BONSAI 海外の盆栽人気から学ぶ 日本の盆栽美と継承 2015 年 11月9日 (月) 19:00 ~ 20:30 (18:30 ~受付) 近年、日本文化を海外に発信する動きが多くなってきましたが、盆栽は早くから海を渡り多くの外国人 愛好家に楽しまれています。スペイン マドリードにある王立植物園ではゴンザレス元首相の盆栽コレク ションが集められ、フランス パリでは2015年に大宮盆栽の期間アンテナショップが展開され、9日間で 1,200人もの来場者を誇るなど、日本の盆栽文化は芸術性の評価も高く、欧米をはじめ海外で「BON SAI」として認知度を上げ続けています。海外ならではの盆栽の楽しみ方や展示方法など、日本人が イメージする盆栽とは一味違う「世界から見たBONSAI」を中心に、日本人として今後どう盆栽を 広め、日本に後継者を残していくのかをお話いただきます。 講師 : 平尾 成志 (ひらお まさし) 盆栽師 徳島県出身。東福寺にある重森三玲(みれい)作・方丈庭園に感銘を受け、日本 文化の継承を志し、さいたま市盆栽町にある蔓青園の門を叩き、故加藤三郎に 師事する。様々な国で盆栽のデモンストレーション・ワークショップ等を行い、 平成25年度文化庁文化交流使の任命を受け、4か月で世界11ヵ国を周り、盆栽 の美意識とその楽しみ方を教え、盆栽を通じた文化交流を行う。 ●会 場 : 日比谷図書文化館 4 階 スタジオプラス (小ホール) ●定 員 : 60 名 (申込順。 定員に達し次第終了) ●参加費 : 1,000 円 ●申込み : 電話 (03-3502-3340)、 E メール ([email protected])、 来館 (1 階受付) いずれかにて ①講座名 ②お名前 (よみがな)③電話番号をご連絡ください。 都営地下鉄 ●三田線 「内幸町駅」 A7 出口 徒歩 3 分 東京メトロ ●千代田線 「霞ヶ関駅」 C4 出口 徒歩 3 分 ●丸の内線●日比谷線 「霞ヶ関駅」 B2 出口 徒歩 3 分 JR 線 「新橋駅」 日比谷口 (SL 広場) 徒歩 10 分
© Copyright 2025 ExpyDoc