専門学校 新国際福祉カレッジ 本校の社会福祉現場実習について 本 校 で は 、社 会 福 祉 主 事 任 用 資 格 の 取 得 に 係 る 養 成 課 程 指 定 科 目 と し て 、社 会 福 祉 現 場 実 習 指 導と社会福祉現場実習を指導しております。 こ の う ち 、社 会 福 祉 現 場 実 習 指 導 は 、社 会 福 祉 施 設・機 関 の 皆 様 に ご 指 導 い た だ く 前 の 事 前 指 導 お よ び 実 習 後 の 事 後 指 導 で 構 成 さ れ て お り ま す 。ま た 、社 会 福 祉 現 場 実 習 は 、学 生 一 人 ひ と り が 講 義 や 演 習 、社 会 福 祉 現 場 実 習 指 導 で 学 ん だ 知 識・技 術 を 体 験 的 に 学 ぶ 機 会 と し て 位 置 づ け て おります。 それぞれの科目の目的と概要は以下のとおりです。 1.社会福祉現場実習指導 【授業の目的・ねらい】 [実習前]授業で学んだ専門知識と社会福祉実践を結びつける。 [実習後]実習体験を整理し、体験的に得た知識として理解を深める。 【授業全体の内容の概要】 [実習前]社会福祉現場実習で体験的に学ぶ学習計画書を作成する。 [ 実 習 後 ]実 習 体 験 を レ ポ ー ト に ま と め 、実 習 発 表 な ど を と お し て 、体 験 的 に 得 た 知 識 と し て 理 解を深める。 【 授 業 修 了 時 の 達 成 課 題 ( 到 達 目 標 )】 [実習前]授業で学んだ専門知識と社会福祉実践を結びつけ、実習計画書を作成する。 [実習後]実習体験を整理し、体験的に得た知識として理解を深める。 2.社会福祉現場実習 【授業の目的・ねらい】 社会福祉実践を体験的に学び、支援に必要な知識と技術を体得する。 【授業全体の内容の概要】 事前に作成した実習計画書に基づき、社会福祉施設・機関の実習に取り組む。 【 授 業 修 了 時 の 達 成 課 題 ( 到 達 目 標 )】 社会福祉施設・機関の実習をとおして、支援に必要な知識と技術を体験的に理解する。 ※本校の学生全員に共通する社会福祉現場実習の学習プロセス は別添資料のとおりです。 【資料】本校における社会福祉現場実習の学習プロセス(例) 新国際福祉カレッジ 職場の理解 職種の理解 相談援助の理解 《実習前半からの学び》 ・職場のミッション 《実習前半・中盤からの学び》 ・実習施設・機関の運営管理 ・福祉専門職(相談員、生活支援 《実習中盤・後半からの学び》 ・組織スタッフ(全職種)の役割 員、ケースワーカー、査察指導 ・ケースワークの実際 ・異なる職種スタッフ相互の理解 員、ケアマネジャーなど)と関 ・グループワークの実際 ・職場内のチーム・アプローチ 連職種(事務職、ケアワーカー、 ・支援計画策定・実施・評価の実際 ・地域の関係機関との連携 看護師など)の業務全般 ・権利保障・権利擁護の実際 ・社会資源の活用状況 ・面接の同席、家庭訪問への同行 ・コミュニティワークの実際 ・その他 ・関係機関・関係者との連携 ・社会資源の活用・開発の実際 ・その他 ・その他 注)上記の学習内容は一般的な例示です。学生の実習目標は、実習施設・機関様の実習内容に合わせて作成いたします。
© Copyright 2024 ExpyDoc