新人看護職研修 事後課題 平成 27 年 5 月 14 日(木) 1.ME 機 器 について 1)この講義で学んだこと、印象に残ったことを書いてください ・ 説明を受け、その直後に演習を行ったため ME 機器の使い方や仕組みについて理解することが出来た。また 普段病棟で使用しない機器に触れることが出来ていい機会となった ・ 患者さんへ安全安楽な医療を提供するために ME 機器の使用方法を正しく学ぶ必要があると感じた ・ ME 機器の使用方法、事故防止のための対策について学んだ。ME 機器は正確な操作方法で使用され、適切 な観察が行われてこそ有効なものであることを学んだ ・ 動画での輸液ポンプの注意点が印象的。また演習を実施して頂けたことで理解することができた ・ 輸液ポンプやシリンジポンプを扱うことが多いが、研修を受けたことで今まで知らなかったことがあり、知らず に扱っていたことがわかった。ボーラス注入やサイフォニング現象など間違った操作方法で起こってしまうこと を学び注意していきたいと強く思った ・ アラーム音に慣れてしまいがちな環境で働いているので、モニターの安全な使用方法を理解した上で患者さ んの状態を観察することが大切だと学んだ ・ 内容はとても難しかったです。しかし、正しく使って、安全にできるよう使用方法、点検の仕方をしっかり頭に 入れていきたいと思う ・ アラームに慣れると重大なミスに気付けなくなるので、適切なアラーム対応ができるようにしていきたい。また、 インシデントにつながる事例も教えてもらうことができ今後気を付けていこうと思うことが出来た ・ ME 機器は定期的な点検や正しい方法・管理することで安全に使用できる。 ・ 「アラーム慣れは安全の最大の敵である」という言葉が印象的でした。正しく安全に丁寧に取り扱うことで働き やすい環境になっていくということを学びました ・ 生体情報モニターの入床設定や操作など OJT で教えてもらっていたが実施していなかったので復習になりよ かったです。ナースステーションでアラームが鳴り、いつも駆けつけるのですが見方に不安があったので今日 しっかり教えてもらって良かったです。シリンジポンプも実際に触ってみて手順を理解することが出来ました ・ 普段から扱うことが多い ME 機器について基本的な知識や操作方法について学ぶことができた。装着する部 位や見方を正しく覚えて正しく使用できるようにしたい ・ 病棟で日常的に ME 機器について使用しているため基本的知識や注意すべき取り扱いについての知識を補 うことができて良かった ・ 多忙な業務で様々なケアが重なることによりアラームに対しての反応が鈍くなりがちであるが正しい使用方 法が患者さんの医療安全を守ることに直結することを改めて感じた 2)この講義の内容は良かったですか?(10 段階評価)回答率 99% 10 点 72 名(78%) 9 点 11 名(12%) 8 点 7 名(8%) 7 点 1 名(1%) 6 点~1 点 0 名 無回答 1 名 3)今後働くにあたって役に立つと思いますか?(10 段階評価)回答率 99% 10 点 79 名(86%) 9 点 7 名(8%) 8 点 4 名(4%) 7 点 1 名(1%) 6 点~1 点 0 名 無回答 1 名 2. 看 護 記 録 の 種 類 と看 護 の 責 任 1)この講義で学んだこと、印象に残ったことを書いてください ・ 看護記録を見れば、看護の質がわかるという言葉が印象に残りました。たとえ自分が質の高い看護を行って いても記録に残しておかなければ評価として残らないということを胸にとめておきたいと思います。診療報酬に ついてよく認識して看護記録を記載したいと思います ・ 看護記録は看護の質の評価にもつながる。インシデントレポートは反省文になってはならず、再発防止のた めに全員と共有できるものにしなければならない ・ 記録の中には診療報酬に関わる内容のものもあることがわかりました。輸血や麻薬使用時には看護記事の 欄に記入、チャートに残すことで情報共有や疼痛コントロールの判断になり重要であるため看護記事の入力 も大切だと感じました ・ 看護必要度と診療報酬の関連について学ぶことが出来た。なぜ 1 年生が看護必要度を入力できないのかよく 理解できた ・ 記録をカルテ上に記載しなければ患者さんに対して看護を提供していないと判断されてしまうため、タイムリ ーに記録を残していかなければならないと感じた。業務に追われていたとしてもカルテ上に記録を残すことは 入院している患者さんを守るために必要だということを学んだ ・ OJT で記録について先輩から教えてもらっていますが様々な面から記録を残すということの重要性を理解でき ました。実施したことを正しく記録することは看護の質に関わり、そのことは患者さんに安全で安心な医療の提 供にもつながることがわかりました。さらに、記録は看護師自身を守るためにも重要なものだとわかりました ・ 安全で安楽な質の高い医療を提供した経過をきちんと記載する責任が我々にはあるということを改めて認識 させられた ・ 看護記録がいかに重要であるか、記録の意義を改めて感じることが出来ました。質の高いケアを提供しそれ をきちんと記録に残すことが看護師として必要なことだと思います。また、正しい観察、記録をするためには豊 富な知識が必要だという事を学んだため日々勉強していきたいです ・ 自分は給料をいただいて仕事をしているのだからしっかり記録を残していかないと、とよく病棟の先輩看護師 から言われるのだが、今回の講義を聞いてよりそのことが身に染みた ・ 「看護がみえる記録」ができるように実施したことの記録をする。記録のために看護をするのではなく、実施し た看護を適切に記録することができるようになりたい ・ 看護記録は患者さんだけでなく、病院にとっても重要なものであるということがわかった。また自分を守るため にも大切なものであるというこがわかった。これらのことを意識して今後の業務に取り組んでいきたいと思う 2)この講義の内容は良かったですか?(10 段階評価)回答率 99% 10 点 72 名(78%) 9 点 13 名(14%) 8 点 5 名(6%) 7 点 1 名(1%) 6 点~1 点 0 名 無回答 1 名 3)今後働くにあたって役に立つと思いますか?(10 段階評価)回答率 99% 10 点 78 名(85%) 9 点 9 名(10%) 8 点 3 名(3%) 7 点 1 名(1%) 6 点~1 点 0 名 無回答 1 名 3.看 護 記 録 1)この講義で学んだこと、印象に残ったことを書いてください ・ 看護記録では私見や推察を交えず、事実を客観的に書くことが必要であることを学んだ。また、適切な表現方 法、誤解を与えない表現方法を学び、考えることが出来た ・ 根拠のない断定的な表現を避けるなど、客観的な記載が大切であり、病棟で記録を書くようになった自身を 振り返った。記載方法について実際に考え、客観的な表現について学んだ ・ 自分だけが見る記録ではなく、1 つの情報として扱わなければならないため、すべての医療者が見て理解でき るような記載内容でないといけないと感じた。また記載する際に患者さんのプライバシーや倫理に配慮した記 録になるように注意しなければならない ・ 記録は誰が見てもわかるように正確な時間や略語を使わずに書く、あいまいな表現ではなく事実を書いていく などが大事であることを学んだ ・ 記録をする時に正しい記載の仕方がわからずに悩んで時間がかかってしますことが多いので、今日学んだ表 現方法を活かしていけるようにしたいです ・ 客観的に事実のみを記録することの難しさ、実際に SOAP を書いてみて思いました。私は記録を書くのが苦手 なので、ガイドラインを参考にしながら書いていきます ・ カルテ記載のルールが詳しく学べてとても参考になった ・ 具体的な表現を知り、記録表現の幅の広さを理解した ・ 看護記録を正しく記載するために必要なことを学びました。日々正確で簡潔明瞭な記録をすることができるよ うにガイドラインや先輩の記録を参考にして努力していきたいと思います ・ 具体的な事例でわかりやすかった。言葉の使い方や表現方法が大切だと感じた ・ 正しい看護記録は患者へ行ったケアを他の医療者へ伝えるだけでなく自分を守る記録にもなる。だから正し い基本を守り書く記録が大切であることがわかった 2)この講義の内容は良かったですか?(10 段階評価)回答率 99% 10 点 83 名(90%) 9 点 7 名(8%) 8 点 1 名(1%) 7 点~1 点 0 名 無回答 1 名 3)今後働くにあたって役に立つと思いますか?(10 段階評価)回答率 99% 10 点 85 名(92%) 9 点 5 名(5%) 8 点 1 名(1%) 7 点~1 点 0 名 無回答 1 名 4.本 日 の 感 想 ・質 問 を書 い てください ・ 病棟で勤務するようになり、目で見て触れているもの、記録など携わっているものについてだったので、詳しく 学ぶことが出来てとても為になりました ・ ME 機器を操作しながら基本的な操作方法を学ぶことが出来て良かった。シリンジポンプ、輸液ポンプのイン シデントは想像以上に危険が大きいものなのだと知った。今日学んだことを確認しミスのないようにしていきた い ・ 久しぶりの研修で皆の顔が見られて安心した。一緒に勉強すると気づくことが多い。5 東だとモニターやシリン ジポンプを使用することは少ないが勉強になった。体で覚えることが出来た ・ 久しぶりに同期と会ってすごく安心した。機器の操作はもっと早く知りたかった気持ちがあるけれど、あらため て復習ができて良かった。記録も頑張っていこうと思う ・ 本日の研修は、今後働いていく上で役に立つことばかりでした ・ 「私のキャリアライン」で自分のつよみを知ることができてよかったです ・ 5 月に入って部屋持ちと記録を残すことを始めています。その中で記録することの大切さ、難しさを感じていた ので今日の研修を聞くことが出来てよかったです。タイミングがちょうどよく感じました。看護の継続を行えるよ うしっかりと分かりやすい記録を残せるようにしたいと思った ・ ME 機器の研修は今の時期では遅いのではないかと感じました。病棟に出るようになり毎日触れなければなら ないので 4 月の研修の中にあればと思いました ・ キャリアラインを書くことで落ち込んだ時の立ち直り方を知ることが出来た。なかなか仕事が出来ていないけ れど、講義を聞いて知識、技術の基礎を身に着けたいと思います ・ 講義の後に実際に演習が出来ることは復習にもなりより身に付きやすいと感じました。また看護記録では 日々悩んでいたため、この時期に研修で学べたことはとても良かったです ・ ME 機器の演習では病棟 OJT では学ぶことが出来なかった詳しいことを学ぶことが出来た ・ 演習を通して、日頃 OJT の中で疑問だったことが聞くことが出来てものすごく勉強になりました。ME 機器はと ても便利であるが使い方を誤ると思いもよらないアクシデントにつながることを知って扱う必要があると思いま した。キャリアラインの作成は意外と自分のことがわかってビックリしました ME機器について 100% 80% 60% 40% 20% 0% 無回 答 1点 2点 3点 4点 5点 6点 7点 8点 9点 10点 1.2)この講義の内容は良かったですか? 1.3)今後働くにあたって役に立つと思いますか? 看護記録の種類と看護の責任 100% 80% 60% 40% 20% 0% 無回 答 1点 2点 3点 4点 5点 6点 7点 8点 9点 10点 2.2)この講義の内容は良かったですか? 2.3)今後働くにあたって役に立つと思いますか? 看護記録 100% 80% 60% 40% 20% 0% 無回 答 1点 2点 3点 4点 5点 6点 7点 8点 9点 10点 3.2)この講義の内容は良かったですか? 3.3)今後働くにあたって役に立つと思いますか?
© Copyright 2025 ExpyDoc