【石井 康之】 脱コモディティ戦略 最適資本構成理論におけるブランド

平成18年度
【石井 康之】
脱コモディティ戦略
最適資本構成理論におけるブランドファイナンスの利用可能性について
定量要因並びに定性要因を加味した知財評価手法の開発に関する研究
企業価値向上に向けた知的財産活用戦略のあり方に関する研究
リスクマネジメントの視点から見た、中小製造業の知財戦略
重工業業界における、知的財産・利益・知的財産に投入するリソース等の相互関係
権利行使に有効な出願権利化戦略に関する研究‐富士通PDP基本特許の権利化と権利行使を事例に‐
投資の視点から見た知的財産評価・マネジメント ~知的財産報告書の現状と課題~
コンテンツにかかる知財及び資金調達の現状と課題について
【石田 正泰】
コンテンツビジネスと知的財産経営戦略 -アニメ制作会社の戦略から変革期の組織知財力強化に関する研究
共同研究開発契約における今日的課題
知的創造サイクルの展開と研究開発型ベンチャー企業の経営
ソフトウェアの法的保護に関する今日的課題
日本企業の中国における知財戦略の一考察
【生越 由美】
日本のコンテンツビジネスの国際競争力について
健康食品市場における特許
ソフトウエア情報財の経済学的考察と公的創造を生かした企業戦略に関する研究
中小製造業の特許戦略のあり方に関する研究
地域ブランド政策の事例と意義
産学連携における技術移転機会創出への施策
知的財産としての地理的表示保護に関する研究
インターネットが模倣に与える影響
明細書に関する考察並びに明細書の翻訳の問題点及び対策に関する研究
日本製アニメの海外展開に関する研究
公益性の高い医薬品発明の権利化と権利行使における取扱の法律論 ―生物由来抽出物発明と代替性のない医薬品発明―
【澤井 敬史】
イノベーションの実現に向けた知的財産マネジメントに関する研究
事業再編における知的財産上の諸問題に関する研究
「放送と通信の連携における出願動向調査」に関する研究
【鈴木 公明】
意匠権を担保とした小規模なデザインファンドの組成に関する研究
商品選択時におけるデザインへの依拠から、嗜好性の把握による関連意匠、部分意匠の効果的な取得について
ブランドの価値提案に関わる便益の相互関係に関する研究
ブランド価値評価モデルの実証研究に関する研究
アパレルブランドの新規構築時における知財戦略マニュアル
競争優位を獲得する経験価値の創造と知的財産の係わりに関する研究
放送局における商標マネジメント
知的財産の流動化におけるスキームの構築に関する研究
【手塚 敏廣】
特許の棚卸しに関する研究
企業における技術流出問題
企業における知的財産紛争のリスク管理とクライシス管理について
知財高裁における特許権の有効性判断に関する研究
エクスベラのマーケット予測
知的財産管理と社内業務との連携
「特許とそのマーケティング」に関する研究
「保険薬局におけるブランド戦略とライセンス実務のあり方」に関する研究
【馬場 錬成】
植物新品種の育成者権保護と活用の戦略に関する研究
国際化時代の特許管理業務の一側面
多国籍企業のR&D活動からみた中国の科学技術政策戦略 -上海張江ハイテクパークのケースについて-
中国における模倣品対策から見た中国での市場戦略に関する研究
先使用権制度を活用した知財戦略の有効性に関する研究
サプライヤー特有の開発成果保護に関する問題点ならびに連携リスク回避のためのADR活用の可能性に関する考察 -自動車業界に見る連携リスクを中心に-
オープン・イノベーションにおけるデスバレーの克服
【藤野 仁三】
技術標準化におけるアウトカム評価
職務発明制度に関する一考察
インドのソフトウェアライセンスに関する研究
GENENTECH, INC., v. AMGEN, INC.,を例にした米国特許法の実体と米バイオベンチャー企業(Amgen社)の知的財産戦略に関する研究
生命科学分野における学術研究と知的財産権
ITS 標準化動向の調査研究と今後の標準化技術の展望
鉛フリーはんだ技術の国標準化と知財問題
経営戦略と知的財産のオープン化戦略
【穂積 保】
著作権等管理事業の国際費買とWeb2.0時代における著作権管理の諸問題
インターネットのユーザー発信型サイトと著作権に関する考察
翻案権と二次的著作物に関する一考察
企業キャラクターにおけるブランド戦略と法的保護に関する研究
ミュージアムにおける指定管理者制度に関する研究
キャラクター文化の成長を支える要因についての考察と今後の課題
【丸島 儀一】
兼業メーカーにおける知的財産マネジメントに関する研究
新たな後発医薬品問題に対する企業戦略に関する研究
国内製薬企業の研究開発戦略と特許戦略に関する研究
知的財産マネジメント機能からみた特定保健用食品の開発に関する研究
事業を強くするための標準化と知財戦略 ~標準化戦略において、如何に知財を創造・保護・活用し、事業戦略を優位に導くか
【皆川 長三郎】
産学連携における成功に向けた産学連携手法の提案
IT ビジネスの新規事業化における知的財産戦略についての研究
共同研究開発契約の在り方に関する研究
企業の競争力強化と収益向上のための知的財産活動を組み込んだ事業戦略に関する研究
事例研究による企業における知財マネジメント戦略の検討
IT 業界でのアライアンスにおける知財リスクマネジメント
ゲーム業界の動向調査・分析に関する研究
日本における産業研究のアウトソーシングモデルのあり方(米国産業研究所との比較から)
イノベーションと商標 ~イノベーションの分類別商標出願手法の考察~
研究開発成果の効果的な活用戦略に関する研究 -独立した研究開発機関における知的財産創出・権利化および外部機関との連携を念頭においた実用化方策-
特許情報サービスの課題と解決へ向けての提案(P2Pによる特許情報共有フレームワーク)
平成19年度
【石井 康之】
香りビジネスと知的財産権
コンテンツを活用した地域づくりと行政の役割に関する研究
(ビジネスとしての産学連携に関する研究) ~金融機関が仲介する産学連携の可能性~
イノベーション・マーケティングに関する研究
米国における知的財産の証券化の現状と展望に関する研究
(知的財産権を生かす資金調達の方法)
知的財産のリスクマネジメントに関する研究
主要自動車メーカーにおける環境関連技術と知的財産
特定医療機器の特許出願動向と分析
ソフトウェアに関する知的財産の考察
知的財産におけるM&Aの活用について
【石田 正泰】
商標ライセンス契約における諸問題 ~商標権の財産的価値向上の視点から~
ソフトウェアの企業間契約における今日的諸問題について
「スピード」のある知的財産経営 -知的財産の性質論の視点から-
企業経営における知的財産の役割-知的財産の価値評価問題を中心に-
【生越 由美】
伝統文化の活用による日本ブランドの強化に関する研究
初等教育段階における 知財基礎教育と美術館の役割
地域ブランド情報設計による戦略的な情報利用に関する研究 -ワイン産業における地域ブランド活用のあり方として-
素形材・素形産業における開発技術の保護についての考察
学校教育における初等教育からの知的財産教育の取組に関する研究
法の観念、民法を踏まえた特許権の理解に関する研究-特許の出願権利化担当者に対する教育-
中小企業の特許権エンフォースメントの課題に関する研究
「地域活性化と地方自治体によるデザイン政策の重要性」~感性価値創造イニシアティブを考察する~
芸術と知財教育 -見えないものを教える-
ゲームメーカーの知財戦略に関する研究
製造業企業における知的財産教育 -いかに企業へ知的財産教育を仕向けるか-
【澤井 敬史】
電子ゲーム企業の特許戦略に関する研究
空調業界における製品カタログと特許の関係 ~カタログから技術を探る~
研究開発者と特許との関わり ―明細書を通しての業界動向把握―
【鈴木 公明】
壁紙の保護に関する一考察
「企業価値向上に資する知的財産戦略経営についての研究」~知的資産を重要な経営資源と位置付けた場合の戦略、組織、業務、情報システムのあり方
村田製作所にみる電子部品メーカーの競争優位の戦略
「商標の類否判断における言語的分析手法」に関する研究
企業・組織のイノベーション創出力向上に寄与する『知的資産評価技術・手法』の開発
経営資源「デザイン」と意匠権の活用による 医療経営の建て直しに関する研究
デジタルコンテンツ化時代におけるコンテンツ保護のビジネス的・法的分析に関する研究
【手塚 敏廣】
「次世代光ディスクにおける知的財産と市場の分析」
判例に見るパラメータ発明の特許出願戦略に関する研究~サポート要件を中心に
組織から見る知的財産マネジメント
特許ライセンス契約における資本拘束条項に関する研究
製品の特徴と特許出願に関する研究 ~コーヒーメーカーの場合~
環境代替技術と知的財産に関する研究
医薬・農薬産業から見たインド特許法の諸問題に関する研究
製薬企業における経営戦略と知財戦略との係りに関する研究~現状と今後への提言~
【西村 雅子】
周知・著名商標の保護と商標法第4条第1項第19号に関する研究
商標の類否判断と周知著名性に関する考察
【馬場 錬成】
グローバル経済化における日本の未来と日本の責務 -日本が果たすべきリーダーシップ-
出願動向から考察する小売等役務商標制度の現状に関する研究
日本国内における知的財産侵害事犯の現状と対策
光触媒に関する特許動向と市場動向及び標準化に関する研究
【平塚 三好】
非技術系大学における知的財産管理及び活用法に関する研究
中国企業との技術移転に係る、リーガル・リスクマネジメントについての一考察
国内の産学官連携における現状と課題
大学・研究機関の外国特許出願戦略と展望
東京理科大学の産学官連携活動に関する一考察
【藤野 仁三】
商標ライセンサーの製造物責任~日米比較~
「パテントトロール」に関する研究
DNAチップの開発動向に関する研究
電子記録債権を利用したビジネスコンテンツの可能性
医薬品業界におけるライフサイクルマネジメントに関する研究
モノ作り中小企業における知財経営
金融商品取引法の下でのIPO における知的資産経営の重要性
リサーチツールの利用の円滑化を促すためのガイドラインの有効性を高めるための方策についての研究
ソニーから見る標準化戦略
【穂積 保】
応用美術としての図案の保護と活用についての研究
企業におけるインターネットの活用と著作権に関する研究
著作権ライセンス契約における権利帰属の考え方に関する研究
【皆川 長三郎】
食品業界における研究開発戦略の在り方に関する研究
知的財産立国における知的財産マネジメント会社とは
中小ソフトウェア開発企業における知的財産に関する研究
インドにおける知財・アライアンス戦略に関する研究
持続的競争優位戦略に関する研究~研究開発戦略と知的財産戦略~
企業における知的財産情報の流通に関する研究
医薬品産業における特許事情のまとめとイノベーション政策の研究に関する研究
サプライヤ・システムにおける知識創造ブロセスに関する研究
ソフトウェアの特許法による保護に関する研究
部品メーカーにおける研究開発戦略に関する研究 ~製品開発による優位性構築~
ソフトウェア知的財産保護のあるべき姿を探る
平成20年度
【石井 康之】
特許活用のための知的財産 ファイナンス利用への一考察
日本の携帯電話端末メーカーのグローバル戦略
職務発明の『相当の対価』における一考察
産学官連携~現状把握と今後への一考察
医療機器メーカーテルモの知的財産報告書に関する研究
日用品分野の中堅企業経営戦略と知的財産に関する研究
企業における環境知財経営
中国進出の可能性から考える 「ジャパンブランド」を生かしたビジネスプラン
中小企業に対する知財面からの公的支援体制についての一考察 (特に出願費用等の資金の助成支援について)
模倣品に対する意識と行動
先発医薬品と後発医薬品が企業の収入に及ぼす影響に関する研究
テレビゲーム産業の市場拡大に関する研究
デザイン家電ベンチャーに関する調査研究 -プラマイゼロとリアルフリートの事例-
【石田 正泰】
デジタルコンテンツ制作における著作権問題
作品特性に関する考察
知的財産の活用に関する法的制限
知的財産紛争の民事調停を中心とするADRによる解決に関する研究
知財施策未整備企業における被特許侵害訴訟の準備に関する研究
日本のイノベーション政策と「産学連携」における新たなる視座と方策 -JASPA1創設によるIP マーケットプレイス2の構築に向けてー
KAGOSHIMA ブランドの構築
【生越 由美】
日本におけるTVアニメの発展要因としての作品特性に関する考察
幼少期の知財教育 ―知的創造を尊重する心を育む―
知的財産教育 ―先行する情報教育と環境教育から学校教育における知財教育の在り方を考察する―
医療行為範囲についての一考察
開発途上国における知的財産教育 ―経済的発展へ向けて―
地域ブランド形成の要件・過程をふまえた方法論の考察
「ソフトパワー」の歴史を知的財産視点で考察する ― 歴史の中に未来の答えのヒントがある-
地域ブランドに関する調査研究
知的財産との関わりからみる 地域ブランドの現状と課題に関する考察
メタバースにおける知的創造と知的財産の保護と活用
「食の安全」を中心としたKAGOSHIMA ブランドの構築
環境技術と知財戦略の協同に関する研究 -膜処理技術を例として-
【澤井 敬史】
知的財産の視点を加味した義足開発における行政支援と、医工連携体制のあり方について
建設コンサルタント業界における知的財産ビジネスと持株会社における組織体制の構築について
金属関係製造事業における知的財産戦略
医療行為と知的財産権に関する研究(患者に役立てるための医療行為特許のあり方について)
【鈴木 公明】
光岡型ビジネスモデルにおける資金調達の可能性
アニメ制作会社におけるインターネットを活用した新たなビジネスの可能性
ビジネスデューデリジェンスへの知財監査の導入について
デザイン戦略に関する一考察 -統合的デザイン管理の可能性を中心に-
デザイン家電ベンチャーに関する調査研究 -プラマイゼロとリアルフリートの事例-
企業におけるデザイン・マネジメントの一環としての意匠権の出願戦略について
安全・安心な社会の構築に向けた知的財産の活用方策に関する研究 ~知的財産と社会の安全性との関係について~
ブランド価値評価に関する研究
【手塚 敏廣】
発明者の認定に関する研究
次世代蓄電技術における類似技術を用いた戦略的な知財管理に関する研究
美白化粧品を巡る特許に関する研究
人工内耳の動向と将来的課題に関する研究
精密加工業界における特許動向と分析
光触媒における特許出願戦略に関する研究
バイオテクノロジー産業の発展に向けた知的財産の活用に関する研究
ジェネリック医薬品メーカーにおける知財戦略に関する研究
特許侵害訴訟において、被告の実体的な側面の防御に関する研究
技術移転に関する研究
【西村 雅子】
商標法上の「商品」性 ~商標機能論による考察と現代的課題
循環型経済社会における知的財産法整備の課題に関する研究
不正競争防止法2条1項13号」に関する事例と解析 -原産地,品質,食品偽装問題等-
アイデアを生み出すガイドラインの研究
【馬場 錬成】
日本と中国の特許侵害事件における均等論の比較
中国における標準化戦略
中国の大学生における模倣品に対する意識と行動
企業の商標戦略からみた商標の類否判断「餃子の《王将》」と「王将」は類似するのか?)
日本・中国・台湾の先使用権制度の分析 ~先使用権の主張によって起こる紛争事件を解析し、知財戦略における先使用権のあり方を検討する~
技術移転の仲介業者に関する一考察
外国出願する特許明細書の品質向上と 翻訳効率化に関する一考察 ~マークアップ言語の活用と 今後の開発可能性について~
【平塚 三好】
医療特許制度導入に向けた健康保険制度の在り方についての一考察
日米欧における医薬品の特許権存続期間延長制度に関する一考察
ソフトウェアのイノベーションにおける知的財産に関する一考察 ~オープンソースソフトウェアの可能性と限界~
P2Pファイル共有ソフトによる著作権侵害への対応に関する考察
エクイティと米国特許法における一考察 エクイティの起源及び自然法から近年における特許訴訟判決まで
アイディアのフリーライド対策に関する一考察
iPS細胞関連技術の特許出願に関する研究
産学官連携における技術移転の仲介業者に関する一考察
【藤野 仁三】
仮想事業モデルを用いた知的財産に係る考察 ~事業活動と知的財産の整合性の視点からのイノベーション~
茶産業のイノベーションに関する研究
企業における標準化戦略に関して
日米における進歩性に関する研究
EU における経済政策および競争政策が知的財産に与える影響
日韓の進歩性運用に関する考察―日本企業の観点で
米国特許訴訟における秘匿特権の一考察に関する研究
光ディスクにおける標準化戦略
特許発明の本質的部分における横断的考察
事業戦略における知的財産
幹細胞技術と再生医療における知的財産の取り扱いについて
【穂積 保】
コンテンツの利用における類似性判断の研究
電子ペーパーと著作権
フリーコピーと音楽業界の現状と展望に関する研究
動画共有サイトから考える複製に関する研究
現代の音楽著作物の価値に関する研究
【皆川 長三郎】
研究開発と著作権
バイオ医薬品創出のための製薬企業の対応及び各国のバイオ関連政策に関する研究
未実施特許の有効活用に関する研究
徒手治療における標準技術の確立へのプロセスと手法
医用画像診断装置に関する各メーカーの特許動向の比較
中国でのコンテンツ流通を促進できる日本企業のビジネスモデルの研究
マイクロソフトの経営マネジメントと知的財産戦略に関する研究
半導体産業における企業の新規事業参入行動に関する考察
「 中小企業の知的財産戦略 」 ~知的財産権の活用に関する一考察~
中国における原子力発電所の展望と技術移転に関する研究
平成21年度
【石井 康之】
排出権取引における今日的な課題と将来展望 -知的財産との関係を視野に入れながら-
知的財産の評価・活用のための考え方、進め方の一考察
知財オークション研究 ~事例紹介を中心に~
「知的財産」の「信託法」に基づくによる証券化の課題と展望 -「知的財産」の「信託法」に基づくによる証券化が進まない理由を税務面から考察する。-
【石田 正泰】
職務著作要件論
経営戦略における知的財産戦略のあり方に関する研究
コンテンツマネジメントの今日的課題 -契約による著作権の権利処理-
著作物の安全利用に関する一考察 -著作物の利用者の立場から-
遊技機メーカーが抱える今日的課題に関する一考察
キャラクターライセンスビジネスに関する一考察
『知的財産経営に於ける戦略的開示の在り方』
OEM契約企業の知的財産戦略に関する研究
ノウハウライセンス契約におけるノウハウ開示後の事情変更とノウハウの使用継続
行政書士における知的財産業務の在り方についての研究
職務業務をめぐる業務従事性に関する一考察 ~日本における雇用形態の変化の視点から~
ポイントカード業界におけるM社の特許と各企業の知財戦略
プラント建設企業の知的財産戦略
【生越 由美】
中小企業の企業経営に資する知的財産政策
企業の技術ブランドに関する一考察
家庭用コージェネレーションシステム「エネファーム」に関する事例研究
感性産業と知的財産
キャラクターによる地域活性化政策
種苗法の現状とその問題点
特許検索の現状と引用関係を利用した特許検索の考察
試験データ保護期間、再審査制度について
ブランドの模倣と不正競争防止法2条1項2号の研究 -著名性の解釈・立証について-
【澤井 敬史】
「知的財産的思考」からの飛躍 ~「自分なりの考え方」の構築に向けて~
「戦略的知財人材」の素養とは ~『戦略的人財』と『知財人財』 双方からのアプローチ~
【鈴木 公明】
日本企業のグループ知財戦略と組織マネジメント
Webクリエイターの社会的価値向上に関する考察
コラボレーションブランド戦略の可能性に関する研究
機能的要素の強いデザインの意匠法による保護に関する実証研究
【手塚 敏廣】
タイヤデザインの保護に関する研究
日本のファッションデザイン文化に関する考察
(化学企業の知財戦略について)
化学物質管理情報における営業秘密・ノウハウの保護に関する一考察
医療行為と特許に関する研究
次世代照明装置の標準化とその標準展開に関する研究
(抗体医薬の特許動向に関する研究)
「審査待ち」問題の調査と審査迅速化のための制度改定に伴う問題の検証について
【西村 雅子】
(不正競争防止法上の商品等表示の類似の判断と混同の判断の整理に関する研究)
【馬場 錬成】
電気自動車時代に求められる知財戦略
インターネットと著作権法 ~著作物をめぐる相克~
REACH規制における知的財産権の諸問題に関する研究
知財からみた中国消費市場の巨大な予備軍 -塔基階層
知財戦略コンサルタントから見た知財戦略経営の課題と解決策
中小製造業のグローバル展開に向けた知的財産戦略
中国における日本企業の知財活動に横たわる問題とその提言
【平塚 三好】
遺伝資源の保護問題に関する一考察
技術標準化に係る紛争への対応に関する一考察 -米国判例整理を中心に-
iPS細胞関連技術の動向と特許出願戦略に関する研究
特許出願活動の効率化に寄与する方法論と支援ツールに関する研究
デジタル・ネット時代における著作権法制度の在り方についての一考察
M&Aによる技術流出に関する一考察
次世代糖尿病治療薬GLP-1の特許出願動向に関する研究
【藤野 仁三】
ナノテクノロジーの実用化に向けた国際的動向と展望
UHV標準電圧の国際標準化とビジネス戦略に関する研究
WebにおけるW3Cの標準化戦略について
EuP指令(電気・電子機器の環境配慮設計)と環境分野の国際標準における知的財産戦略のあり方に関する研究
華為の特許戦略と技術標準化に関する研究
【穂積 保】
知的財産を創造する人材の育成に関する研究
文化社会へのパラダイムシフトテクノロジーの進展と個人創造の促進
Ai(Autopsy imaging)における画像データベースの国内法による保護に関する研究 -創作性を有しないデータベース保護の視点から-
【皆川 長三郎】
中小規模自動車メーカーの研究開発戦略に関する研究
日米ソフトウェア特許の分析による日米主要IT企業の行動分析
ディスプレイ分野における技術と市場の関係性
3つの観点から見た遊技機業界の現状と今後の課題に関する研究
インターネット分野における特許情報解析の一手法
オープンイノベーション促進における課題と解決
ソフトウェア知的財産に関する法的保護の在り方と市場動向との関連性についての研究
ターゲティング広告による利便性向上とプライバシー侵害に関する考察
平成22年度
【石井 康之】
知的財産を活用したマーケティング戦略の一考察
知財関連事象に関する株価への影響分析 ―製薬企業のM&Aにおける実証分析―
技術力評価指標と付加価値との関係性分析に関する研究
特許情報を利用した地域の知識集積と産業集積の関連性に関する基礎的実証分析
パテント・コモンズに関する研究
知的資産とコミュニティを活用した内発的地域活性化に関する研究
M&Aにおける無形資産の評価に関する事例研究
情報産業における知的資産をとりまくリスク
『水ビジネスと知的資産』
医薬品特許におけるLCM戦略の一般的モデルの構築
【生越 由美】
大学における知的財産契約のあり方
画像加工技術と写真の著作物に関する一考察
ジャズフェスティバルを用いた地域振興策の現状とその課題についての一考察
洋傘業界における知的財産戦略に関する研究
発明者の出願年齢から見た知財年齢に関する研究
企業のイノベーションを促進するための特許政策研究
均等論における本質的部分および意識的限定に関する研究
楽譜の校訂と編曲の相違と著作権について
我が国に求められるソフトパワー戦略 ―私の国家再建計画―
レスポンス広告における著作権問題と今後の課題
アート資源とミュージアムによる地域ブランディングの手法に関する一考察
伝統的工芸品の継承と経済振興のための現代的変容に関する研究
伝統とブランドについての考察 ~仏壇業界における地域団体商標の一例~
特許権侵害訴訟における特許発明の技術的範囲の解釈に関する研究
【片岡 寛】
地域団体商標を活用した地域経済活性化に関する事例研究
伝統文化再興のための一考察 ~日本古来の「知財」を今に~
【澤井 敬史】
特許明細書作成に関する一考察 ~特許明細書作成における「ストーリー」の重要性について~
知的財産としてのイベントアイデアを通じた知的財産創造プロセスの解析
インターネット上の著作権侵害に対する解決策についての考察 ~参加者主導のオンライン仲裁制度の仕組みの提案~
知財の素養を初等教育で育む為の提案 ~「自分の頭で考える」面白さを身につけることを求めて~
【鈴木 公明】
中小企業によるブランドマネジメントに関する研究
「派遣労働者の職務発明」に関する一考察 使用者解釈の修正等による適正なプロセス確保とディーセント・ワークの実現によるイノベーションの推進
標準規格を前提としたブルーオーシャン戦略
著作権譲渡契約と紛争予防に関する考察
植物の新品種登録に関する研究
産業財産権の取得に消極的な中小企業があるのはなぜか ―経営判断仮説に基づく概念モデルの提案―
小売量販店における陳列方法の改善に関する一考察
【手塚 敏廣】
ファブレスにおける知的財産戦略の研究
「環境技術(スマートグリッド)における企業の知財戦略」に関する研究
電子書籍フォーマットの現状に関する一考察
地熱開発促進のための一考察 ~地熱発電が温泉地の地域活性化に果たす役割~
海外生産拠点における知財リスク・マネジメント ―技術ノウハウの保護を中心として―
農業現場における知的財産権の活用
環境技術移転における知的財産の活用
「効果的な職務発明規定はいかにあるべきか」
知財管理システムの構築に関する研究
【西村 雅子】
マーケティングにおける香りの利用可能性と知財としての保護状況
新しいタイプの商標(音の商標)の登録基準への一考察に関する研究
商品・サービス等のネーミングとその保護についての研究
色彩学の観点からの「輪郭のない色彩の商標」の考察及び商標戦略に関する研究
トレードドレス保護に関する現状と課題
【馬場 錬成】
実効性のある食品分野の模倣品対策への提示
知的財産権を侵害していると思われるデコメ絵文字の研究
ブランド保護の視点からみる商標法と不正競争防止法における著名商標の保護範囲の拡大に対する提言
たばこ業界における生き残りをかけたブランド戦略の検証と提言
中国の意匠出願実務の研究及び日本企業の中国での意匠戦略についての提案
【平塚 三好】
データセンタにおける知的資産の取り扱いに関する研究 ~クラウドコンピューティング時代の諸問題~
米国における反トラスト法上の抱き合わせ規制に関する研究 ―合理の原則へシフトしたIllinois Tool Works 判決の考察から―
モノづくり中小企業のアンケート調査に基づく知的資産経営に係る現状分析及び今後のあり方に関する研究
東アジア特許構想に関する一考察
近時の裁判例における出願経過の参酌について
【藤野 仁三】
米国特許法における非自明性と日本特許法における進歩性について
環境と知的財産 ―公共性と私的保護のバランスを巡って―
中国及び日本の差止要件 ―「排ガス脱硫方法」事件を題材として―
標準競争事例に関する一考察
ブランド力構築・維持における知的財産の関わり及び役割に関する研究
米国特許訴訟におけるEntire Market Value Rule の歴史と現状に関する研究
再生医療ビジネスの現状とベンチャー企業の取り組み
特許ハーモナイゼーションの動きと成果から見る「世界特許」の今後の課題と展望
【穂積 保】
フォークロアの知財保護に関する一考察
著作物の二次利用によるビジネスについて
クラウド型Webサービスの展開に際して想定される著作権リスクの検討
著作権法の権利制限規定と企業活動における著作物の利用行為について ~権利制限の一般規定の導入をめぐって~
音楽業界における著作権管理事業の考察 ―自由裁量、併用型委任制度、付加サービス、コンピュータシステムによる向上―
電子出版における著作権と契約
音楽ビジネスにおける360°契約の可能性と問題点
【皆川 長三郎】
技術発展と社会の変化の関連性について ~EU意匠制度、及びハイブリッド自動車を事例に用いた一考察~
ソフトウェア関連発明における進歩性のあり方
TLOにおけるソフトウェア・ビジネスモデル領域の技術移転戦略の構築に関する研究
イノベーション創出のための組織・能力に関する一考察
超伝導技術の特許調査と分析
スマートフォンに関する特許紛争の増加についての考察
知的財産戦略の観点からみたスマートグリッドの現状と課題
産学連携の契約における新規方法論に関する研究
オープンソースソフトウェアの得失に関する一考察
獣医学系大学における産学連携の可能性
燃料電池の技術動向とパテントマップ
平成23年度
【石井 康之】
日本のエレクトロニクス製造企業における「知」からの国際競争力最強化提案
スタートアップ成長戦略マニュアル
FIコードを用いたスマートハウス関連技術の特許出願動向調査
M&Aにおける組織統合の成功ファクターに関する研究
食品ビジネスにおける知財戦略とその効果
M&A における知的財産の企業価値に関する研究
原盤権売買取引における適正価格設定に関する考察
職務発明訴訟における「相当の対価」の判断要素の分析と今後の展望
M&A戦略後に製紙業界を対象に、知的資産と企業業績の関係性に関する研究
特許価値評価を用いた、重要特許の判別について
企業経営とM&A戦略―日本電産株式会社に見る事例研究
自転車を活用した地域活性化に関する研究
M&Aにおける企業価値創造と無形資産に関する研究
中小製造業と知的財産に関する研究 ~グローバル・ニッチ企業に関する事例研究~
【生越 由美】
地域活性化のためのコンテンツ活用に関する一考察 ―フィルムツーリズムの可能性と課題を中心に―
査定系と侵害系における発明の同一性に関する研究
ソフトウェア関連発明とビジネス関連発明の保護に関する一考察
タッチパネル技術における特許情報の考察
日米欧中韓の審査比較に関する研究
企業における知的財産研修のカリキュラムと研修内容に関する研究
医学部における知財教育の必要性とあり方
サンルーフ装置の特許技術動向に関する研究
環境保全と地域活性化における知的財産の役割に関する研究
【片岡 寛】
日本におけるブランドとしての百貨店経営と知財
特許出願動向からみた震災の影響 ~知財を通じた東日本大震災復興の考察
日本発文化のビジネス化における知財戦略
廃熱を利用した熱電発電の普及に向けた取り組みと知財活動のあり方 ― 実用化に迫る高温超電導材料の事例に学ぶ―
デザイン創造型中小企業の知財戦略
研究開発仲介企業に関する一考察
【澤井 敬史】
日本におけるテニスブランドの価値を向上する為の一考察 ~日本国内のテニスの選手待遇と環境面の改善を目指して~
『雲』の上の知的財産に関する実践的考察 ~クラウディな出来事からクラウディな未来へ~
発展途上国における雨水活用に関する一考察(BOPビジネスへの知的財産視点の導入)
医学生への知的財産に関する一考察 〜医学部での知的財産教育プログラムの提案〜
【鈴木 公明】
中国意匠実務における類否判断の比較法的一考察
経験価値を活かしたものづくり戦略についての一考察
研究機関のブランドに関する考察
農産物のブランディングを用いた地域活性化に関する考察 ~価値伝達に着目した事例検証~
【西村 雅子】
マドリッド協定議定書に基づく国際出願制度の効果的な活用のための段階別戦略に関する研究
日中商標法における未登録商標の保護についての比較研究
著名商標の保護とパロディ商標
輪郭のない色彩の商標の保護
日本における店舗デザイン戦略と店舗デザインの商標保護の可能性に関する研究
不正競争防止法による営業秘密保護について -日中判例比較「キャラクター」というブランド価値とその保護についての一考察
【平塚 三好】
オープンイノベーションの開発プロジェクトにおける知財マネジメントに関する一考察 ~ Androidの事例を中心に ~
商標の類否判断の自動化に関する研究 〜ニューラルネットワーク導入の試み〜
臨床現場からの知的財産創出に関する一考察 ~コメディカル発のイノベーション~
知財戦略に貢献する知財ポートフォリオの構築及び支援ツールの開発に関する研究
感性工学を導入したOTC医薬品開発に関する研究
遺伝資源に対する知財的アプローチに関する研究
研究者に特許文献を活用させるための特許情報検索における索引語抽出に関する研究 ~言語処理ソフトウェアを利用した調査支援システムの提案~
Non-Practicing Entity(NPE)の事例と対応策に関する研究 ~パテント・トロール問題を中心に~
【藤野 仁三】
オープンソースソフトウェアの利用に関する考察
生物多様性条約におけるアクセスと利益配分についての考察
京都メカニズムと知的財産権 ‐特許の藪とカーボンマーケットの視点から‐
車載用半導体の標準化戦略の功罪 -ルネサスエレクトロニクス社を中心に-
特許情報によるイノベーション促進に関する一考察
ソフトウェア法的保護についての一考察
中国における公知技術抗弁 ―専利権侵害訴訟での被告側防御として―
【穂積 保】
パロディ・同人・MAD作品に関する一考察
ネット上の映像コンテンツの適正流通を図るために ~法規制の限界と民間の自主的対策の必要性
ポップカルチャー業界における知財人材の活躍可能性
ソーシャルリーディングにおける著作権法に関する研究
【皆川 長三郎】
産学連携における共同研究に関する分析とその促進に向けた提言
医薬品アクセス問題と製薬企業の取組みに関する考察
インターネットビジネスにおける紛争と知的財産の関連性について
技術革新分野における技術リーダーの変遷と研究開発戦略の関係に関する研究
ライセンス・オブ・ライト(LOR)制度と企業のオープン・イノベーションに関する研究
強い特許ポートフォリオの分析と構築に関する研究
IT ベンチャー企業における有効な知的財産戦略のあり方に関する一考察
3D画像表示技術の動向調査および今後の方向性の検討
産業競争力を低下させる要因に関する研究
微細藻類を利用したバイオ燃料における政策的課題の検討
エネルギーシフトの可能性と公的機関の役割に関する研究
平成24年度
【石井 康之】
知財権の市場取引モデルの可能性研究
リテールビジネスモデルの比較・検証に関する研究
技術面および権利取引実情から見た特許価値の考察に関する研究
特許法35条の変遷及び職務発明の判例と諸外国の職務発明に関する研究
競争力のある企業と知的財産権との関係に関する考察
中間製品と最終製品製造業における特許取得戦略に関する研究
映像コンテンツのマルチユース利用における権利処理に関する研究
委託業務における職務発明対価請求権について
半導体産業のビジネスモデルに関する研究
日本の製造業のM&Aに関する研究開発活動の有意性
水処理膜業界の競争関係に関する研究
遊技機業界におけるロイヤリティレートの妥当性に関する研究 タイヨーエレック株式会社の特許資産の価値評価を通じて
【荻野 誠】
大学発特許の価値向上に対する一考察
NPEとの共創関係構築可能性に関する一考察
医薬品業界におけるLCM戦略の特徴と有効性
【生越 由美】
国際特許分類(IPC)別にみる特許権の安定性に関する研究
アニメ・聖地巡礼の動きを活用した町おこしに関する研究
水産分野の知的財産の利活用の現状と今後の展開について
地域団体商標の有する歴史と山梨県の抱える地域ブランドに関する研究
日本、中国、台湾、韓国の特許法制の比較に関する研究
生物農薬の特許流通支援
コンテンツビジネスにおける資金調達手法に関する一考察
ネスプレッソの事例から学ぶ知的財産を用いた牛乳宅配事業のブランド化
地域団体商標取得後の効果と課題に関する研究
地名に依らない農産物ブランドに関する一考察
レンズ系技術分野の特許情報解析に関する研究
福祉機器の知財による保護と活用に関する研究
【片岡 寛】
‘IP STRATEGY BUILDER’: A COMMUNICATION SYSTEM FOR BUILDING CORPORATE INTELLECTUAL PROPERTY STRATEGY
「農業の産業化に伴うバイオテクノロジーの活用と知的財産の在り方」についての研究
宇宙ビジネスにおける知的財産の活用に関する研究
我が国の資源開発における知的財産の役割に関する研究 -レアメタル資源開発と知的財産-
【澤井 敬史】
市場成長期における中堅化学企業の知財活動(事業収益に貢献するための知財部を目指して)
三位一体論を超える知的財産活動に関する一考察 ~小さな知財部員の小さな悩み:解決のヒントはCSR(社会貢献)への共鳴(共有&気づき)と感動にあり~
【鈴木 公明】
デジタルサイネージが提供する経験価値に関する研究 ~新たな経済価値の可能性~
デザイン注力企業の意匠出願戦略
M&Aの成功に向けての一考察 ~ポストマージャーインテグレーションの重要性~
技術ブランディングによる知的財産権の戦略的な活用
【西村 雅子】
新しいタイプの商標の導入とそれに対する企業のブランド戦略
機能性農産物の表示・広告表現に関する課題と考察
ネーミングライツの商標としての使用の検証とその活用における企業・商品ブランド力の向上に関する研究
二次創作市場における著作権の現状と今後
小売・流通業者と食品メーカーの共存 -PB開発の観点からの考察
【平塚 三好】
技術流出及び営業秘密漏洩の防止と諸外国におけるエコノミックセキュリティに関する一考察 ~日本版エコノミックセキュリティ構想の実現に向けて~
LTE必須特許群にみる日系企業のとるべき知財戦略に関する一考察
発明の単一性とSTF認定の審査基準に係る一考察 -日欧の制度比較から-
【藤野 仁三】
バイオ発明の特許適格性に関する一考察
標準化工程における権利抵触確認のための特許出願の有効性の検討
特許買収による企業の標準化戦略の変化に関する一考察
CDとDVDにおける標準化戦略
【皆川 長三郎】
電機分野における内外企業の共同研究開発の活用に関する比較研究
日本のバイオ産業の実態調査と新しいバイオベンチャーモデルの提言
バイオ医薬品における医薬品の特許ポートフォリオ構築最適化に関する研究
電気機械産業の活性化のためのHEMSに関する考察
中国における実用新案制度の利用に関する研究
医療分野における特許保護の在り方
電子部品業界の競争優位性について ~セラミックコンデンサ産業の場合~
新たな技術分野進出における大学の研究利用に関する提言
日本化学企業の出願動向の調査研究
研究開発戦略を支える知財戦略・知財部門の機能
自動車業界における技術提携動向の調査
【宮武 久佳】
「文化の発展への寄与」と二次創作
デジタル時代を生き抜く新戦略 -「無料」と「自由」の行方-
スポーツイベントにおけるアンブッシュマーケティングと知的財産権保護制度 -非スポンサー企業の挑戦とその功罪
映像コンテンツ権利処理の実相2012 二次利用を促進する著作権法制の検討
平成25年度
【淺見 節子】
「医薬品の周辺特許の動向と企業戦略に関する日米欧における比較的考察」
遺伝子特許を無効とした米国最高裁判決の影響に関する研究
【石井 康之】
国内の知財関連サービスの調査 会計事務所への応用可能性
eラーニング教育の効果的活用と著作権制度
太陽エネルギー関連ビジネスの新しい動向に関する研究
特許出願価値を活用した研究開発生産性分析の実証研究~自動車メーカーの研究開発生産性分析~
技術開発型ベンチャーへの投資活動の現状に関する研究 日本に於けるアーリーステージ技術開発型ベンチャーへの投資家の評価基準に関する現状分析及び提言
「BtoB企業三社の知財競争力の比較分析に基づく知財戦略の提案」に関する研究
不動産投資信託浸透のプロセスからみる知的財産の流動性向上への考察
ソーシャルファイナンスのビジネスモデルに関する研究
【荻野 誠】
マレーシアにおける会社設立の制度、ライセンス(技術移転)についての調査研究
「臨床検査業界における日本の診断薬メーカーが採るべき事業戦略は何か」に関する研究
人起点イノベーションに関する一考察
知的財産を守る情報セキュリティに関する研究
東南アジアの市場拡大にともなう工場設立とマレーシアの知的財産権法に関する調査研究
Qualcommの戦略 ~日本の移動体通信業界復活に向けて~
日本と中国に於ける知財保護政策と活用戦略の比較
特許交渉者に関する研究
【生越 由美】
産業観光における地域団体商標の寄与に関する調査研究
炊飯器における特許戦略
美術館の役割と知的教育との融合に関する研究
商店街ブランド戦略と交通計画に関する研究
地域ブランドにおける特産品の支援についての考察 ~地域団体商標制度・認証制度・EUの地理的表示制度を比較して~
産業集積における知的財産管理に関する一考察 ~板橋区「光学集積」を事例として
陶磁器分野の知的財産戦略に関する研究 ~山口県の萩焼ブランド構築を中心に~
Webショップへの参入条件とWebサイトのチェックポイントに関する研究 -地域ブランドを事例として知的財産としての家紋の考察
特許権の存続期間延長制度と再審査制度に関する研究
超高齢社会における知財教育に関する研究
【澤井 敬史】
介助と知的財産に関する事例研究(介護靴ビジネスから学ぶ知的財産の育み方)
新興国市場におけるサービス事業の知的財産戦略 -市場の社会的基盤と事業特性を踏まえた予備的考察-
イノベーター達を突き動かす精神的エネルギーに関する一考察 ~イノベーションにおける“知る”“探る”“活かす”を紡ぐ知的財産活動を目指して~
【鈴木 公明】
部分意匠制度の運用構造の解明
3Dプリンタをめぐる法的・経済的諸問題
経験価値分析からみるスマートハウスのTV広告改善
コンテンツ流通促進のための新たな著作権管理システムと収益モデルについて
【橋本 千賀子】
パッケージにおける色彩の保護に関する研究 ~トレードドレスの観点から~
【平塚 三好】
特許権侵害の判断支援システムの構築に向けた実験的試作に関する挑戦的萌芽研究 ―限界と可能性の探索―
米国でのパテントトロール対策の動向 -パテントトロール“米国AVS社”によるスマート車を標的にした特許侵害訴訟事例を中心に
経営に資する特許戦略を策定するための客観的指標に関する一考察
我が国における新しいタイプの商標に関する一考察~海外との比較から~
デジタルモバイル端末のダウンロード型アプリによる著作権侵害に関する一考察
米国医療機器市場における訴訟リスクの定量的評価方法に関する研究
スマートメーターにおける日本企業の技術戦略に関する一考察 -特許情報の分析から-
【藤野 仁三】
新興国における知的財産の情報活用-フィリピンを例に-
進歩性判断における事後的考察に関する研究
グローバル化に対応する知財管理を支える業務の原状と次世代構想の検討
知的財産を用いた寡占市場における技術協力方法の提案
医療品アクセス問題と医薬品アクセスを制限する特許権の正当化根拠
情報通信分野における必須特許論
がんの遺伝子治療と日米関連特許調査に関する研究
【皆川 長三郎】
スマートコミュニティ関連技術 特許調査ネットワーク中心性指標の試行的適用
福祉用具の開発経緯と展望
有機EL照明に関する研究開発動向
キュレーションメディアに見るインターネット上のコンテンツ保護についての考察
地域中小企業外国出願支援事業に関する効果の検証
世界の水問題の実情の問題解決に関する今後のポンプメーカーの取り組みに対する提言
特許分類による技術融合の定量的分析方法に関する研究
【宮武 久佳】
技術的保護手段の回避を伴う私的複製に関する研究
出版物管理の未来像
「日本における著作権の保護期間延長問題」―権利者不明の著作物を中心にー
クラウド化する研究者コミュニケーション -情報の共有から見えてくる著作権問題デジタルカメラの持続的競争優位性の構築 ―スマートフォンへの対抗―に関する研究
電子書籍時代を生きる ‐現状の分析と将来の展望動画共有サイトと著作権 実態と今後
パロディー作品の創造 -存在意義と文化‐
平成26年度
【淺見 節子】
プロジェクタ分野における知財戦略
アドホックネットワーク分野の特許分析
RNAiの技術動向および特許分析
特許無効のリスクマネジメントに関する研究
ナショルプロジェクト評価に関する研究
国立大学ベンチャーキャピタル設立に関する一考察
『国内外の化学メーカーに見る事業展開と知財』に関する研究
【石井 康之】
知的財産に係る損害賠償請求事件に関する研究 - 損害算定における寄与率を中心として-
「特許データからみた研究開発生産性及び研究開発効率の産業間と個別企業の比較分析」に関する研究
研究開発志向型M&Aにおける研究開発効率の変化についての考察
【荻野 誠】
著作権法 「翻案の意義」に関する研究
RSIを用いた技術的特許出願動向調査
日本中小企業の特許出願のための知的財産人材に関する提言
ASEANにおいて日本がリーダー的存在になるためには ~沖縄を例に~
知的財産デュー・デリジェンスに関する一考察
太陽電池産業における日本企業のとるべき開発・特許戦略に関する考察 ~白色LED 産業との特許対比分析~
BtoBtoC型ITビジネスの持続する競争優位確立のダイナミズムに関する研究
【生越 由美】
「種苗企業における花卉知的財産権取得行動および知的財権価値モデルに関する研究」 -主要種苗企業の事例分析-
山梨県の産業観光に関する研究
携帯電話の防水・防塵技術の特許技術動向に関する研究
地域におけるICT利活用の現状と課題に関する研究
電動アシスト自転車の技術動向
イメージセンサにおける特許技術動向
運転支援システムの特許技術動向に関する研究
【草間 文彦】
「ライセンシー企業」のためのキャラクター ビジネスにおける知的財産管理
コンテンツライセンスビジネスにおけるリスクマネジメントに関する研究
ライセンスビジネスによる日本アート業界の発展に関する研究 ~文化寄与のための知的財産戦略 ~
【澤井 敬史】
中小企業が海外展開を成功させるための知的資産の活用についての研究
映画(知的財産)を創り出す源泉についての考察 ~知的財産的思考に基づき過去から将来の映画製作をソウゾウ(創造&想像)する~
知的財産の視点を加味した水道事業のあり方についての一考察 ~長期にわたるルールの共通化とノウハウの流動化~
知的財産の創生につながるトランスレーショナルリサーチ研究者に関する一考察 他学部出身のTR研究者に求められる要因の解析と次世代研究者育成への応用
循環型社会を推進するためのイノベーティブな思考方法についての考察 ~課題解決のための知的な思考方法について~
【鈴木 公明】
日本の物流~海事産業の国際競争力の強化~
フリーランスクリエイターが提起する著作権訴訟
人事評価制度における研究開発職の評価項目の検討
製品デザイン保護に効果的な意匠登録出願パターン ~特徴記載制度の利用~
知的協業によるイノベーションの考察 弁理士と開発者のケース
「建設業界における規制変動がイノベーションに与える影響」
太陽電池業界の国際競争力について ~日本企業の場合~
【橋本 千賀子】
医薬品業界におけるインド特許法とTRIPS協定の解釈について
グローバル時代における模倣品対策について -自動車部品を中心に知的財産侵害物品の水際取り締まりに関する研究
不正競争防止法の営業秘密の漏洩対策の検討に関する研究
【平塚 三好】
中小規模の特許事務所の存続に関する一考察 ~生き残りから飛躍に向けた模索 ~
FRANDをめぐる裁判例に見る標準必須特許の実施料算定方法に関する研究
半導体記憶素子関連技術における特許出願書類の記載に関する一考察 ―日本国における審判及び裁判の分析 ―
特許審査のワークシェアリングとパテントファミリーの権利化動向に関する研究
【平山 賢太郎】
標準必須特許に基づく差止における独禁法による解決策についての一考察
日韓両国の審査現状比較を通じ、日韓出願人が取るべき特許出願戦略に関する考察
【藤野 仁三】
エレクトロニス産業の復活に向けた日本の標準化戦略~次世代動画圧縮方式H.265/HEVCとクアルコム~
グローバル化時代における化粧品市場での知的財産権の諸問題に関する研究
情報通信産業に伴うダイナミズムの知財戦略の観点における要因分析
創薬分野・抗HIV-1剤におけるMPPの現状と知財戦略に関する研究
種苗会社のビジネスモデルと知的財産戦略
【宮武 久佳】
「著作権の保護とイノベーション」〜フリーコンテンツ時代の著作〜
模倣行為は文化の発展を促進するか ~許されない模倣と許される模倣~
翻案・翻訳による同一性保持権侵害 ―先行作品と二次的著作物の問題―
音楽著作権の流動化 - 音楽出版ビジネスの現状と課題-
新時代のアイドルビジネス論
著作者の「意に反して」いない同一性保持権の制限