13 だがしや 電車やバスで来たら立ち寄ろう 公共交通利用啓発アクション てん はく 屋上つばめの杜ひろばの仲見世が やってくる!キッズワークランドオリ ジナルのエプロンも販売しています。 11 モビ天×モビ博 公共交通機関を利用して IC カードを 提示した方に景品プレゼント! ぎんこう 銀行 マップ P A M 遊びに来たらまずは ここでお金と シティ の両替を! 10 11 12 13 14 9 15 8 子どもたちが大活躍! 15 ステージ ダンスや音楽体験など、楽しい イベントを発信します! みんな一緒に盛り上がろう! 7 うら くわしくは裏へ 6 はたら 働くキッズ うけつけ 受付スペース スタッフとして参加するキッズた ちに、エプロンとバンダナを配 布して、研修を行います。働いた あとはここでお給料 シティ を もらえます。 5 こうばん 交番 4 3 2 1 キッズワークランドってなに? 子どもたちがさまざまな企業や店舗などの職業体験 をしながら、実際にお給料をもらって、まちの中で買 い物をすることができます。一般のお客さまもご一緒 に、お食事やお買い物、ステージイベントなど こど ものまち をお楽しみください。 まちの安全は おまかせ! WORKS 12 のお仕事大集合! しごと クリーンなまちづくりをめざそう! 1 おそうじ スタッフ 小学 4∼6 年生 だいしゅうごう ほっかほかの焼きもちいかが? 2 や や 焼きもち屋 スタッフ 小学 1∼6 年生 みんなに喜ばれるサービスを! 3 フラワーショップ スタッフ 5 歳∼小学 3 年生 事件がおきたらすぐに解決! 野菜もみんなも元気なお店! 4 やおや 5 スタッフ 小学 1∼3 年生 はかた こうばん 博多シティ交番 スタッフ 小学 4∼6 年生 まちの腹ペコたちを満腹に! 6 ごはんや スタッフ 小学 4∼6 年生 博多警察署 窓ガラスのクリーニングやモップがけ、特殊なマ シンを使ったプロの技まで! まちを清潔に保ち、 快適に過ごせる環境づくりに貢献します。 「おいしい笑顔」をお届け! フライドチキン スタッフ 5 歳∼小学 3 年生 みんな大 好き! カーネル・ サンダース直伝の「オリジナ ルチキン」を笑 顔で販 売し ます。 スマートにドリンクをご提供! 8 カフェ スタッフ 小学 4∼6 年生 シアトルズベストコーヒーの パートナー に なったキッズスタッフが、アイスコーヒーや ジュースの販売をします。 花や緑に囲まれて、お客さまと接しながら花 や雑貨類を販売。簡単なギフトラッピングや 商品の作成にも挑戦します。 お好みのドーナツはどれ? 9 ドーナツ スタッフ 小学 1∼3 年生 お客さまとお話しながらご注文を聞き、お好 みのドーナツを箱につめて販売します。大好 きなドーナツを食べてほっと一息♪ 九州産のおいしい野菜やオリジナル甘夏ジュー スを販売します。野菜の袋づめや POP 作成な ども体験! キッズワークランドを 楽しむにはまずこちらへ! 10 銀行 「名菓ひよ子」の製作・販売 ぎんこう スタッフ 小学 4∼6 年生 100 現金を、キッズワークランド専用通貨 シティ へ両替します。キッズたちが窓口業務を担当! ※実際のお金を扱います。 キッズワークランドで事件が発生したと想定 し、鑑識活動 ( 指紋採取 ) と会場内の警ら活 動、聞込み捜査を体験します。 12 おかしや スタッフ 5 歳∼小学 6 年生 子どもから大人まで愛される「名菓ひよ子」 の製作実演アシスタントや、おかし、アイス キャディーの販売をします。 キッズワークランドだけで食べられる椒房庵オリ ジナル「こだわりのカレーライス」をご提供します。 アツアツのおいしいカレーを召し上がれ。 キッズワークランドの“今”をお届け! きょく 14 テレビ局 スタッフ 小学 4∼6 年生 L KW 7 おやつにぴったりの「めんたい焼きもち」を 作って販売したり、新商品「めんツナかんかん」 の販売をします。 テレビで活躍中のアナウンサー の指導を受けながら、ニュース キャスターやレポーター、裏方 の仕事をします。
© Copyright 2025 ExpyDoc