H26年度情報教育センターリフレクションペーパー

平成 27 年 8 月 5 日
平成 26 年度
近畿大学工学部メディアセンター利用アンケート
リフレクションペーパー(情報教育センター)
①PC(PC の不調、台数、座席数、PC 教室開放)
【ご意見】
・PC 不調の改善(調整中で利用できないパソコンが多い、使用中突然シャットダウンしたり
フリーズしたりする など)
・オープン実習室やラウンジで満席の時、声がけして席を空けてほしい
(勉強以外の用途でパソコンを使用している人が多い、
レポート作成や自宅でできない CAD
などを使用する学生を優先してほしい)
・昼休みなど授業がない時間には、PC 教室を開放してほしい
【回答】
複数の学生が利用するパソコンは、オン・オフの回数が多く、厳しい環境で利用されている
ため、動作が不安定な PC が若干多くなってきていました。動作が不安定なパソコンについて
は、迅速な修理を行うためマザーボードの交換を中心におこなっており、さらに、春期休暇中
に PC 全台の本体メモリの抜き差しをおこなって予防に努めています。利用者の方には、突然
の不調に対応するため、データはこまめに保存するなどの防御にご協力ください。
また、利用者の多い期間、試験期間などには、動画サイトなどへの利用制限(フィルタリン
グ)をかけることを検討しています。PC 教室の空き時間は、希望があれば現在も開放してい
ます。今後、5 時限目以降の PC 教室の利用について、オープン実習室の状況を見ながら案内
していきます。
②開館時間、開館日数
【ご意見】
・開館時間を延ばしてほしい
(夜 9 時・10 時まで、休日の開館時間の延長、朝の開館時間を早める)
・長期休暇中の開館日数を増やしてほしい
【回答】
開館時間については、平成 27 年 4 月から従来の 9 時から 15 分早め、8 時 45 分開館としてい
ます。利用時間は、現在の利用状況を参考にして、平日は午後 8 時まで土曜日は午後 5 時まで
開館しています。今後の利用状況の変化に応じて変更を検討していきます。
また、平成 27 年度から、図書館と同様に、定期試験期間中の日曜開館を実施し、オープン実
習室を利用できるようにしました。
③プリンタ
【ご意見】
・白黒印刷、カラー印刷ともに、印刷枚数の上限を増やしてほしい
【回答】
前年度の全学生の年間利用枚数(平成 26 年度全学生平均 白黒 121.9 枚、カラー5.6 枚)を
参考にし、平等性を考慮して全学生同一の上限値(白黒 400 枚、カラー40 枚)を決定しています。
この上限値の設定は、印刷の放置や重複印刷を減らし、各自で印刷物に責任を持っていただく
ことも目的にしています。印刷ミス等による不要な印刷を避けるように注意してください。
なお、上限値を超えた場合でも 申請(印刷費の負担 )により、印刷することができます 。
(平成 26 年度印刷枚数追加申請数 白黒のべ 15 人、カラーのべ 16 人)1F スタッフ室へ問合せ
ください。
④館内環境
【ご意見】
・飲食している人がいるので、注意をしてほしい
・PC 教室のにおい、空気が淀んでいる
【回答】
情報教育センター内の飲食は原則禁止されています。
(ラウンジのみ蓋付きボトルの飲み物を
許可しています。)パソコン等の故障の原因ともなりますので、すべての利用者が気持ちよく利
用できるようご協力ください。センター内の巡回の際に、迷惑行為を見かけた場合には声がけ
をしています。
天候にもよりますが、定期的に窓を開けて空気の入れ換えを実施しています。今後、大型の
空気清浄機の導入を検討していきます。
⑤その他
【ご意見】
・学内無線 LAN の改善(Wi-Fi をつながりやすくしてほしい、スマートフォンやパソコンを
スリープさせただけで接続がよく遮断される、Wi-Fi が使いにくい など)
【回答】
学内の無線 LAN のアクセスポイントは、建屋内に設置し、廊下あるいは可能な限り建屋内で
接続できるように調整しています。Wi-Fi に接続しにくい時やアクセスポイントが見つからない
ときは、端末の再起動を試してみてください。また、端末の OS をアップグレードするなどに
より改善されることがあります。
なお、ユーザー認証は、学科あるいは建屋ごとに必要になります。さらに、通信していない
時間が 15 分を経過すると自動的に認証をログアウトします。
(こちらの設定は、夏期休暇中に
15 分から 60 分に延長する予定です。
)また、通信量の多いサービスや学内で使用禁止されている
サービス(P2P など)の利用は制限しています。
最後に、今回のアンケートでは、たくさんの意見をいただきありがとうございました。情報教
育センター運営に関しては、各学科から選出された情報教育センター運営委員(教員)で組織する
情報教育センター運営委員会で検討しています。いただいたご意見については、情報教育センター
運営委員会で検討の上、その結果を HP や館内掲示で報告していきます。