教員免許状更新講習シラバス 【選択領域】 以下の内容は変更・追加する場合があります。受講申込の時点で再度確認してください。 講 習 名 子どもの貧困と地域教育 【平成27年11月28日(土) 教育大札幌校】 平成26年9月子どもの貧困対策推進法にもとづいて大綱が閣議決 定された。その中で、教員免許状更新講習などの手段で教員が「子ど もの貧困」における現状把握をする必要性が強調されている。直接子 講習のねらい どもに接する教員の役割は大きい。地域住民や各機関との連携により 学習面での支援がなされている地域では成果もあがっている。ここで は学校現場からの可能な対策と支援を受講生とともに検討すること により、現場に戻ったときに適切な対策をとれるようになることを目 指す。 8:50~ 9:00 9:00~10:30 講 習 の スケジュール オリエンテーション 子どもの貧困:現状と課題 10:40~12:10 地域教育の意義 12:10~13:10 休憩・昼食 13:10~14:40 ワークショップ 学校における対策 14:50~15:20 グループ発表(講習のまとめを含む) 15:30~16:30 修了認定試験 16:30~16:45 アンケート作成,連絡事項 詳細は講習日に提示します。 ボールペン(ワークショップ:ラベルワークで使用) 講習当日に持参 するもの プライバシーに配慮してそれぞれの学校の現状について話し合う ので、個人名やクラスなどを仮名にして話をしてもらえると「実効あ る対策」について深めることが出来るのである程度整理しておいてい その他連絡事項 ただけると幸いである。
© Copyright 2025 ExpyDoc