統計数理研究所 リスク解析戦略研究センター 第4回 金融シンポジウム 「ファイナンスリスクのモデリングと制御 III」 事前登録不要・参加費無料 日時:2015年12月7日(月) 13:30~17:55 12月8日(火) 10:00~17:55 場所:学術総合センター 中会議場(2F) 交通アクセス 半蔵門線 三田線 新宿線「神保町」A9 出口 徒歩5分 東西線「竹橋」1b 出口 徒歩 5 分 問い合わせ先: 統計数理研究所 リスク解析戦略研究センター長 山下智志 ([email protected]、050-5533-8564) シンポジウム開催事務局 内田早恵([email protected]) =プログラム= 12月7日(月) 13:00~13:30 受付 13:30~13:40 開会挨拶 山下智志(統計数理研究所 第 1 セッション リスク解析戦略研究センター長) 計量ファイナンス 座長:川崎能典(統計数理研究所 教授) 13:40~14:20 大槻健太郎*、青木義充((株)QUICK 商品戦略本部サービ ス企画部) 、横内大介 (一橋大学大学院国際企業戦略研究科 准教授) 「高頻度取引市場における取引発生強度の変化点検出手法の比較」 14:20~15:00 中妻照雄*(慶應義塾大学経済学部 教授) 、マクリン謙一郎 (デューク大学統計科学部)、潮旭(慶應義塾大学理工学部) 「Nonlinear Leverage Effects in Asset Returns: Evidence from the U.S. and Japanese Stock Markets(資産収益率における非線形レバレッジ効果:日米株 式市場における検証) 」 15:00~15:40 石田功(甲南大学経済学部 教授) 「関数自己回帰モデルによるイントラデイ・ボラティリティの予測」 =コーヒーブレイク 15分= 第2セッション 与信リスクと収益の評価 座長:中川秀敏(一橋大学国際企業戦略科 准教授) 15:55~16:35 室町幸雄(首都大学東京 都市教養学部 教授) 「金利とプリペイメント率の長期的な変動特性を考慮した RMBS の価格付け とその応用」 16:35~17:15 尾木研三(㈱日本政策金融公庫 リスク管理部 グループリ ーダー) 「小企業の信用リスク評価の課題と業歴の有効性」 17:15~17:55 山下智志(統計数理研究所 教授) 「Web データとサーベイデータを用いたアパート収益予測とアパートローン リスク」 12月8日(火) 9:30~10:00 受付 第3セッション 金融時系列統計モデリング 座長:西山陽一(早稲田大学国際学術院 准教授) 10:00~10:40 小池祐太(統計数理研究所 特任助教) 「連続時間モデルによる価格発見の統計解析」 10:40~11:20 増田弘毅(九州大学大学院数理学研究院 教授) 「On approximate self-normalized residuals in heteroskedastic model(分散 不均一モデルにおける近似残差)」 11:20~12:00 林高樹(慶應義塾大学大学院経営管理研究科 教授) 「国内株式市場の高頻度注文板データ分析」 {12:00~13:30 昼食} 第4セッション 銀行のリスク管理の理論・制度・実務 座長:大野忠士(筑波大学ビジネスサイエンス系 教授) 13:30~14:10 安達哲也(金融庁監督局健全性基準室 課長補佐) 「Variation of Wrong-Way Risk Management and Its Impact on Security Price Changes(誤方向リスク管理と資産価格急落の関係について) 」 14:10~14:50 磯貝孝(日本銀行金融機構局 企画役) 「複雑ネットワークに基づく株価収益率の自動分類に関する研究」 14:50~15:30 池森俊文(一橋大学商学研究科 特任教授) 「合理的な銀行経営管理の構築:2008 年金融危機を超えて」 =コーヒーブレイク 15分= 第5セッション 海外融資、マクロ変数と信用リスク 座長:磯貝孝(日本銀行金融機構局 企画役) 15:45~16:25 木村和央(株式会社金融工学研究所 技術統括部) 「ロジットモデル構築における Weight of Evidence を用いた変数変換と欠 損値処理方法の提案」 16:25~17:05 大野忠士(筑波大学ビジネス科学研究科 教授) 「米国金融指標を用いた倒産数予測および指標間の構造分析」 17:05~17:45 滝川陽三((株)三井住友銀行 国際部門 副責任役員 執行 役員) 「海外与信リスク管理の実際より―最近の動向-」 閉会挨拶・事務連絡 17:45~17:55 山下智志 統計数理研究所リスク解析戦略研究センター長 入館時のご注意 開催場所の学術情報センターでは入館時にチェックがありますが、この案内を ご呈示いただくことにより入館できます。入館後に会場前の受付にてあらためて入館証 を発行します。
© Copyright 2024 ExpyDoc