こすもす倶楽部特別企画 懐 石 鶯啼庵 「懐石の集い」 鶯啼庵さんのご協⼒で、おいしいお⾷事と美しい⾳楽を⼀度に楽しめる「懐石の集い」を 今年も開催する運びとなりました。昨冬のピアノとソプラノの協演とは趣向を変えて、毎回 大好評の若⼿ジャズピアニスト「森丘ヒロキ」さんの演奏をお楽しみいただきます。 「森丘ヒロキ」さんは、10歳でピアノを習い始め、⾼校卒業後、国⽴⾳楽院に⼊学し、 ジャズピアノを今田勝、トム・ピアソン各氏に師事。20歳の時には、浅草ジャズコンテスト で⾦賞を受賞しました。 在学中からプロ活動を開始し、2009 年には「森丘ヒロキ楽団」を設⽴し、ますます演奏に 磨きをかけると共に活躍の場を広げています。 今回の演奏会では他の楽器とのセッションを 予定し、ジャズのスタンダードはもちろんのこ と、皆さんが普段聴きなれている楽曲もたくさ ん盛り込んだ内容になる予定です。どんな曲を 聴けるのかは、当日のお楽しみに。 鶯啼庵自慢の美しい庭園と夏の滋味に彩られ たこの時期ならではの美味しいお料理、そして 心地よい⾳楽で至福のひとときをご⼀緒に過ご しませんか。 溝口祭典こすもす倶楽部だけの特別企画です。 どうぞお早めにお申し込みください。 日 時:6月 17 日(水) 集 合:10:50 こすもす斎場第1式場 出 発:11:00 ※直接会場に行く方は 11:10 までに鶯啼庵にお越し下さい。 解 散:14:30 予定 会 費:お一人様 5500 円(会員)/6500 円(非会員)※当日集金いたします 内 容:お料理・ワンソフトドリンク付(税・サービス料込み) 定 員:40 名様 必ずお電話にて事前にお申込み下さい。5月 22 ⽇(⾦)午前 9 時より受付を開始いたします。 ※こすもす倶楽部会員及びご家族とは別に、非会員の会費が設定されています。 ⼊会⾦無料の三休さんカード会員も対象になりますので、是非ご⼊会ください。 三休さんの中間テスト 「三休さん」は弊社仏壇店・百具⼀心堂の ⼊り口にいる小僧さんです お名前 会員番号 ご住所 ① 次の戒名や法名は誰に授けられたものか答えましょう 「陽光院天真寛裕大居士」/ヒント:俳優・嵐を呼ぶ男・太陽にほえろ ( ) 「顕峰院法正日剛大居士」/ヒント:スポーツ選手・プロレスラー・十六文 ( ) 「大徹院赤心哲山居士」 /ヒント:スポーツ選手・巨人 V9・バットの色 ( ) 「清閑院釋文張」 /ヒント:小説家・点と線・最初と最後の文字 ( ) 「恵桂院殿徳政信宝大居士」/ヒント:政治家・元総理・平成おじさん ( ) ( ) ( ) 次の二問はノーヒントです「慈唱院美空日和清大姉」 「双綱院貴関道満居士」 ② 次の宗派の正しい宗祖とご本尊を下から選びましょう 宗祖 例:日蓮宗 ⑤ 下記から 選んで番号を 入れましょう *真言宗 ①道元②空海 *浄土宗 ③一心④法然 *曹洞宗 ⑤日蓮⑥百具 がんばってね! ご本尊 下記から選んで 大曼荼羅 入れましょう *釈迦如来 *大日如来 *三休如来 *阿弥陀如来 ③ 正しいものには○、間違っているものには×をつけましょう ・天台宗の宗祖・最澄の一番弟子は伝教大師である ・掛軸に描かれた十三仏とは、初七日から三十三回忌までの追善供養を 司る仏様達のことである ・茨城県牛久市の牛久大仏の身丈(実像)はアメリカ合衆国の自由の女神 像よりも高い ・性別に関係なく、髪を丸刈りにしている人のことを「坊主」と呼ぶ ・お盆で牛と馬を作る時に使う野菜は、茄子と大根である ( ) ( ) ( ( ( ) ) ) 三休からのお助けヒント: 「○は2個、×が3個だよ。」 ④ 僕(三休)が 2 月 14 日に小学生の女の子からいただいたものはなんでしょう。 ( 三休からのお助けヒント: 「甘くて、おいしいものだよ。 」 ) ご記⼊の上、弊社までご持参いただくか、FAX(642)0913または郵送でお送りください。 全問正解の方の中から、抽選で5名様に粗品をプレゼントいたします。 締め切りは6月15⽇弊社必着といたします。奮ってご応募ください。 解答はこもれび 116 号に掲載いたします。尚当選者の発表は賞品の発送にかえさせていただきます。 応募先:〒192-0063 八王子市元横山町 2-14-19 株式会社溝口祭典「中間テスト」係
© Copyright 2025 ExpyDoc