9.松方財政と民権運動の激化 ⇒

9 . 松 方 財 政 と 民 権 運 動 の 激 化 《 ⇒ Text p166 ~
2E
p167 》
2F
1 . 松 方 デフ レ … 松 方 正 義 ( 大 蔵 卿 · 大 蔵 大 臣 )
背景 西南戦争の戦費調達·不換紙幣の発行·物価高騰
政策 ①不換紙幣の整理=デフレーション政策·正貨の貯蓄
日 本 銀 行 の 創 設 ( 1885 年 )
②大増税政策…軍備拡張
影響 ①デフレの進行…自作農没落,小作農増加
②大地主へ土地集中=寄生地主
2.自由党の激化事件
背景 ①自由民権指導部の統率力低下
②政府弾圧の強化…集会条例の強化など
③松方財政による激しい不況下における重税
みちつね
経 過 1882 年 福 島 事 件 ‡ 県 令 三 島 通 庸 の 自 由 党 員 弾 圧
県 会 議 長 河 野 広 中 ら 2000 余 名 の 投 獄
みちつね
福島県令三島通 庸が不況下にも関わらず農民に労役を課
して県道を建設,数千人の農民が抵抗
県会議長河野広中らの福島自由党が間接的に援助
三島はこれを口実に福島自由党員を大量検挙
1883 年 5 月 群 馬 事 件
か ば さ ん
1884 年 9 月 加 波 山 事 件 … 栃 木 県 令 三 島 通 庸 の 暗 殺 計 画 ・ 失
„
敗,茨城県加波山で蜂起
自由党解党
こんみんとう
1884 年 10 月 秩 父 事 件 … 秩 父 困 民 党 の 結 成 · 負 債 減 免 要 求
武装蜂起(約1万人)
‚
軍隊により鎮圧
3 . 自 由 民権 運 動 の 再燃
① 大 同 団 結 運 動 の 開 始 ( 1886 ~ 89 年 )
·小異を捨てて大同につき,民権諸派を統一して国会開設に備
えようとした運動
② 三 大 事 件 建 白 運 動 ( 1887 年 夏 )
主張 ①地租軽減
②言論・集会の自由
③ 外 交 の 挽 回( 条 約 改 正 )
③ 立 憲 自 由 党 の 結 成 ( 1890 年 )
政 府 の 対 応( 1887 年 12 月 )
‡
保安条例の制定
〈中心人物の東京追放〉
確認問題
№ 53
松方財政と民権運動の激化
1.政府の弾圧や不況下の重税に対する反発から,自由党員や農
民が各地で直接行動を起こした。そのうち最初の事件名を答え
なさい。
2.1の事件の原因をつくった同地の県令は誰か。
3.2の圧政に抵抗して投獄された県会議長は誰か。
4.自由党の激化事件の中では最大規模のもので,鎮圧に軍隊ま
で出動した事件は何か。
5 . 1887 年 , こ れ ま で の 反 目 を 忘 れ て , 団 結 し て 国 会 開 設 に 備 え
ようとしてはじめた民権派の統一運動を何というか。
6 . 1887 年 夏 に 展 開 さ れ た 地 租 軽 減 , 言 論 ・ 集 会 の 自 由 , 外 交 の
挽回(条約改正)の要求運動を何というか。
7.6の運動を取り締まるために出された弾圧法令は何か。
8.7の法令は西暦何年に出されたか。
1
2
3
4
5
6
7
8
ß次回の予告ß
大日本帝国憲法の制定