日本アンガーマネジメント協会と ブレインアカデミーの共同企画による 感情理解教育カリキュラム 学力向上につながる 感情理解教育(アンガーマネジメント) カリキュラム 裏面をご覧ください アンガーマネジメントで、教育は変わる。 安藤 俊介 今井 茂 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事 株式会社ブレインアカデミー 代表取締役 子どもが感情の問題を抱えると、集中力を失い、成績の向上は望 いじめや体罰の防止で文部科学省も関心を寄せる感情理解教 めなくなります。そこで重要なのが、怒りの感情(アンガー)。でも、 育(アンガーマネジメント)ですが、実は「怒り」という感情はネガ 実は、怒りの感情は、エネルギー、モチベーションになるのです。 ティブにもポジティブにも作用します。 「怒り」の感情はいわば諸 怒りの感情は何かを壊すことも得意ですが、一方で何かを作り上 刃の剣、そこで「怒り」を適切にコントロールできるようになること げる、自分を動かすモチベーション、エネルギーとして上手に利用 で、子どもの集中力が高まり、目標達成のための習慣が身につき、 することもできます。怒りの感情を上手にコントロールし、エネル 子どもの学力や生活力などのパフォーマンスの向上に役立つこと ギーに代えられるようになることで、少しのことでは負けないタフ が認められています。 なメンタルを作っていくことができます。 また「怒り」は時代や世代を超えて連鎖するといわれています。 その効果は、一流のプロアスリートもとり入れていることでわか 子どもの人生がより豊かなものとなるために、子どもに深くかかわ ります。ちょっとした妨害にもイライラせず、集中力を欠くことな る保護者や教員がアンガーマネジメントを同時に学ぶことで、より く、パフォーマンスを上げられるようになるのです。また、目標達 よい相互作用が生まれます。このたび、私学の特色ある教育内容 成するメンタル、精神力も鍛えられます。このアンガーマネジメン として、感情理解教育(アンガーマネジメント)をご導入いただくた トを通し、子どもたちの感情理解教育を実践することで、力強い精 めに、日本アンガーマネジメント協会との共同企画による、児童・ 神力を持つことができるようになります。 生徒、保護者、教職員の皆様を対象とした「学内研修プログラム」 子どもたちが怒りの感情をコントロールし、自らのチャンスを逃 と児童・生徒の学力向上につながる「感情理解教育カリキュラム」 すことなく、学力の向上や夢の実現へと導くため、このたび「感情 をご提案させていただきます。 理解教育カリキュラム」を開発いたしました。 × 学力向上のための感情理解教育(アンガーマネジメント) 自分の感情を扱うことができるようになると、他人の感情に対する理解も深 まります。自己コントロールスキルを身につけることで、クラスや集団内での良 好な関係を築くことができ、健全な社会性を形作る基礎となります。感情理解 教育により自分の怒りに対処できるようになると、望ましくない方法で怒りを発 散させることがなくなるとともに、いじめに負けない心を作ることができます。 学内研修プログラムのご案内 対象者 さらに、感情理解教育(アンガーマネジメント)の思考には、必要なものとそ うでないものを区別するというものがあります。その習得により今すべきこと への集中力を高め、エネルギーを正しい方向へと導く効果が期待できます。ま たアメリカの高校では、自分の感情をコントロールできるようになることで成績 が上がったというデータもあります。 90 分∼ 児童・生徒、保護者、教職員の皆様 ・怒りの感情をコントロールする ・日々のモチベーションをアップするメンタルトレーニングの習慣 ・集中力を高めて学力向上につなげる 主な 研修テーマ ・目標達成のための感情理解教育 ・適切で効果的な怒りの伝え方、コミュニケーション方法の理解 他 感情理解教育カリキュラムのご案内 対象者 全 5 回(各回 50 分) 児童・生徒の皆様(クラス単位) 第 1 回目:アンガーマネジメントをやっていこう 目 的:アンガーマネジメントをしていくためのゴールをつくります 項 目 ねらい 形式ツール 概論、オリエンテーション、怒りタイプ診断の解説 アンガーマネジメントとはどのようなものなのか、アンガーマネジメン トを受ける意味を考えます。また、怒りのタイプ診断の解説をします。 講義 怒ることのメリット、デメリット 怒ることにはメリットもデメリットもあります。それはどのようなもの かをみんなで考えます。 グループワーク アンガーマネジメントが できるようになるということは? これから 5 回通じて学ぶアンガーマネジメントについてのゴールを明 確にします。 個人ワーク、グループワーク 第 2 回目:衝動をコントロールしよう 目 的:衝動をコントロールできるようになることで、反射的な行動をしないようになることを目指します 項 目 ねらい 前回の振り返りを簡単に行います 講義 衝動的になるということは? 衝動的に怒ってしまう仕組みの理解をします。 講義 衝動のコントロール 代表的な衝動をコントロールするテクニック(スケールテクニック) を習い、練習をします。 講義、個人ワーク 怒りのボキャブラリー 怒りに関する表現を豊かにすることで、自分の怒りの感情を正確に 表現できることを目指します。 講義、個人ワーク、グループワーク 前回の振り返り 形式ツール 第 3 回目:価値観の境界線を理解しよう 目 的:多様な価値観を受け入れられる心を育むことで怒りにくく、怒られ強く、他人に寛容になることを目指します 項 目 怒りの気持ちが生まれるメカニズム ねらい 怒りを生み出す原因となる“べき”の違いを理解します。 形式ツール 自分の“べき”、他人の“べき”の違い 他人の価値観に寛容になるためにする努力のワークを通じて、怒り にくい、怒られ強い心を育みます。 講義 講義、個人ワーク、グループワーク 第 4 回目:できること、できないこと、重要なこと、重要でないことを整理しよう 目 的:怒った後でどのように考え、行動すればよいのか整理できるようになり、思慮深さを磨きます 項 目 ねらい 形式ツール 怒りの感情を整理し、行動を整理するとは 感情と行動を整理できるようになるということは、どういうことかを 考えます。 講義 怒った時にどうする? 実際に怒った場面を挙げ、その時の上手な行動、下手な行動に分け てロールプレイをして、上手に行動できるように練習します。 講義、個人ワーク、グループワーク 第 5 回目:怒りの感情を上手に使って集中力をあげよう、パフォーマンスを発揮しよう 目 的:上手に怒りの感情を使えるようになることで、集中力を挙げたり、パフォーマンスをあげられるようになることを目指します 項 目 ねらい 形式ツール 怒りのタイプ診断から、強度、持続性、頻度のタイプに応じたトレー ニング方法を学び、練習をします。 怒りのタイプ別トレーニング方法(強度、持続性、頻度) 自分の性質にあったトレーニングができるようになることで、怒りに 振り回されなくなり、集中力を上げたり、パフォーマンスを発揮でき るようになることを目指します。 講義、個人ワーク * 「感情理解教育カリキュラム」は授業、ホームルーム等の時間帯で、クラス単位での導入を想定していますが、貴学のリクエストに応じてデザインを変更できます。 * 「学内研修プログラム」及び「感情理解教育カリキュラム」の詳しい内容及び費用については、お問い合わせください。 専任講師のご紹介 お問い合わせ 篠 真希(しの まき) 高橋 直子(たかはし なおこ) 大学卒業後、総合商社秘書室勤務。副会長秘書、米・英国会 社会長 / 社長らの国内担当秘書などを担当。日本アンガーマ ネジメント協会において、1期生としてアンガーマネジメント ファシリテーターになった当初から「子供のためのアンガー マネジメントプログラム」の必要性を提唱。子供の感情理解 教育を扱う「アンガーマネジメントキッズインストラクター 養成講座」のプログラム開発に携わり、全国の 800 名を超 えるアンガーマネジメントキッズインストラクターを統括す るマスタートレーナーに就任。全国各地でアンガーマネジメ ントキッズインストラクターの育成をしながら、学校、PTA、 教育委員会等での研修を担当する。 薬剤師(保険薬局・大学非常勤講師) 、ソーシャルメンター病院の 薬剤部勤務を経て、保険薬局の薬剤師兼私立大学薬学部で薬剤 師として勤務。大学院博士後期課程では、 『人間の行動変容(生 まれてこのかた、培われてきた行動パターンを望ましいものに変 えていくこと) 』をテーマとし、コミュニケーション向上の手法を 研究。現在は、薬剤師として、健康な方から病気療養中の方の健 康サポートをする傍ら、 『笑顔あふれるマインド作り』をテーマと して、学生や会社員を対象としたソーシャルメンター、医療コンサ ルタントおよび研修講師として、行政、大学、薬剤師会関連、医 療・介護・福祉関連従事者、民間企業、教育委員会、学校の教員、 PTA、地域の老人会、飲食店など幅広く講師経験がある。 株式会社ブレインアカデミー TEL.03-5489-1200 FAX.03-5489-1201 E-mail:[email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc