平成27年度 御宿中だより 第 1 号 平成 27 年 5 月1日 生徒数 133 人 男 女 1学年 42 人 (25) (16) 2学年 47 人 (28) (19) 3学年 44 人 (22) (22) 御宿町新町 68 ℡(68)2101 めざす生徒像 ・自ら学び、思考し、表現できる生徒 ・努力を惜しまない、心の優しい生徒 ・活力があり、健康でたくましい生徒 ・郷土を愛し、郷土に誇りを持つ生徒 風薫る新緑の季節を迎え、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。また、 本校の教育活動につきまして、日頃より深いご理解とご支援・ご協力をいただいております ことに、心から感謝申し上げます。 私は、昨年度末の定期異動で、千葉県総合教育センターから御宿中学校に校長として着任 いたしました、関正幸と申します。御宿中学校に勤務するのは初めてですが、美しい海と山 を併せ持つすばらしい自然環境と、新築された校舎や体育館・武道場、さらには全面改修さ れたグラウンドと、素晴らしい教育環境の中で勤務できることに、大きな喜びを感じていま す。校長として、御宿の子どもたちのよりよい成長のために全力を尽くす所存ですので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて本校では、今年度も『豊かな心と確かな知性をそなえた、心身ともにたくましい生徒の育成』を学校教育目標に掲げ、 ”生徒が生きがいと手ごたえを味わえる学校づくり”を目指し様々な教育活動を展開してまいります。 すでに、新年度がスタートして約三週間が過ぎたわけですが、生徒たちはそれぞれ入学・進級という節目を自覚し、新しい 学年での生活や学習に意欲的に取り組んでいます。例えば、「遅刻がほとんどない」「あいさつや歌声の”声”が素晴らしい」 「真面目で落ち着いた授業態度」といった御中生の姿は、好感が持てるとともにさらなる活躍や成長への大きな期待を感じさ せてくれます。また、生徒会や専門委員会のリーダーが先頭に立って、朝のあいさつ運動や美化活動などを活発に行うなど、 中学生らしい「自主的な」活動の姿も見られ、頼もしい限りです。このようなすばらしい生徒たちを、さらに大きく前進させ るため、職員一丸となって努力してまいりますので、今後とも保護者並びに地域の皆様のご支援ご協力をよろしくお願い申し 上げます。 今までお世話になりました。 『退職・転任職員紹介』 高橋 泰子 教諭 定年退職 佐久間圭一 教諭 千葉県教育庁教育振興部指導課へ 堀江 秀一 校長 東上総教育事務所夷隅分室へ 江澤 友美 教諭 千葉大学附属中学校へ 浅尾 公司 教諭 大多喜町立大多喜中学校へ 鈴木 幸 講師 退職 渡辺麻希子 教諭 長期研修 土田 直子 スクールカウンセラー これからお世話になります。 『転入職員紹介』 関 正幸 校長 千葉県総合教育センターより 小髙伊津子 教諭(国語)大原中学校より 元吉 厚子 教諭(訪問相談)勝浦中学校より 関川 充代 教諭(英語)大原中学校より 大野 修一 教諭(理科)勝浦若潮高校より 関校長 小髙教諭 元吉教諭 関川教諭 麻生 哲哉 教諭(英語)新規採用 荘司 弘之 講師(社会) 山口 夢乃 講師(音楽) 宮田 均 スクールカウンセラー 大野教諭 麻生教諭 荘司講師 【新しく 42 名の仲間が加わりました】 4 月 7 日 平成 27 年度御宿中 学校入学 式が行われ ました。 当日は天候 が心配さ れましたが 、式が始 まるころに は雨も上 がり、素晴 らしい入 学式となりました。 今年の入学式で特 に印象に残るのは、 何と言っても新入生 呼名の元気いっぱい の返事です。ここ数 年では一番の元気の良さです。また、新入生 代表誓いの言葉を読んだ渡辺さんの堂々とし た態度も素晴らしかったです。 多くの来賓や保護者の皆様、また先輩たち から温かく迎えられました。御宿中生徒の仲 間入りをしました。現在は授業、部活動、諸 行事と忙しい日々を過ごしていますが日々成 長し中学生らしくなってきています。 野球 3位 1回戦 御宿中1対0西中 2回戦 御宿中1対9 興津・北中 バレーボール 予選リーグ敗退 卓球 男子 団体3位 女子 団体3位 ソフトテニス 団体 3 位 個人 大森・直江ペア 5 位(県大会へ) 『お願い』 生徒の送り迎えで、ご協力 お願いします。進入は、ローソン前の東門を 利用してください。乗降は、英語室前や体育 館前でお願いします。☆校内を右回り(時計 回りでまわり)でお帰りください。保護者同 士や学校関係者、生徒との万が一の事故を起 こさないためにもご協力お願いします。生徒 が利用する南門は朝の時間帯はスクールゾーンに指 定されていますので進入禁止です。 山口講師 宮田SC 御 宿 中 学 校 で は 、生 徒 会と 美 化委 員会 が 中 心と な って ア ルミ 缶と ペ ッ トボ ト ルの ふ たを 回収 を 行 って い ます 。 アル ミ缶 は 生 徒活 動 費と し て、 ペッ トボトルは社会福祉事業(ポ リオワクチン接種)に協力してい ま す 。本 活 動に ご 賛同 いた だ け る方 は 、ご 協 力お 願い し ま す。 ま た、 以 前行 って い た 缶の プ ルタ ブ 回収 は終 了 し まし た ので お 知ら せし ます。 「生徒送り迎え」 東 門 英語室(降車) 壇 花
© Copyright 2025 ExpyDoc