2014年度の苦情等の件数および内容 2015年6月 公益財団法人 日本適合性認定協会 1. 異議申立て・苦情の状況 2014年度の傾向 1.本年度苦情件数は例年に比べ減少している。これは、一般消費者から組織、認証機関に対する苦情が減っていることによる。 ただし、マスコミ報道による死亡事故等の組織不祥事の場合は、規制当局の事故調査結果待ち等で年を越して長引く傾向にある。 2.認証移転に関する苦情については、昨年来、監理パネルで繰り返し審議を行い、認定センターの対応を注視している。 3.本協会宛苦情として、5月に検査機関の認定範囲表記について苦情申立てがあったが、第三者によるWGで検討審議し、該当する基準、及び認定証の表記を一部修正した。 4.海外との取引に関連する試験所認定申請の問い合わせ、認定・認証審査内容の問い合わせ、官公庁/地方自治体からISO 14001の件数提供依頼が大勢を占める。 データ提供時には、認定・認証制度の普及啓発、プロモーションへ活用するため、担当部署に対してデータの使用目的、及び施策内容の中でどのように利用しているかをヒアリングしている。 本協会 異議申立て 適合性評 価機関 苦情 組織 質問等 4月 0 0 0 0 29 5月 0 1 0 0 20 6月 0 0 1 1 32 7月 0 0 2 2 40 8月 0 0 0 0 26 9月 0 0 2 3 27 10月 0 0 0 1 37 11月 0 0 2 1 25 12月 0 0 0 2 28 1月 0 0 0 3 45 2月 0 0 0 2 40 3月 0 0 0 1 29 0 1 7 16 378 0 3 13 19 366 0 3 15 28 288 0 2 18 32 227 2014年 2015年 2014/4~2015/3 合計件数 2013/4~2014/3 合計件数 2012/4~2013/3 合計件数 2011/4~2012/3 合計件数 異議申立て・苦情・質問等件数推移 2015年3月31日現在 異議申立て 苦情等件数 質問件数 50 500 40 400 30 300 20 200 10 100 0 0 2011年度 2012年度 2013年度 本協会(異議申立て) 本協会(苦情) 組織(苦情) 質問等 2014年度 適合性評価機関(苦情) 2.過去4年間の異議申立て・苦情内容 苦情種類 JAB宛異議申立て・苦情 JAB認定先認証機関 2011年度 内訳 2012年度 内訳 2013年度 内訳 2014年度 2 3 3 1 12 9 13 5 内訳 30 営業 1 0 1 1 審査内容/認証登録証 4 3 2 1 審査員 0 0 0 0 利害抵触 2 0 0 2 苦情対応/その他 5 6 10 1 JAB非認定認証機関 1 0 0 2 営業 1 0 0 1 コンサル 0 0 0 1 その他(内部告発等) 0 0 0 0 組織不祥事(マスコミ報道等) 21 24 19 異議申立て・苦情種類別件数推移 件数 15 25 20 15 10 5 0 2011年度 2012年度 2013年度 不正表示 6 1 3 2 廃棄物処理等 0 5 0 0 データ改ざん 2 4 3 5 JAB宛 異議申立て・苦情 JAB認定先 認証機関 JAB非認定 認証機関 死傷事故 6 6 4 1 一般からの 組織宛苦情 要員関連 試験所関連 製品不良 1 2 6 5 その他の法令違反 6 6 3 2 一般からの組織宛苦情 8 5 0 2014年度 組織不祥事 (マスコミ報道等) 2 内部告発 2 0 0 0 一般苦情 6 5 0 1 ■本件に関する問合せ先■ 非認証組織の虚偽記載 0 0 0 1 公益財団法人 日本適合性認定協会 要員関連 試験所関連 合計 0 1 0 0 総務部CS 1 4 0 0 E-mail. [email protected] 35 25 45 46 Tel.03-3442-1218 Fax.03-5475-2780
© Copyright 2024 ExpyDoc