ECAD dio CAD トレーニング コース名 :DCX運用準備コース(3日間) 対象者 :ECAD dio DCXをこれから導入する方、運用を管理される方 受講の前提条件 :なし :基礎1 第1日 概要 ECAD dio DCXの基本概念、基本操作の学習から、実際に図面を作成するまでの流れを習得します。 基本操作 マウス操作から、画面の名称・役割などの基本的な内容を学びます。 マウスの基本機能/既存ファイルの呼び出し/ECAD dio DCXの操作画面/ ツールウィンドウのドッキング/コンテキストメニュー/図面の終了 回路図作成(初級) 環境設定の確認/図面の新規作成/図面管理情報とページ管理情報/結線/シンボル(ファイル)/ シンボルと構成部品マスターの関連/構成部品割り当て/構成部品配置/線番/渡線番/ 構成部品一括割り当て/回路図の領域移動/ 外形図作成(初級) ページ追加/補助線/長方形/構成部品一括配置/外形間隔揃え/ オフセット/ 2点間寸法線/補助線と連続寸法線/パターン入力/外形図の領域移動/補足および仕上げ :基礎2 第2日 概要 基本的なコマンド機能の把握および 図面要素の作成方法について習得します。 回路図作成(中級) 回路図の新規作成/多相結線/環境設定の確認/環境反映/シンボル(ファイル)/ シンボルと構成部品マスター/マスタから部品追加/未割当の部品設定/三相線番/接続情報/ 配線順変更/アセンブリ情報設定/アセンブリ枠(縦横連)/自動番線 外形図作成(中級) 外形図の新規作成/穴あけ加工図/帳票作成/回路の変更による帳票の更新/布線表の再作成 シンボル/パターン シンボルエディタ/外形シンボル作成/回路シンボル作成(縦用)/パターンエディタ/回路図パターン作成 ※受講前に知っていて欲しい予習内容:画面操作機能(DCX製品ガイド.pdf(p.8~74まで)、 PCの基本的な操作がスムーズに行えること :導入準備 第3日 ECAD dio DCXを導入し、運用を開始するための手順、管理者として必要な作業項目について、解説いたし ます。 概要 DCXが目指す電気設計/DCXを運用するために準備すべきこと 導入時に必要な作業 環境整備/環境設定/構成部品マスター/シンボル/パターン(図枠、帳票、回路パターン)/標準図面/ 運用マニュアル/ユーザートレーニング 構成部品マスターに 図面管理情報とページ管理情報/アセンブリ枠の使用方法/IO図の作成/ ついて シンボルと構成部品マスターの関連/構成部品割り当て/構成部品配置/線番/渡線番/ 標準回路図,帳票 の準備 流用設計のための準備/標準的な図面の表現方法/作図方法/シーケンサのIOについて 機器と端子について/C接点について/回路パターンの登録方法/帳票 講習時間 :10:00〜16:30(質疑応答16:30〜17:00) 講習費 :有料/お一人様につき DCX運用コース(3日間) 一般ユーザー サポート契約ユーザー ¥90,000 (税別) 無料 各コース共、定員6 机(机毎にPC1 台/価格は1 机に対する価格表示)とさせて頂きます。 お申込み :WEB サイトより各会場のスケジュールをご確認の上、お申込ください。 お問い合わせ :株式会社ワコム CAD トレーニング担当 TEL:03-5337-6710 FAX:03-5337-6516
© Copyright 2024 ExpyDoc