代表する作家で、作品は長編(名場面)、中編、短編小説の散文はもち ろんのこと、詩や戯曲など多彩なジャンルをとりあげる。 ご注文は生協・書店またはナウカ出版へ 〒354-0024 埼玉県富士見市鶴瀬東 2-18-32, 2-108 email : [email protected] URL: http://www.naukapub.jp Tel & Fax: 049-293-5565 (取次様番線・書店コード) 注 書 文 店 書 様 井上幸義著 ゴーゴリ『鼻』全文読解 CD1 枚つき 名 ISBN978-4-904059-07-4 ご担当( ¥2,800 (本体価格) 冊 好 評 発 売 中 )様 (版元:ナウカ出版)
© Copyright 2025 ExpyDoc