スポーツ MICE 研究部会(第1回) 日 時:5 月 21 日(木)10:00~12:00 会 場:上智大学 7 号館 2 階保健体育会議室 出席者:福井昌平(部会長) 、師岡文男 初回参加:清宮浩一/清宮地域総合計画室 増田豊仁/プランニングオフィス CUE 守屋慎一郎/スパイラルホール 事務室(加藤淑子、内田なお子) おもな議題 ・オリエンテーション/設立主旨、設立準備会の内容説明(分科会の構成、参加メンバー等) ・出席者自己紹介 ・意見交換 ・今後のスケジュール ・分科会の情報交換について おもな内容 ・福井:提出資料「スポーツ MICE の可能性を考える」にて、新国立競技場を「スポーツ MICE の 殿堂」とするための具体的なコンテンツやプログラムを提案。 ・師岡:提出資料にて、スポーツ庁の概要と創設主旨である健康長寿の促進について説明。 スポーツ MICE のキーコンテンツとなり得る、日本レクリエーション協会の活動、ワールドマス ターズゲームズ(2021) 、ワールドゲームズとスポーツアコードについて紹介。 ・福井:分科会の主たる目的は、日本のスポーツ社会を変えるための提言。 具体的なアウトプットとして、スポーツ MICE のモデル事業を 3 案程提案し、イベント学会らし いイベント学会発のプランとしてブランディングを図る。 東北復興博覧会研究会のノウハウを生かし、釜石に新設するスタジアムへの提言も視野に研究活動 を行う。 ・師岡:健康長寿をテーマにした総合型イベントの提言。 今後のスケジュールについて ・6 月 11 日(木)10:00~12:00(日本スポーツ振興センター) ・7 月 7 日(火)18:00~ (上智大学 7 号館 2 階保健体育会議室)※懇親会も予定 ※今後の連絡方法(メール等)を事務室と後日検討。 メモ欄 自己紹介(初回参加者) ・清宮:専門はスポーツマーケティング分野。福井さんに声をかけていただき参加した。大手広告代 理店と官公庁とのコミュニケーション等を行っている。MICE への知見は少ないが、スポーツ施設 の新しい在り方について興味を持っている。 ・増田:昨年、TSP 会社のグループ会社として新会社を設立し社長に就任した。昨年、体調を崩した ことで、健康の大切さを実感。健康づくり=スポーツに限定せず、誰もが気軽にできるレクリエー ションやアウトドアの視点にまで広げて考えたい。街中でできるモノ・コトに関心がある。 ・守屋:スパイラルホールに勤務し、専門は現代アート。サッカーが好きで、個人的には国立競技場 は聖地であって欲しいと考える。スタジアムだけでなく、霞ヶ丘全体の都市計画に強い関心を持っ ている。2020 オリパラに向け、全国の公園でも何らかのアクションを計画している。 意見交換のキーワード ・トップアスリートだけでなく、多くの国民が利活用できる幅広いスポーツの殿堂としての位置付け。 ・複合型スポーツイベント、レクリエーションによる編成。 ・MICE 視点での複合型のイベント開催→来場者の満足度向上。 ・スポーツ庁の創設主旨である「健康寿命延伸」 「医療費抑制」 (厚労省)と「地域社会の活性化」 (国 交省、農水省、環境省)を踏まえたコンテンツの検討。 ・オリンピック競技以外のスポーツの国際大会の誘致。 (ワールドゲームズ等) ・スタジアム屋外を活用した広がりの検討。 (ナイキタウン)→全国への波及 ・芝生を活かしたコンテンツの検討。(ピクニック等) ・新国立競技場の最新の設計および仕様のプレゼンテーションを、後日 JSC に依頼したい。
© Copyright 2024 ExpyDoc