清酒の甘辛・濃淡グラフ

清酒の甘辛・濃淡グラフ
吟醸・純米吟醸酒
濃醇傾向
吟醸酒
純米吟醸酒
3
11
1
辛
口
傾
向
2
4
6
16
17
10
5
19
9
8
15
14
7
18
13
12
2
1
4
3
淡麗傾向
このグラフは、消費者の皆様からの、自分の好みにあった商品を選ぶことが難しいという声を受けて、消費者の皆様の商品選択の一助としていただくために作成しました。
なお、ご活用に当たり、以下の事項にご留意ください。
① グラフは、平成27年4月に各メーカーから提供いただいた清酒の分析結果を基に作成しています。よって、製造時期の違い等により、商品の甘辛・濃淡の度合が分析結果と異なる可能性があります。
② グラフでは、清酒中の酸度、日本酒度及びブドウ糖含量を基に甘辛・濃淡を表示していますが、アルコール度数など、他の甘辛・濃淡を感じる要素により、グラフの表示と実際の感じ方が異なる可能性があります。
③ グラフは、掲載されている各商品の甘辛・濃淡の違いを表すために、掲載商品の中での甘辛・濃淡を比較表示しています。そのため、例えば掲載されている商品が全て甘口であった場合、もっとも甘味が少ない商品については、辛口傾向と表示される可能性があります。
(作成:大阪国税局)
甘
口
傾
向
(注):番号は、区分ごとに辛口傾向から甘口傾向に付してあります。
区分
番号
商品名
製造者名
吟醸酒
1
山田錦 大吟醸 匠
(株)京姫酒造
吟醸酒
2
豊祝 大吟醸
(株)豊澤本店
吟醸酒
3
豊祝 吟醸
(株)豊澤本店
吟醸酒
4
富翁 大吟醸 山田錦
(株)北川本家
純米吟醸酒
1
弥栄鶴 錦蔵舞2014 純米大吟醸
竹野酒造(有)
純米吟醸酒
2
杜氏の独り言
熊野酒造(有)
純米吟醸酒
3
弥栄鶴 祭蔵舞2014
竹野酒造(有)
純米吟醸酒
4
純米吟醸 久美の浦
熊野酒造(有)
純米吟醸酒
5
純米吟醸 玉乃光 酒魂
玉乃光酒造(株)
純米吟醸酒
6
純米大吟醸 松の翆
(株)山本本家
純米吟醸酒
7
特撰 純米吟醸 黄桜
黄桜(株)
純米吟醸酒
8
純米吟醸 匠
(株)京姫酒造
純米吟醸酒
9
富翁 純米吟醸 祇園小町
(株)北川本家
純米吟醸酒
10
英勲 純米吟醸 古都千年
齊藤酒造(株)
純米吟醸酒
11
弥栄鶴 亀の尾蔵舞2014
竹野酒造(有)
純米吟醸酒
12
純米大吟醸 玉乃光 備前雄町100% 玉乃光酒造(株)
純米吟醸酒
13
古都 純米吟醸
佐々木酒造(株)
純米吟醸酒
14
純米大吟醸 松屋久兵衛
キンシ正宗(株)
純米吟醸酒
15
純米大吟醸 久美の浦
熊野酒造(有)
純米吟醸酒
16
純米大吟醸 白吟のしずく
ハクレイ酒造(株)
蔵元PR
原材料にこだわり、酒造好適米の山田錦を100%使用して醸しました。飲み飽き
しない上品な吟醸香と、キレがある飲み易さが特徴です。
香り高く、さらりとした飲み口が印象的です。それでいて味が奥深く広がって
いくきれいなお酒です。
すっきりとした飲み口にしっかりとした味わいを持ち、京都らしい優しい旨味
を感じることの出来るお酒です。
酒造りに適した山田錦を100%使い、39%まで磨き醸した大吟醸酒。おだやかな
芳香(リンゴ香)、やわらかく、やさしい味わいが特長です。
山田錦100%速醸酛で仕込みました。やや辛口でスッキリしています。さし身、
魚のカルパッチョとともに、冷やしてワイングラスがおすすめです。
京都府丹後産のコシヒカリを使用。丹後の名水を選び低温長期で仕込みまし
た。さっぱりとした酸味となめらかな味わい。
京都産祭り晴100%山廃で仕込みました。やや濃醇で旨口が特徴。焼とり等に合
わせ、ややぬる燗で焼きものの器がおすすめです。
京都府産米、五百万石と京の輝きを使用。吟醸酵母を使い重厚で味わい深い。
冷やかぬる燗で。
米の旨味と酸味の調和のとれたキレのある飲み口。素材の味を活かす京料理と
マッチする最高のバランスを実現すべく、米本来の美味しさを追求しました。
表千家而妙斉千宗左御家元御銘の表千家御用達の純米大吟醸酒です。懐石料理
等の食事と一緒に楽しんでいただける味わいに仕上げております。
特別栽培米「山田錦・雄町」を丹念に磨き上げ、伏見の清澄な名水と米だけで
仕込んだ純米吟醸酒。ふくよかな吟醸香と濃厚な旨み、なめらかな味わい。
ほのかに香る吟醸香、米本来のふくよかな旨味、料理に合わせやすいやわらか
な口あたりが特徴です。和食は勿論、洋食でも料理を引き立てます。
京都祇園の舞妓さんをイメージできるような、やわらかな口あたりの純米吟醸
酒です。「はんなり」とうい表現がふさわしいお酒です。
京都府産米「祝(いわい)」を55%まで精米して醸した、穏やかな香りとキ
リッとした口当たりが特徴の純米吟醸酒です。
亀の尾100%速醸酛で仕込みました。ご飯との相性もよく寿司やビネガーを使っ
た料理とともに冷やしてワイングラスがおすすめです。
雄町米特有のやわらかな香り、酸味と旨味が調和した飲み口、ふっくらとした
厚みを感じさせるボディ。いつまでも、飲み飽きしない純米大吟醸です。
米の旨み、香りをそのままにバランスよく仕上げました。まろやかな口あた
り、キレの良い喉ごしで幅のある味わいをお楽しみください。
全量山田錦を35%精米。杜氏入魂の手造りで丁寧に醸しました。爽やかな吟醸
香と上品で雑味のない綺麗な酒質です。
兵庫産山田錦と京都産祝を使用。精米歩合50%。淡麗ながらふくらみのある味
わいと豊かな吟醸香。冷やしてどうぞ。
水仙や白桃のイメージを持つ豊かな香りがあり、華やかでみずみずしい味わい
のあるお酒です。
純米吟醸酒
17
純米吟醸 金鵄正宗
キンシ正宗(株)
純米吟醸酒
18
聚楽第 純米大吟醸
佐々木酒造(株)
純米吟醸酒
19
英勲 純米大吟醸 井筒屋伊兵衛
齊藤酒造(株)
京都の酒米「祝」を100%使用。55%精米にて手造りで丁寧に醸造しました。ク
リーミーなやさしい香りと、キレの良い甘さが心地よい味わいです。
酒造好適米の山田錦を100%使用し、じっくり低温で丁寧に仕上げた純米大吟醸
酒です。果実のような吟醸香と気品のある味わいをお楽しみください。
京都府産米「祝(いわい)」を40%まで精米して醸した、ふくらみのある豊か
な味わいとフルーティーな吟醸香が特徴の純米大吟醸酒です。
清酒の甘辛・濃淡グラフ
純米・本醸造酒
濃醇傾向
純米酒
本醸造酒
4
1
辛
口
傾
向
甘
口
傾
向
3
5
1
2
3
4
2
淡麗傾向
このグラフは、消費者の皆様からの、自分の好みにあった商品を選ぶことが難しいという声を受けて、消費者の皆様の商品選択の一助としていただくために作成しました。
なお、ご活用に当たり、以下の事項にご留意ください。
① グラフは、平成27年4月に各メーカーから提供いただいた清酒の分析結果を基に作成しています。よって、製造時期の違い等により、商品の甘辛・濃淡の度合が分析結果と異なる可能性があります。
② グラフでは、清酒中の酸度、日本酒度及びブドウ糖含量を基に甘辛・濃淡を表示していますが、アルコール度数など、他の甘辛・濃淡を感じる要素により、グラフの表示と実際の感じ方が異なる可能性があります。
③ グラフは、掲載されている各商品の甘辛・濃淡の違いを表すために、掲載商品の中での甘辛・濃淡を比較表示しています。そのため、例えば掲載されている商品が全て甘口であった場合、もっとも甘味が少ない商品については、辛口傾向と表示される可能性があります。
(作成:大阪国税局)
(注):番号は、区分ごとに辛口傾向から甘口傾向に付してあります。
区分
番号
商品名
製造者名
純米酒
1
弥栄鶴 祝蔵舞2014
竹野酒造(有)
純米酒
2
西陣 特別純米
佐々木酒造(株)
純米酒
3
長老 丹波一滴
(有)長老
純米酒
4
富翁 山田錦 純米酒
(株)北川本家
純米酒
5
香田
ハクレイ酒造(株)
本醸造酒
1
特別本醸造 久美の浦
熊野酒造(有)
本醸造酒
2
酒呑童子
ハクレイ酒造(株)
本醸造酒
3
本造り 黄桜
黄桜(株)
本醸造酒
4
まるたけえびす 本醸造
佐々木酒造(株)
蔵元PR
祝米発祥地京丹後産100%速醸酛で仕込みました。冷やしてワイングラスで、焼
き物の器ならぬる燗がおすすめです。
精米歩合50%の米を使用した大吟醸仕込の純米酒です。フルーティーな香り
と、純米酒特有の幅のある味わいで、和食とともにお楽しみください。
酒母に京都府産五百万石を使用。濃醇でしっかりとした喉越し。京丹波の自然
から醸し出された純米酒は、冷やか常温が飲み飽きせずおすすめです。
酒造好適米「山田錦」を100%使用の純米酒。程よい酸味が食欲を刺激し、食中
酒として最適です。
京都丹後の農家で契約栽培された山田錦を100%使用。旨味と酸味のバランスが
絶妙で、冷してもぬる燗でも美しく飲めるフルーティーなお酒
京都府産米、五百万石と京の輝きを使用。辛口仕上げでシャープな風味とすっ
きりした軽快な喉ごし。冷やでも燗でも。
すっきりとした味わいとのど越しの良さが特徴、口に入れた時の甘味と後口の
スーッとした爽やかなキレがクセになります。
原料米にこだわり、丁寧に造りあげた良質の米麹を使用。穏やかで落ち着きの
ある香り、酸味と甘味のバランスのよい味わい、やわらかな旨みが特長です。
米の旨みが生きている本醸造で、豊潤な中にもキレのある旨さが特徴です。味
と香りのバランスのとれた燗に最適なお酒です。