わるのになぜかけるの?

Ì右の|誤答分析集 MENUへ戻る|から前画面へ戻って下さい。ÌÌ| 誤答分析 集 MEN Uへ戻る |
中学数学1年
正負の数
●
わるのになぜか けるの?
-分数の 除法の 指導をめ ぐって-
●
数専ゼミ|数学教育研究所|
Ì平成27年5月10日(日)
ホームページの「質問箱」におもしろいというか,原理的な質問が入ってきまし
た。中学生からの質問かと思います。
その質問と回答を紹介します。
【質問】
2÷
2
3
と2×
3
2
はなぜ同じなんですか?
「分数でわるかわりにその分数の逆数をかけるのはなぜか」という原理的な問題
です。
小学生でも理解できるような回答を試みてみました。
わり算の 意味
わり算とは,「単位量当たりの大きさ」を求める計算です。
例えば,12個のキャラメルを4人で分けるとき,一人分を求めるときに
12個÷4人=3個/人
で,一人当たり3個になる,と考えます。
わりの になぜかけるの か?
2÷
2
2
を,2Lのペンキを
m 2 の壁に塗るとき
3
3
1m 2の壁に塗るペンキの量を求める式である,と設定してみました。
▲ To Top Page
(「単位量当たりの大きさを求める計算はわり算である」というわり算の意味
からこのようになります。)
2L
ペンキの量
(
)L
面積
1
m 2分
3
2
m2
3
1m 2
1m 2の壁に塗るペンキの量 を求めてみます。
最初に,
1
m 2 に塗るペンキの量を求めます。
3
⇒
次に,1m 2 に塗るペンキの量を求めますが,これは
2L÷2=
2
L
2
1
m 2 に塗るペンキの量の
3
3つ分にあたります。だから
⇒
2
2×3
2×3
2
3
3
L×3=
L=
L=
×
L=2×
L
2
2
1×2
1
2
2
以上のことから,次の式が成り立ちます。
2÷
2
2
2×3
2
3
3
=(2÷2)×3=
×3=
=
×
=2×
3
2
1×2
1
2
2
つまり,分数でわるには,その分数の逆数をかければいい のですね。
わか るとできるは別の こと
以上が回答ですが,これを知っていたからといってわり算の計算が正しくできる
ようになるかというと,そうでもないようです。
依然として,次のようなまちがいをする生徒は出ます。
3
2
2
2
÷
=
×
2
5
3
5
回答のように教えても,本当には理解できていないことがわかります。
「わり算は,何かをひっくりかえす,÷は×になおす」
程度にしか受け取っていないのだと思えます。
わり算の アルゴリズムの指導が必要
▲ To Top Page
だから,「わり算の計算力をつける」という目標に対しては,わり算の計算規則
の根拠の指導とはまったく関係なく,別途,計算規則のアルゴリズムの指導が必
要であると思われます。
そこで,今回は「分数のわり算の計算規則のアルゴリズムの指導」を目的とした
教材を紹介してみましょう。
●
ま ちがい をさせない思 考を育てる 指導用教材・ 指導教室の紹 介です
中学 数学・集中 攻略問題集
Link
Ì | 正負の数
まちがわない思 考プロセスを形 成するためのト レーニングプリ ント教材です
№4 0 分数の除法|
数専 ゼミ・ 山形東原教室
Link
数 専ゼミ|数 学教育研究所|
この教材 を使って指導 し,「応用 力のある質 の高い学力」 を育てていま す。
Ì | 数専ゼミ入学 案内書|
▲ To Top Page