Document

ボスチニブ水和物
2.6.1 緒言
TABLE OF CONTENTS
LIST OF FIGURES ....................................................................................................................................... 1
2.6.1. 緒言..................................................................................................................................................... 2
LIST OF FIGURES
Figure 1.
ボスチニブの化学構造.................................................................................................................2
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 1
ボスチニブ水和物
2.6.1 緒言
2.6.1. 緒言
ボスチニブ水和物(開発番号 SKI-606/PF-05208763,化学名
4-[(2,4-Dichloro-5-methoxyphenyl)amino]-6-methoxy-7-[3-(4-methylpiperazin-1-yl)propyloxy]quinoline3-carbonitrile monohydrate,Figure 1)は,4-アニリノキノリン-3-カルボニトリル基を有する Abl
および Src チロシンキナーゼに選択的な経口投与可能な阻害剤で,Pfizer 社により慢性骨髄性白
血病(CML)の治療薬として開発された。
Figure 1.
ボスチニブの化学構造
H3C
N
N
O
N
H3CO
H2O
CN
HN
OCH3
Cl
Cl
フィラデルフィア染色体上に存在する Bcr-Abl 融合遺伝子は,CML の分子マーカーとして良く知
られているa。その遺伝子産物である Bcr-Abl 蛋白は恒常的に活性化されたチロシンキナーゼであ
り,その活性は細胞の癌化に必要不可欠と考えられているb。ボスチニブは CML 細胞に対して増
殖阻害作用を示し,また Bcr-Abl および Src ファミリーキナーゼである Lyn のチロシンリン酸化
を阻害し,さらに下流ターゲットである CrkL および Stat5 のチロシンリン酸化も阻害した。臨床
におけるイマチニブに対する耐性獲得はしばしば Bcr-Abl 活性部位の変異を伴っているcが,ボス
チニブはこうしたイマチニブ耐性型 Bcr-Abl の多くに対しても阻害活性を示した。In vivo では,
CML 腫瘍を皮下移植したヌードマウスにおいて,腫瘍退縮効果を示した。
今回の申請にあたり,ボスチニブの有効性および安全性に関する特徴を明らかにする目的で,薬
理,薬物動態および毒性の各非臨床試験を実施した。ボスチニブについて予定している効能・効
果および用量・用法を次頁に示す。
a
Clarkson B, Strife A, Wisniewski D, et al. Chronic myelogenous leukemia as a paradigm of early cancer and
possible curative strategies. Leukemia 2003;17:1211-62.
b
le Coutre P, Mologni L, Cleris L, et al. In vivo eradication of human BCR/ABL-positive leukemia cells with an
ABL kinase inhibitor. J Natl Cancer Inst. 1999;91:163-8.
c
Shah NP, Nicoll JM, Nagar B, et al. Multiple BCR-ABL kinase domain mutations confer polyclonal resistance to
the tyrosine kinase inhibitor imatinib (STI571) in chronic phase and blast crisis chronic myeloid leukemia. Cancer Cell
2002;2:117-25.
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 2
ボスチニブ水和物
2.6.1 緒言
ボスチニブの効能・効果(案)および用法・用量(案)
【効能・効果】
前治療薬に抵抗性又は不耐容の慢性骨髄性白血病
[効能・効果に関連する使用上の注意]
1. 本剤の投与は,前治療薬で効果不十分又は前治療薬に忍容性のない患者を対象とすること。
2. 「臨床成績」の項の内容を熟知し,本剤の有効性及び安全性を十分に理解した上で,適応患
者の選択を行うこと。[イマチニブ治療歴がある患者に対する本剤とダサチニブあるいはニ
ロチニブとの比較試験は実施していない。(「臨床試験」の項参照)]
【用法・用量】
通常,成人には,ボスチニブとして 1 日 1 回 500mg を食後経口投与する。なお,患者の状態によ
り適宜増減する。
[用法・用量に関連する使用上の注意]
1. 他の抗悪性腫瘍剤との併用について,有効性及び安全性は確立していない。
2. 肝機能障害のある患者への投与は 200 mg 1 日 1 回に減量することを考慮すること。[「薬物
動態」の項参照]
3. 重度(CrCL 30 mL/min 未満)腎機能障害のある患者への投与は 300 mg1 日 1 回に減量するこ
とを考慮すること。[「薬物動態」の項参照]
4. 本剤の増量は,重篤な(グレード3以上)副作用がなく,下記のいずれかに該当する場合に限
る。なお,600 mg 1日1回を超える用量を投与した場合の有効性及び安全性は検討されていな
い。
(1) 本剤を少なくとも8週間以上投与しても,十分な血液学的効果がみられない場合
(2) 本剤を少なくとも12週間以上投与しても,十分な細胞遺伝学的効果がみられない場合
5. 副作用により,本剤を休薬,減量又は中止する場合には,副作用の症状,重症度等に応じて
以下の基準を考慮すること。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 3
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
TABLE OF CONTENTS
LIST OF TABLES ......................................................................................................................................... 2
LIST OF FIGURES ....................................................................................................................................... 2
略語・用語の定義一覧................................................................................................................................ 3
2.6.2.1. まとめ.............................................................................................................................................. 4
2.6.2.1.1. 効力を裏付ける試験 ............................................................................................................ 4
2.6.2.1.2. 副次的薬理試験 .................................................................................................................... 4
2.6.2.1.3. 安全性薬理試験 .................................................................................................................... 5
2.6.2.2. 効力を裏付ける試験...................................................................................................................... 6
2.6.2.2.1. In vitro 薬理試験..................................................................................................................... 6
2.6.2.2.1.1. 酵素レベルの検討.................................................................................................... 6
2.6.2.2.1.2. 白血病腫瘍細胞株に対する作用 ............................................................................ 6
2.6.2.2.1.3. 初代 CML 細胞および遺伝子導入細胞に対する作用.......................................... 9
2.6.2.2.2. ボスチニブ代謝物の活性................................................................................................... 11
2.6.2.2.3. In vivo 薬理試験 ................................................................................................................... 11
2.6.2.2.3.1. CML 異種移植モデルにおける抗腫瘍作用 ......................................................... 11
2.6.2.3. 副次的薬理試験............................................................................................................................ 13
2.6.2.3.1. 各種受容体,酵素またはイオンチャネルに対する作用............................................... 13
2.6.2.4. 安全性薬理試験............................................................................................................................ 14
2.6.2.4.1. 中枢神経系 .......................................................................................................................... 14
2.6.2.4.2. 呼吸系 .................................................................................................................................. 15
2.6.2.4.3. 心血管系 .............................................................................................................................. 15
2.6.2.4.3.1. In vitro hERG カリウムイオンチャネル試験 ....................................................... 15
2.6.2.4.3.2. In vivo 心血管系安全性薬理試験 ........................................................................... 16
2.6.2.4.3.2.1. イヌ単回経口投与試験 .......................................................................... 16
2.6.2.4.3.2.2. イヌ単回静脈内持続投与試験 .............................................................. 18
2.6.2.4.3.2.3. ラット反復経口投与心エコー試験 ...................................................... 18
2.6.2.4.4. 安全性薬理試験における曝露量の比較........................................................................... 19
2.6.2.4.4.1. 中枢神経系試験...................................................................................................... 19
2.6.2.4.4.2. 呼吸系試験.............................................................................................................. 20
2.6.2.4.4.3. 心血管系試験.......................................................................................................... 20
2.6.2.5. 薬力学的薬物相互作用試験........................................................................................................ 20
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 1
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
2.6.2.6. 考察および結論............................................................................................................................ 21
2.6.2.6.1. 効力を裏付ける試験 .......................................................................................................... 21
2.6.2.6.2. 副次的薬理試験 .................................................................................................................. 21
2.6.2.6.3. 安全性薬理試験 .................................................................................................................. 22
2.6.2.6.3.1. 中枢神経系.............................................................................................................. 22
2.6.2.6.3.2. 呼吸系...................................................................................................................... 22
2.6.2.6.3.3. 心血管系.................................................................................................................. 22
2.6.2.6.3.4. 安全性薬理試験に関する結論 .............................................................................. 23
2.6.2.7. 図表................................................................................................................................................ 23
2.6.2.8. 参考文献........................................................................................................................................ 24
LIST OF TABLES
Table 1.
CML 関連キナーゼに対するボスチニブの作用 .......................................................................6
Table 2.
CML 細胞株に対するボスチニブおよびイマチニブの増殖阻害作用....................................7
Table 3.
各種遺伝子導入細胞に対するボスチニブおよびイマチニブの増殖阻害作用 ...................10
Table 4.
各変異型 Bcr-Abl に対するボスチニブの作用........................................................................10
Table 5.
ボスチニブおよび代謝物の IC50 値の比較...............................................................................11
Table 6.
hERG チャネル試験結果の概要................................................................................................16
LIST OF FIGURES
Figure 1.
CML 細胞株に対する増殖阻害およびシグナル伝達阻害作用................................................8
Figure 2.
K562 細胞における Bcr-Abl(Y245)および CrkL(Y207)のリン酸化阻害 ......................9
Figure 3.
K562 異種移植腫瘍に対する抗腫瘍効果 (1) ..........................................................................12
Figure 4.
K562 異種移植腫瘍に対する抗腫瘍効果 (2) ..........................................................................13
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 2
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
略語・用語の定義一覧
略号・用語
AUC
Cmax
CML
DMSO
GLP
HEK
HEPES
hERG
IC50
IKr
Ki
MED
PDGF
SD
SD
SEM
Tmax
省略していない表現または用語の定義
Area under the plasma concentration-time curve,血漿中濃度-時間曲線下面積
Maximum concentration,最高血漿中濃度
Chronic myelogenous leukemia,慢性骨髄性白血病
Dimethyl sulfoxide,ジメチルスルホキシド
Good Laboratory Practice,医薬品の安全性に関する非臨床試験の実施の基準
Human embryonic kidney,ヒト胎児腎臓
N-(2-hydroxyethyl)piperazine-N'-(2-ethanesulfonic acid),N-(2-ヒドロキシエ
チル)ピペラジン-N’-2-エタンスルホン酸
Human ether-a-go-go related gene,ヒト急速活性型遅延整流カリウムチャネ
ル遺伝子
50% inhibitory concentration,50%阻害濃度
心筋細胞での遅延整流性 K チャネルの急速活性化成分
Inhibition constant,阻害定数
Minimal effective dose,最小有効量
Platelet-derived growth factor receptor,血小板由来増殖因子
Standard deviation,標準偏差
Sprague-Dawley
Standard error of the mean,平均値の標準誤差
Time to reach Cmax,最高血漿中濃度到達時間
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 3
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
2.6.2.1. まとめ
ボスチニブ(SKI-606,WAY-173606,PF-05208763)は,4-アニリノキノリン-3-カルボニトリル
誘導体の構造を有する,細胞傷害性を持たないマルチキナーゼ阻害薬であり,Src および Abl キ
ナーゼを強力に阻害する。ボスチニブは,酵素レベルの検討において Src および Abl の両キナー
ゼに対して活性を示し,その IC50 値(50%阻害濃度)は Src に対して 1~3.5 nmol/L,Abl に対し
て 1 nmol/L であった。細胞レベルでは 10 nmol/L の低濃度で Abl の下流シグナル伝達を選択的に
阻害し,50 nmol/L 未満の濃度で Abl の自己リン酸化を阻害した。In vivo では,ヒト慢性骨髄性
白血病(CML)腫瘍モデルにおいて,経口投与により腫瘍退縮が認められた。
副次的薬理試験では,各種受容体,酵素およびイオンチャネル等へのボスチニブの結合能を検討
した。
安全性薬理試験では,中枢神経系および呼吸系に及ぼす影響をラット単回経口投与試験で,心臓
遅延整流性カリウム電流に及ぼす影響を in vitro の hERG カリウムイオンチャネル試験で,心血
管系に及ぼす影響をイヌを用いた経口および静脈内投与試験ならびにラットを用いた経口投与
試験で評価した。
2.6.2.1.1. 効力を裏付ける試験
ボスチニブは Abl および Src ファミリーキナーゼを阻害した。CML 細胞において,ボスチニブは
10~250 nmol/L の濃度で Bcr-Abl シグナル伝達を阻害し,Src ファミリーキナーゼの Lyn,CrkL,
-カテニンおよび Stat5 のリン酸化の活性化など,伝達経路中の数ヵ所のポイントで阻害が認め
られた。また,ボスチニブは,マウス骨髄細胞に発現した野生型 Bcr-Abl および大半のイマチニ
ブ耐性型 Bcr-Abl を阻害した。
K562 CML 腫瘍を皮下移植したヌードマウスにボスチニブを 15 mg/kg の用量で 5 日間連日経口投
与したところ,腫瘍の消失が認められた。
ヒトにおける血中の主要代謝物は,ボスチニブの酸化的脱塩素体(M2)および N-脱メチル体(M5)
であり(それぞれ未変化体 AUC の 18%および 24%),微量代謝物(未変化体 AUC の 10%未満)
は N-オキシド体(M6)であった。3 種の代謝物はいずれも酵素レベルでは Src に対して未変化体
と同程度の阻害活性を示したが,細胞レベルでの活性は未変化体の 2%~6%であった。
2.6.2.1.2. 副次的薬理試験
神経伝達物質,ステロイド,増殖因子,ホルモン,プロスタグランジンおよび脳・腸ペプチドの
受容体,酵素ならびにカルシウム,ナトリウムおよびカリウムイオンチャネル等の 62 種の標的
を用いたスクリーニング試験において,ボスチニブを 10 μmol/L の濃度で検討したところ,α1
(80%)および α2(60%)アドレナリン受容体,ヒスタミン H2 受容体(79%),ムスカリン受容
体(中枢性)(64%),ナトリウム(site 2)イオンチャネル(66%),セロトニントランスポー
ター(71%),シグマ受容体(76%)ならびにニューロキニン A 受容体(63%)のリガンド結合
を阻害した。
ボスチニブの代謝物(M2 および M5)についても,受容体,酵素およびイオンチャネルを用いた
スクリーニングにより,最高 10 mol/L までの濃度で in vitro 活性を評価した。代謝物 M2 はアデ
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 4
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
ノシン A2A,アドレナリン α1,ドパミン D2S,ヒスタミン H3,ムスカリン M1 および M3,ニュー
ロキニン A ならびにセロトニン 5-HT1B 受容体,
ならびにドパミンおよびセロトニントランスポー
ターに対して 50%以上の結合・酵素活性阻害を示したが,Ki 値または IC50 値は 900 nmol/L 以上
であり,それ以外の受容体,イオンチャネルおよびトランスポーターに対する結合・酵素活性阻
害はいずれも 50%未満であった。代謝物 M5 はアデノシン A2A,アドレナリン1,ドパミン D1
および D2S,ムスカリン M1,M2 および M3,ニューロキニン A,セロトニン 5-HT1B および 5-HT2A
ならびに1 オピオイド受容体,ナトリウム(site 2)イオンチャネルならびにドパミンおよびコリン
(CHT1)トランスポーターに対して 50%以上の結合・酵素活性阻害を示したが,Ki 値または IC50
値は 140 nmol/L 以上であり,それ以外の受容体,イオンチャネルおよびトランスポーターに対す
る結合・酵素活性阻害はいずれも 50%未満であった。
2.6.2.1.3. 安全性薬理試験
中枢神経系に関する試験では,雌性ラットにボスチニブを 100,300 または 600 mg/kg の用量で単
回経口投与したところ,100 mg/kg 以上で瞳孔径の減少,300 mg/kg 以上で歩行障害の発現頻度の
増加が認められた。
呼吸系に関する試験では,雌性ラットにボスチニブを 100,300 または 600 mg/kg の用量で単回経
口投与したが,呼吸機能への影響は認められなかった。
心血管系に関する in vitro 試験として,ヒト急速活性型遅延整流カリウムチャネル遺伝子(hERG)
カリウムイオンチャネル試験(2 試験)を実施した結果,ボスチニブは hERG 電流を濃度依存的
に阻害し,2 試験から得られた IC50 値はそれぞれ 0.3 および 0.7 mol/L であった。また,代謝物
M2 および M5 についても hERG 試験で評価したところ,IC50 値はそれぞれ 27.9 および 8.7 μmol/L
であった。
心血管系に関する in vivo 試験として,イヌを用いた単回経口および静脈内投与試験ならびにラッ
トを用いた 8 週間および 6 ヵ月間経口投与試験を実施した。イヌ経口投与試験では,0,2,5 ま
たは 10 mg/kg の用量で血圧の変化ならびに心房性または心室性不整脈は認められず,また心電図
においてもボスチニブに関連する PR,QRS および QTc 間隔の延長はみられなかったが,遅発性
の心拍数増加が 10 mg/kg で認められた。イヌ静脈内投与試験では,3 匹の雄性ビーグル犬にボス
チニブを 0,3,7 および 15 mg/kg の用量で単回漸増投与(15 分間持続投与)した。その結果,
一過性で軽度の心拍数減少および血圧上昇が全用量で認められたが,心電図において心房性また
は心室性不整脈は検出されなかった。一方,投与前値と比較して QTc 間隔の増加がみられ,その
平均値は 3,7 および 15 mg/kg でそれぞれ 8,5 および 8 msec であった。投与後の QT 間隔はい
ずれも試験に供した動物集団の 95%信頼区間範囲内であったものの,少数例(n = 3)によるクロ
スオーバーデザインを用いない用量漸増試験であり,溶媒対照群も設定していないことから,観
察された変化とボスチニブとの関連性について,統計解析を用いて結論づけることはできなかっ
た。ラット 8 週間経口投与試験では,50 mg/kg/日を雄ラットに 8 週間連日投与したときの心臓の
形態および機能を心エコー検査により評価したが,これらに変化はみられなかった。同様の試験
デザインで実施した 6 ヵ月間試験では,ボスチニブ 50 mg/kg/日を投与した雌においてのみ軽度の
心肥大がみられたが,雌雄ともに心機能への影響は認められなかった。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 5
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
安全性薬理試験は,心血管系に関する代謝物の hERG 試験,イヌ静脈内投与試験およびラット心
エコー試験を除いて,すべて GLP 基準を適用して実施した。
in vitro および in vivo 薬理試験の概要は,2.6.3 薬理試験概要表の Table 1.1(in vitro)および Table
1.2(in vivo)に示す。また,安全性薬理試験の概要は,2.6.3 薬理試験概要表の Table 1.3 に示す。
2.6.2.2. 効力を裏付ける試験
2.6.2.2.1. In vitro 薬理試験
2.6.2.2.1.1. 酵素レベルの検討
4.2.1.1.1 RPT-52664,4.2.1.1.2 RPT-70367(参考),4.2.1.1.3 Remsing-Rix et al., 2009(参考)
酵素レベルの検討において,ボスチニブは Abl および Src が触媒する標的ペプチドのリン酸化を
阻害し,その IC50 値は Abl に対して 1 nmol/L,Src に対して 1~3.5 nmol/L であった。また,ボス
チニブは検討した数種のイマチニブ耐性型 Bcr-Abl に対しても阻害作用を示した(Table 1)。
一方,CML の一次治療または二次治療薬として現在承認されているイマチニブ,ダサチニブお
よびニロチニブは,いずれも c-Kit および PDGFR に対して著しい阻害作用を示し,この阻害作用
がこれらの薬剤により臨床で認められている浮腫および造血性毒性の原因となっている可能性
が指摘されているが(Giles et al. 2009),ボスチニブは c-Kit または PDGFR に対してはほとんど
阻害作用を示さなかった。臨床試験において,ボスチニブは骨髄抑制(好中球減少症,白血球減
少症)および体液貯留に起因する副作用(胸水,浮腫,筋痙攣,筋痙縮など)の発現率がイマチ
ニブ,ダサチニブおよびニロチニブと比べて低く(2.5.1.5.5 項),その原因の一つとして,こう
した標的分子の選択性の違いが関与している可能性が考えられる。
Table 1.
CML 関連キナーゼに対するボスチニブの作用
IC50 値(nmol/L)または阻害率
1a
1a,3.5b
300a
200 nmol/L で 98%b
200 nmol/L で 97%b
200 nmol/L で 99%b
6313c
10000 nmol/L で 14%c
キナーゼ
c-Abl
Src
T315I Abl
E255K Abl
G250E Abl
Y253F Abl
c-Kit
PDGFR
a: RPT-52664,b: RPT-70367,c: Remsing-Rix et al., 2009.
2.6.2.2.1.2. 白血病腫瘍細胞株に対する作用
4.2.1.1.1 RPT-52664,4.2.1.1.4 Golas et al., 2003(参考),4.2.1.1.5 Puttini et al., 2006(参考),4.2.1.1.6
RPT-78153(参考),4.2.1.1.7 RPT-58432,4.2.1.1.8 RPT-60167(参考)
CML の病因には Bcr-Abl が関与すると考えられているが,ボスチニブは前項で示した Abl キナー
ゼ活性と同様に,種々の CML 細胞株に対しても 5~20 nmol/L と,イマチニブの約 1/10 程度の低
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 6
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
濃度で増殖阻害作用を示した(Table 2,Figure 1A,RPT-52664,Golas et al., 2003,Puttini et al., 2006)。
また,ボスチニブは 3 種のイマチニブ耐性細胞株に対しても強力な増殖阻害作用を示した(Table
2,Puttini et al., 2006)。さらに,ボスチニブは急性リンパ芽球性白血病細胞株 SupB15 に対して
も増殖阻害作用を示し,その IC50 値は 130 nmol/L であった(RPT-78153)。
ボスチニブは,細胞増殖阻害を示す濃度で Bcr-Abl および Src ファミリーキナーゼである Lyn の
チロシンリン酸化を阻害し,さらに転写因子 Stat5 のチロシンリン酸化も阻害した(Figure 1;
RPT-52664)。Bcr-Abl における Abl 蛋白の 245 番目のチロシン残基(Y245)のリン酸化につい
てさらに詳細に検討した結果,ボスチニブは 100 nmol/L 未満の濃度で Y245 リン酸化を阻害した
(Figure 2 上図;RPT-58432)。また,その下流ターゲットである CrkL のチロシンリン酸化も阻
害した(Figure 2 下図;RPT-60167)。
Table 2.
CML 細胞株に対するボスチニブおよびイマチニブの増殖阻害作用
細胞株
KU812
K562
Meg-01
Lama 84(野生型)c
KCL22c
K562R(イマチニブ耐性)c
Lama84R(イマチニブ耐性)c
KCL22R(イマチニブ耐性)c
ボスチニブ
5a
20a
20a
1 ± 0.3
5±1
28
35
150
数値は IC50 ± SEM (nmol/L)を示す。
a: RPT-52664, b: Golas et al., 2003, c: Puttini et al., 2006
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 7
イマチニブ
88b, 51c
210b, 221c
180b
86 ± 8
71
3190
735 ± 380
2170 ± 460
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
Figure 1.
CML 細胞株に対する増殖阻害およびシグナル伝達阻害作用
(A)3 種の CML 細胞株(KU812,K562,MEG-01)に対する増殖阻害作用(ボスチニブで 3 日間処理),(B)
Bcr-Abl リン酸化阻害作用(ボスチニブで 4 時間処理した KU812 細胞の抽出液を Bcr-Abl で免疫沈降し,リン酸
化チロシン量を分析),(C)KU812 細胞における Lyn 自己リン酸化阻害作用(ボスチニブで 24 時間処理),(D)
Stat5 リン酸化(Y697 上)阻害作用(ボスチニブで 4 時間処理)(RPT-52664)。SKI-606:ボスチニブ。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 8
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
Figure 2.
K562 細胞における Bcr-Abl(Y245)および CrkL(Y207)のリン酸化阻害
No
31 62
125
nM Cpd
PY245Abl
Abl
No 120 250 500 1000 nM Cpd
Phospho-CrkL (Y207)
-Actin
CrkL
-Actin
K562 細胞を 0,31,62,125 nmol/L(上図)または 0,120,250,500,1000 nmol/L(下図)のボスチニブで 4 時
間処理し,これら検体の全細胞抽出液をイムノブロット法により分析した。(RPT-58432,RPT-60167)
2.6.2.2.1.3. 初代 CML 細胞および遺伝子導入細胞に対する作用
4.2.1.1.5 Puttini et al., 2006(参考),4.2.1.1.9 Konig et al., 2008(参考),4.2.1.1.10 Grafone et al., 2005
(参考),4.2.1.1.11 Redaelli et al., 2009(参考)
ボスチニブは患者由来の CML 未分化前駆細胞に対して増殖阻害作用を示したが,正常な未分化
前駆細胞はボスチニブ処理による影響を受けなかった(Konig et al., 2008)。ボスチニブは変異型
Bcr-Abl(F359V,Y253H,E255V および E255K)を発現したイマチニブ耐性患者由来の CD34 陽
性細胞に対してアポトーシスを誘導したが,これらイマチニブ耐性患者由来細胞において作用を
発現するには,イマチニブ感受性患者由来細胞に対するよりも高い濃度が必要であった(Grafone
et al., 2005)。野生型および変異型 Bcr-Abl 遺伝子ならびに Tel-PDGFR 遺伝子を導入した Ba/F3
マウス骨髄 pro-B 細胞株に加え,2 種の変異型 c-Kit 遺伝子を導入した消化管間質腫瘍由来
GIST882 細胞株および肥満細胞由来 HMC-1560 細胞株においてボスチニブの活性をイマチニブと
ともに評価したところ,ボスチニブは,いずれの Bcr-Abl 陽性細胞に対してもイマチニブより強
い細胞増殖阻害作用を示した(Table 3,Puttini et al. 2006)。また,ボスチニブは野生型 Bcr-Abl
を発現したマウス Ba/F3 骨髄細胞に対しても細胞増殖阻害作用を示した。異なる 4 種の変異型
Bcr-Abl の間の比較では,D276G および Y253F に対しては良好な活性を示したが,E255K に対す
る活性は低く,また T315I に対する活性は,インターロイキン-3 存在下で増殖させた野生型 Ba/F3
細胞に対する活性よりも低かった。一方,イマチニブは Tel-PDGFRおよび c-Kit 発現細胞株に対
して強力な活性を示したのに対し,ボスチニブのこれらの細胞株に対する作用は弱かった。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 9
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
Table 3.
各種遺伝子導入細胞に対するボスチニブおよびイマチニブの増殖阻害作用
細胞株
Ba/F3 + インターロイキン-3
p210 Ba/F3(野生型 Bcr-Abl)
D276G Ba/F3
Y253F Ba/F3
E255K Ba/F3
T315I Ba/F3
Tel-PDGFRβ Ba/F3
c-Kit エクソン 13 変異型 GIST882
c-Kit G560V HMC-1560
IC50:50%阻害濃度。
IC50 ± SEM (nmol/L)
ボスチニブ
イマチニブ
570 ± 350
5660 ± 2760
13 ± 4
401 ± 70
25
1147 ± 231
40 ± 22
1888 ± 979
394
3174
1800
>10000
370 ± 180
3.4 ± 0.9
6000
29.5
950
19
Ba/F3 細胞に発現させた各変異型 Bcr-Abl に対するボスチニブの活性をさらに広範囲に比較した
結果を Table 4 に示す(Redaelli et al., 2009)。この表には既知のイマチニブ耐性型 Bcr-Abl の大半
が含まれている。ボスチニブは,検討した変異型 18 種のうち 16 種に対して活性(野生型に対す
る IC50 値の増加率が 10 倍以内)を示した。
Table 4.
各変異型 Bcr-Abl に対するボスチニブの作用
部位
P ループ
P ループ
P ループ
P ループ
P ループ
P ループ
C ヘリックス
C ヘリックス
活性部位
活性部位
活性部位
SH2 接触
活性部位
A ループ
A ループ
A ループ
A ループ
C 末端ローブ
(Bcr-Abl 変異領域)
変異
なし(野生型)
L248V
G250E
Q252H
Y253F
E255K
E255V
D276G
E279K
V299L
T315I
F317L
M351T
F359V
L384M
H396P
H396R
G398R
F486S
ボスチニブの相対的活性
1
2.97
4.3
0.8
0.96
9.47
5.53
0.6
0.95
26.1
45.4
2.4
0.7
0.93
0.47
0.43
0.81
1.16
2.31
細胞をボスチニブとインキュベートした。3H-チミジンの取り込みにより細胞数を測定し,ボスチニブの野生
型 Bcr-Abl 発現細胞株における活性に対する変異型 Bcr-Abl 発現細胞株における IC50 値の比として示した。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 10
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
2.6.2.2.2. ボスチニブ代謝物の活性
4.2.1.1.12 RPT-77627(参考)
ボスチニブのヒトにおける血中の主要代謝物は,ボスチニブの酸化的脱塩素体(M2:PF-05898965)
および N-脱メチル体(M5:PF-05312061)であり(AUC ベースでそれぞれ未変化体の 18%およ
び 24%),微量代謝物(未変化体の 10%未満)として N-オキシド体(M6)が認められている
(2.6.4.5.1.4 項)。これらの代謝物を Src に関する酵素レベルおよび細胞レベル(線維芽細胞の足
場非依存性増殖)の試験においてボスチニブと比較した(Table 5)。3 種の代謝物はいずれも酵
素レベルでの活性はボスチニブと同程度であったが,細胞における活性はボスチニブの 2%~6%
であった。血中の存在比および細胞レベルの活性比から各代謝物の臨床効果への寄与率を算出す
ると,最大でも M5 の約 1.5%であり,ヒトでのボスチニブの効果における代謝物の寄与は極めて
小さいものと考えられた。
Table 5.
ボスチニブおよび代謝物の IC50 値の比較
酵素(ELISA)
酵素(Lance)
細胞
ボスチニブ
1.3
3.5
100
M2
11.1
4100
M5
1.1
1700
M6
3.7
5000
IC50:50%阻害濃度,-:検討せず。
2.6.2.2.3. In vivo 薬理試験
2.6.2.2.3.1. CML 異種移植モデルにおける抗腫瘍作用
4.2.1.1.7 RPT-58432,4.2.1.1.13 RPT-52665
ボスチニブの K562 CML 腫瘍の異種移植モデルに対する抗腫瘍作用を検討した(RPT-52665)。
当該モデルにおいて,ボスチニブを 100 mg/kg の用量で 5 日間経口投与することにより,試験 11
日には腫瘍が完全に退縮し,この完全退縮は 40 日間以上持続した(Figure 3)。
また,ボスチニブの K562 腫瘍に対する退縮効果を更に検討するために,担癌ヌードマウスにボ
スチニブ 5,15 または 50 mg/kg を 1 日 1 回,5 日間連続投与し,投与終了後 120 日間観察した
(RPT-58432)。溶媒投与群でも一部の動物に腫瘍の自然退縮がみられたが,その割合は 20%以
下であり,5 mg/kg 群では全例で腫瘍の進展が認められた。これに対し,15 および 50 mg/kg 群で
はそれぞれ約 40%および 85%の動物で腫瘍が退縮した。溶媒投与群と比較して 120 日間生存率が
2 倍となる用量を最小有効量
(MED)
と定義したとき,
この MED は 15 mg/kg であった(Figure 4)。
MED における推定全身曝露量(AUC)は 2054 ng•h/mLaで,これは CML に対する臨床推奨用量
a
雌ヌードマウスにおける単回経口投与薬物動態試験(RPT-53291)でボスチニブ 50 mg/kg 投与時に得られ
た AUC 値(6848 g•h/mL:絶食時および摂食時の平均)から曝露量を線形と仮定して外挿した値。2.6.4.3.2.1 項
参照。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 11
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
である 500 mg,1 日 1 回投与時の AUC(3690 ng•h/mLb)よりも低値であることから,本マウス
モデルでの有効量における曝露量は,ヒトにおいても到達可能であることが示唆された。
Figure 3.
K562 異種移植腫瘍に対する抗腫瘍効果 (1)
*
*
*
ヌードマウスに K562 腫瘍を皮下移植し,腫瘍重量が約 850 mm3 になった時点よりボスチニブ(SKI-606;
100 mg/kg)または溶媒を 1 日 1 回,5 日間経口投与した。各群は 11 例で,図中の点およびエラーバーは平均値
SEM を表す。*p < 0.01,対数変換値に対する分散分析。
b
3160A3-2203-JA 臨床試験(B1871007)において,日本人 CML 患者にボスチニブ 500 mg を投与したとき
の投与 15 日の値(2.7.2.2.4.4 項)。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 12
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
Figure 4.
K562 異種移植腫瘍に対する抗腫瘍効果 (2)
p < 0.0001
p = 0.0844
ヌードマウスに K562 腫瘍を皮下移植し,腫瘍重量が約 500 mm3 になった時点よりボスチニブ(SKI-606;5, 15
および 50 mg/kg)または溶媒を 1 日 1 回,5 日間経口投与した。マウスは,腫瘍重量が 2000 mm3 に到達した時点
で安楽殺した。5 mg/kg 群(全例で腫瘍進展)のデータは図中に示していない。図中の p 値はログランク検定に
よる。
2.6.2.3. 副次的薬理試験
2.6.2.3.1. 各種受容体,酵素またはイオンチャネルに対する作用
4.2.1.2.1 RPT-52666,4.2.1.2.2 75400039-2(参考),4.2.1.2.3 75400039-3(参考)
神経伝達物質,ステロイド,増殖因子,ホルモン,プロスタグランジンおよび脳・腸ペプチドの
受容体,酵素ならびにカルシウム,ナトリウムおよびカリウムイオンチャネルを含む 62 種の標
的を用いた試験において,ボスチニブを 10 μmol/L の濃度で検討した(RPT-52666)。ボスチニ
ブは,α1(80%)および α2(60%)アドレナリン受容体,ヒスタミン H2 受容体(79%),ムスカ
リン受容体(中枢性)(64%),ナトリウム(site 2)イオンチャネル(66%),セロトニントラン
スポーター(71%),シグマ受容体(76%)ならびにニューロキニン A 受容体(63%)のリガン
ド結合を阻害した。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 13
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
ボスチニブの代謝物 M2(PF-05898965)および M5(PF-05312061)についても,受容体,酵素お
よびイオンチャネルを用いたスクリーニングにより,最高 10 μmol/L までの濃度を用いて in vitro
での作用を評価した。
M2 は,アデノシン A2A,アドレナリン α1,ドパミン D2S,ヒスタミン H3,ムスカリン M1 および
M3,ニューロキニン A ならびにセロトニン 5-HT1B 受容体,ならびにドパミンおよびセロトニン
トランスポーターに対して 50%以上の結合・酵素活性阻害を示したが,Ki 値または IC50 値はヒ
トにおける M2 の最高血漿中濃度(総濃度,55.5 nmol/L,28.4 ng/mLa)の 17 倍以上であり,また
これら以外の受容体,イオンチャネルおよびトランスポーターに対する結合・酵素活性阻害はい
ずれも 50%未満であった(75400039-2)。
M5 は,アデノシン A2A,アドレナリン1,ドパミン D1 および D2S,ムスカリン M1,M2 および
M3,ニューロキニン A,セロトニン 5-HT1B および 5-HT2A ならびに1 オピオイド受容体,ナトリ
ウム(site 2)イオンチャネルならびにドパミンおよびコリン(CHT1)トランスポーターに対し
て 50%以上の結合・酵素活性阻害を示したが,Ki 値または IC50 値はヒトにおける M5 の最高血漿
中濃度(非結合型,5.0 nmol/L,2.6 ng/mLa)の 28 倍以上であり,またこれら以外の受容体,イ
オンチャネルおよびトランスポーターに対する結合・酵素活性阻害はいずれも 50%未満であった
(75400039-3)。
これらの結果より,ボスチニブがヒトで副次的薬理作用を示す可能性は否定できないものと考え
られた。一方,代謝物のヒトにおける血中濃度は受容体,チャネル,酵素およびトランスポーター
に対する親和性と比較して低濃度であることから,代謝物に起因する標的以外の副次的薬理作用
がヒトでみられる可能性は低いと考えられる。
2.6.2.4. 安全性薬理試験
ボスチニブの安全性薬理試験では,中枢神経系および呼吸系に及ぼす影響をラットを用いた試験
で,心血管系に及ぼす影響を in vitro hERG カリウムイオンチャネル試験ならびにイヌ(単回経口
投与および 15 分間静脈内持続投与)
およびラットを用いた in vivo 反復経口投与試験で検討した。
2.6.2.4.1. 中枢神経系
4.2.1.3.1 RPT-51764
ボスチニブを雌性 Sprague-Dawley(SD)ラット(8 匹/群)に 0,100,300 または 600 mg/kg の用
量で単回経口投与した。また,対照群には溶媒(2%ポリソルベート 80,0.5%メチルセルロース
および 0.06%酢酸含有精製水,10 mL/kg)を投与した。感覚,運動,行動(機能観察総合評価法
による評価ならびに後肢開脚幅,前肢・後肢の握力)および直腸温について投与後 24 時間以内
に評価した。動物は投与 1 日後に安楽殺した。
a
3160A4-1106-US 臨床試験(B1871023)において,健康被験者にボスチニブ 500 mg を単回経口投与したと
きの Cmax,それぞれの分子量(M2:512.0,M5:516.4)ならびに M5 のヒトにおける非結合型分率(0.055;2.6.4.4.2.2
項)より算出。なお,M2 については,平衡透析法のインキュベーション条件下において緩衝液または血漿中で
不安定であることが示唆されたことから,血漿蛋白結合試験は実施していない(2.6.4.4.2.2 項)。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 14
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
ボスチニブ投与群でみられた中枢神経系に及ぼす影響として,歩行障害の発現頻度の増加
(300 mg/kg 以上)および瞳孔径減少(100 mg/kg 以上)が認められた。これら影響の発現頻度お
よび程度は,概して 300 mg/kg で最も大きかった。
2.6.2.4.2. 呼吸系
4.2.1.3.2 RPT-51763
ボスチニブを雌性 SD ラット(8 匹/群)に 0,100,300 または 600 mg/kg の用量で単回経口投与
した。また,対照群には溶媒(0.5%メチルセルロース,2%ポリソルベート 80 および 0.06%酢酸
含有精製水,10 mL/kg)を投与した。呼吸機能(呼吸数,一回換気量,分時換気量)は,ヘッド
アウトプレチスモグラフィにより投与前ならびに投与約 4,8 および 24 時間後に評価した。動物
は投与 1 日後に安楽殺した。
当該試験において,ボスチニブに関連する呼吸機能への影響はみられなかった。
2.6.2.4.3. 心血管系
2.6.2.4.3.1. In vitro hERG カリウムイオンチャネル試験
4.2.1.3.3 RPT-54968,4.2.1.3.4 RPT-61333,4.2.1.3.5 PF05898965HERG(参考),4.2.1.3.6
PF05312061HERG(参考)
心筋細胞の遅延整流性カリウムチャネルの急速活性化成分(IKr)に及ぼすボスチニブの影響に
ついて,in vitro hERG 試験を 2 試験実施した(RPT-54968,RPT-61333)。hERG 遺伝子を安定的
に導入したヒト胎児腎臓(HEK)-293 細胞を用いて,パッチクランプ法により検討した。ボスチ
ニブの濃度は 0.1,0.3,1 および 10 μmol/L とし,溶媒には HEPES 緩衝生理食塩液を用い,陽性
対照物質としては既知の hERG カリウムイオンチャネル遮断薬であるテルフェナジン
(60 nmol/L)を用いた。
1 回目の試験(RPT-54968)では,被験物質の調製中に希釈過誤のあったことが試験溶液の濃度
分析によって明らかになった。薬物濃度の実測値の範囲は hERG チャネル電流に対する阻害作用
の IC50 値を算出するのに十分であったことから,当該試験は成立しているものと判断されたが,
試験結果の再現性を確認するため,2 回目の試験(RPT-61333)を実施した。2 回の試験の結果を
Table 6 に示すが,上記の理由により,薬物濃度は目標濃度と実測濃度を併記した。
ボスチニブは濃度依存的に hERG カリウムイオン電流を阻害し, IC50 値は 1 回目の試験で
0.3 μmol/L(159 ng/mLa),2 回目の試験で 0.7 μmol/L(371 ng/mL)であった。
ボスチニブの代謝物 M2(PF-05898965)および M5(PF-05312061)についても hERG 試験を実施
した(PF05898965HERG,PF05312061HERG)。M2 および M5 はいずれも濃度依存的に hERG 電
流を阻害し,IC50 値はそれぞれ 27.9 μmol/L(14285 ng/mL)および 8.7 μmol/L(4493 ng/mL)であっ
た。
a
ボスチニブの分子量 530.45 より算出。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 15
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
Table 6.
hERG チャネル試験結果の概要
溶媒対照
陽性対照 b
ボスチニブ
溶媒対照
陽性対照 b
ボスチニブ
薬物濃度(mol/L)
実験数
目標濃度
実測濃度
1 回目の試験(RPT-54968)
0
3
0.06
3
0.1
0.05
3
0.3
0.112
3
1
0.604
3
10
8.69
3
0
0.06
0.1
0.3
1
10
2 回目の試験(RPT-61333)
3
2
0.088
3
0.243
4
1.095
3
8.187
3
hERG 電流阻害 (%)
平均値
SD
SEM
0.3a
75.4c
8.7
29.7
62.5
95.8
0.5
6.3
2.5
2.9
1.1
2.1
0.3
3.6
1.4
1.7
0.6
1.2
0.2a
82.5c
9.1
20.8
62.6
94.2
0.3
0.9
5.2
3.3
0.8
0.2
0.5
2.6
1.9
0.5
SD = 標準偏差,SEM = 平均値の標準誤差。
a 試験実施施設における溶媒(0.1%DMSO 含有 HEPES 緩衝生理食塩液)による hERG 阻害作用の背景デー
タ(平均値 ± SD)は 1.0% ± 2.2%(N=112)である。
b テルフェナジン(分子量 471.7)。
c 試験実施施設におけるテルフェナジンの hERG 阻害作用の背景データは 82.5% ± 7.6%(N=252)である。
2.6.2.4.3.2. In vivo 心血管系安全性薬理試験
心血管系に対する in vivo 安全性薬理試験として,イヌを用いた単回経口および静脈内投与試験
(RPT-51769,
RPT-50437)
ならびにラットを用いた 8 週間および 6 ヵ月間経口投与による心エコー
試験(SP3810,SP6211)を実施した。
2.6.2.4.3.2.1. イヌ単回経口投与試験
4.2.1.3.7 RPT-51769
ビーグル犬(雌雄各 4 匹)にボスチニブを 0,2,5 および 10 mg/kg の用量でクロスオーバーデザ
インにより単回経口投与した。
各投与間に 1 週間のウォッシュアウト期間を設けた。
対照として,
0.5%メチルセルロース,2%ポリソルベート 80,0.06%酢酸および精製水からなる溶媒を投与した。
本試験の最高用量 10 mg/kg は,イヌ 10 日間経口投与毒性試験(RPT-50039)において 37.5 mg/kg
で嘔吐が高頻度に認められたことから設定した。心拍数,動脈圧(収縮期,拡張期,平均)およ
び第 II 誘導心電図をテレメトリーを用いて記録した。テレメトリーのデータは,投与前 24 時間
から投与後 24 時間までにわたり,15 分ごとに 30 秒間収集した。
心拍数は溶媒と比較して 10 mg/kg の投与後 17 時間 30 分~24 時間に増加し,最大作用は投与 21
時間 45 分後にみられた(最大増加量は 33 bpm)。ベースライン値で補正した心拍数の増加は平
均 15%(14 bpm)で,統計学的に有意であった(p  0.05)。なお,心拍数データの収集は投与
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 16
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
後 24 時間までであったため,
投与後 24 時間以降の心拍数の回復性については検討できなかった。
また,2 および 5 mg/kg ではボスチニブ投与に関連する心拍数の変化は認められなかった。
血圧の統計学的に有意な変化はいずれの用量でもみられなかった。
心電図データは,まず,ベースライン補正を行わず,投与後約 3 時間(ボスチニブの Tmax に相当)
ならびに投与後約 10 時間(t½に相当)までに心拍数が最大および最小となった時点の 3 点より
収集したデータをもとに解析した。本解析の結果,10 mg/kg 群で QTc 間隔の平均値が他群と比べ
て 7~9 msec 増加し,群ごとに作成した心拍数に対する QT 間隔のプロットにおける Y 切片も
10 mg/kg 群は他群より高値を示した(溶媒対照群と比較して p = 0.009)。しかし,QTc 間隔平均
値の増加量は QT 間隔の正常範囲(100 bpm で 178~217 msec:投与前測定値より推定)に比較し
て小さく,投与前の QTc 間隔平均値の群間のばらつき(最大 8 msec)と同程度であった。PR 間
隔および QRS 間隔にボスチニブ投与による影響は認められなかった。
次に,投与後の同時点での群間差を評価し,日内変動の影響の可能性を適切に考慮するために,
投与前後の心電図データについての追加解析を実施した。本解析では投与後約 3,5,10 および
23 時間のデータを用い,投与前データとしてはそれぞれの 24 時間前(すなわち,投与前日の同
時刻)のデータを用いた(time-matched analysis)。この解析方法は,時刻を合致させず,ベース
ライン値で補正しない解析と比べて信頼性が高いと考えられている。この解析の結果,投与後に
観察した 104 点の QT 間隔のうち,
5 点が投与前の心拍数と QT 間隔との関係から予測される 95%
信頼区間の範囲外であった。このうち 1 点は 5 mg/kg 投与群に認められ,予測値よりもわずか
に短かった(約 1 msec)。他の 4 点は予測値よりも長かったが,これらはいずれも同一の個体
において各用量(溶媒を含む)の投与後約 23 時間に認められたものであった。この 1 例におけ
る QTc 間隔の増加に用量相関性はなく,ボスチニブ投与に関連しない変化と考えられた。また,
ベースライン値で補正した QTc 間隔の平均値において,各群間で統計学的な有意差は認められな
かった。PR 間隔は 2 mg/kg 群で他群と比べてわずかに長かったが,用量相関性がなく,軽度の変
化(溶媒対照群と比べて 5 msec,5%)であったことから偶発的な変化であり,ボスチニブ投与
に関連しないものと考えられた。QRS 間隔にボスチニブ投与による影響は認められなかった。
いずれの解析方法においても,検討した心電図より異常な心房性または心室性不整脈は検出され
なかった。
以上のことから,ボスチニブを雌雄イヌに 2,5 または 10 mg/kg の用量で単回経口投与したとこ
ろ,動脈圧の変化はみられず,異常な心房性または心室性不整脈は検出されず,また心電図の PR
および QRS 間隔においてボスチニブに関連する延長はみられなかった。QTc 間隔には時刻を合
致させた(time-matched)信頼性の高い解析手法を用いたところ,ボスチニブに関連する QTc 間
隔の延長は認められなかった。ベースライン値で補正した心拍数の平均値は 10 mg/kg の投与後
17 時間 30 分~24 時間に統計学的に有意(p  0.05)に増加(15%,14 bpm)した。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 17
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
2.6.2.4.3.2.2. イヌ単回静脈内持続投与試験
4.2.1.3.8 RPT-50437(参考),4.2.1.3.9 RPT-50667(参考)
雄性ビーグル犬 3 匹にボスチニブ 3,7 および 15 mg/kg を用量漸増的に単回静脈内投与(15 分間
持続投与)した(RPT-50437)。各投与間に 1~2 週間のウォッシュアウト期間を設けた。各投与
直前には溶媒を 15 分間静脈内持続投与し,各動物のベースライン反応を得た。心拍数,動脈圧
(収縮期,拡張期,平均)および第 II 誘導心電図データをテレメトリーで収集した。データ収集
は,ボスチニブ持続投与前(約 30 分間),持続投与中(15 分間)および持続投与後 2 時間の毎
分 20 秒間とした。また,生死および一般状態も評価した。当該試験に用いた動物数は少数であっ
たことから,心拍数および血圧データについての統計解析は実施しなかった。
心拍数は 15 分間持続投与中に減少し(ベースライン値と比較して 11%~16%),3 用量のいずれ
においても持続投与終了 2~120 分後の間に減少したが(5%~17%),徐々にベースライン値に
回復した。これらの変化は,程度が小さく一過性であった。
ベースライン値と比較した動脈圧の変化は 15 分間持続投与中は比較的小さく(-5%~+10%),
投与終了後の 2 分間にはいずれの用量でも上昇した(4%~20%)が,投与終了後 2~120 分の間
にベースライン値付近まで回復した。動脈圧におけるこれらの変化は一過性であった。
検討した心電図のいずれにおいても,異常な心房性または心室性不整脈は検出されなかった。投
与後の QT 間隔はいずれも本動物集団の 95%信頼区間範囲内であった。QTc 間隔は投与前値と比
較して増加したが,増加量の平均値は 3,7 および 15 mg/kg でそれぞれ 8,5 および 8 msec と用
量反応がなかったこと,また QTc 間隔もすべて本動物集団で予想される 95%信頼区間範囲内で
あったことから,この変化はボスチニブによる QTc 延長を示唆するものではないと考えられた。
PR 間隔および QRS 間隔にボスチニブ投与による影響は認められなかった。
なお,本試験は少数例(n = 3)によるクロスオーバーデザインを用いない漸増投与試験であり,
溶媒対照群も設定していないことから,観察された変化とボスチニブとの関連性を統計解析を用
いて厳密に評価することは困難と考えられる。
本試験では曝露量は測定していないが,類似した投与条件で実施したイヌ 5 日間静脈内投与忍容
性試験(RPT-50667)における投与初日の実測値,もしくは曝露量が線形であると仮定して外挿
した値から本試験における曝露量を推定した。その結果,本試験において最低用量(3 mg/kg)な
らびに最高用量(15 mg/kg)を静脈内持続投与したときの Cmax ならびに AUC はそれぞれ
1271 ng/mL および 3870 ng•h/mL ならびに 4485 ng/mL および 16155 ng•h/mL と推定された。
2.6.2.4.3.2.3. ラット反復経口投与心エコー試験
4.2.1.3.10 SP3810(参考),4.2.1.3.11 SP6211(参考)
雄性 SD ラットにボスチニブまたはイマチニブを 50 mg/kg の用量で 8 週間連日経口投与し,ボス
チニブおよびイマチニブの心血管系に及ぼす影響を心エコー検査により比較評価する試験
(SP3810)を実施した。イマチニブ投与群では心肥大と一致する心重量増加および形態学的変化
が認められたが,ボスチニブ投与群では認められなかった。試験 56 日におけるボスチニブ曝露
量は 560 ng/mL(Cmax)および 5350 ng•h/mL(AUC)であった。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 18
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
上述の 8 週間投与試験と同様の試験デザインで,雌雄 SD ラットを用いた 6 ヵ月間投与試験を実
施した(SP6211)。イマチニブ(50/25 mg/kg/日a)投与群では心肥大とともに軽微な心機能障害
が認められた。ボスチニブ(50 mg/kg/日)投与群では,雌においてのみ軽度の心肥大がみられた
が,
雌雄ともに心機能への影響は認められなかった。
イマチニブの曝露量は雄で 7333 ng/mL
(Cmax)
b
および 76675 ng•h/mL(AUC) ,雌で 13200 ng/mL(Cmax)および 177333 ng•h/mL(AUC)cであっ
た。また,ボスチニブの曝露量 c は雄で 435 ng/mL(Cmax)および 3037 ng•h/mL(AUC),雌で
1550 ng/mL(Cmax)および 15967 ng•h/mL(AUC)であった。
2.6.2.4.4. 安全性薬理試験における曝露量の比較
最高用量もしくは無影響量での動物の曝露量または in vitro での IC50 値を,ヒトにおける臨床用
量 500 mg での曝露量
(総濃度および非結合型濃度dはそれぞれ Cmax:226 ng/mL および 14.2 ng/mL,
AUC:3690 ng•h/mL および 232 ng•h/mL)と比較した。
in vivo 安全性薬理試験では,薬物動態を測定するための血液検体採取は一部の試験のみで実施し
た。このため,in vivo 安全性薬理試験での曝露量の比較は,安全性薬理試験に含まれたサテライ
ト動物,トキシコキネティクス試験または薬物動態試験での結果に基づいて行った。中枢神経系
試験でのラットの曝露量は,単回投与薬物動態試験(RPT-51749)で雌ラットに 50 mg/kg を投与
したときの結果から,曝露量が線形であると仮定して外挿した。呼吸系試験でのラットの曝露量
は,7 日間用量設定毒性試験(RPT-50258)で 300 mg/kg を投与した雌ラットの試験 4 日における
トキシコキネティクスの結果から,曝露量が線形であると仮定して外挿した。経口投与による心
血管系試験でのイヌの曝露量は,1 ヵ月間または 9 ヵ月間経口投与毒性試験(RPT-53029 および
RPT-66535)における同用量での試験 1 日の実測値を用いた。静脈内投与による心血管系試験で
のイヌの曝露量は,5 日間静脈内投与忍容性試験(RPT-50667)における投与初日の実測値,ま
たは曝露量が線形であると仮定して外挿した。ラットでは非結合型分率eがヒトと同程度であるた
め(ヒトで 0.063,ラットで 0.061),総血漿中曝露量を用いて比較した。イヌでは非結合型分率
0.041 を用いてヒトの曝露量と比較した。
2.6.2.4.4.1. 中枢神経系試験
中枢神経系試験において,瞳孔径減少は最低用量である 100 mg/kg から認められており,同用量
は歩行障害に関する無影響量でもあると考えられた。100 mg/kg における Cmax および AUC の推
a
本試験では臨床曝露量(AUC)の約 1~3 倍(雄)または 4~5 倍(雌)の曝露量になることを想定してボ
スチニブおよびイマチニブの用量を設定したが,イマチニブ投与群の雄では,投与 90 日における曝露量が想定よ
り高かったため,投与 101 日より用量を 25 mg/kg/日に減量した。なお,同群の雌の用量は投与期間を通して
50 mg/kg/日であった。
b
投与 30,90,135 および 178 日の平均値。
c
投与 30,90 および 178 日の平均値。
d
3160A3-2203-JA 臨床試験(B1871007)において,日本人 CML 患者にボスチニブ 500 mg を投与したとき
の投与 15 日の値(2.7.2.2.4.4 項)およびボスチニブのヒト血漿における非結合型分率(0.063;2.6.4.4.2.1 項)よ
り算出。
e
各動物種における非結合型分率は 2.6.4.4.2.1 項参照。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 19
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
定値(それぞれ 1668 ng/mL および 14198 ng•h/mL)は臨床用量 500 mg における値のそれぞれ 7.4
倍および 3.8 倍であった。
2.6.2.4.4.2. 呼吸系試験
呼吸系試験における最高用量かつ無影響量である 600 mg/kg を雌ラットに単回経口投与したとき
の推定曝露量(Cmax:3564 ng/mL,AUC:69646 ng•h/mL)は,臨床用量 500 mg での Cmax の 16
倍,AUC の 19 倍であった。
2.6.2.4.4.3. 心血管系試験
ボスチニブの in vitro hERG カリウムイオンチャネル試験は 2 試験実施したが,そのうち低値の
IC50 値は 0.3 μmol/L(159 ng/mL)であり,これは臨床用量 500 mg での非結合型 Cmax の 11 倍であっ
た。
イヌ単回経口投与試験における心拍数に関する無影響量である 5 mg/kg を投与したときの雄にお
ける非結合型の曝露量(Cmax:10.5 ng/mL,AUC:121 ng•h/mL)は,臨床用量 500 mg での Cmax
の 0.7 倍および AUC の 0.5 倍であり,雌における非結合型の曝露量(Cmax は 7.3 ng/mL,AUC は
98.6 ng•h/mL)は,臨床用量 500 mg での Cmax の 0.5 倍および AUC の 0.4 倍であった。また,QT
間隔に関する無影響量は最高用量である 10 mg/kg と考えられ,この用量における非結合型の曝露
量(Cmax および AUC:雄で 26.7 ng/mL および 279 ng•h/mL,雌で 17.2 ng/mL および 201 ng•h/mL)
は,臨床用量 500 mg での曝露量のそれぞれ 1.9 倍および 1.2 倍(雄)ならびに 1.2 倍および 0.9
倍(雌)であった。
イヌ 5 日間静脈内投与忍容性試験において,雄性イヌに最高用量である 15 mg/kg を静脈内持続投
与したときの投与初日における非結合型の曝露量(Cmax:184 ng/mL,AUC:662 ng•h/mL)は,
臨床用量 500 mg での Cmax および AUC のそれぞれ 13 倍および 2.9 倍であった。また,本試験で
はすべての用量で心血管系パラメータのわずかな変化が認められており,ボスチニブ投与との関
係を厳密に解析することは困難であることから,最低用量 3 mg/kg での非結合型の曝露量(Cmax:
52.1 ng/mL,AUC:159 ng•h/mL)も考慮すると,当該用量での曝露量比は 3.7 倍(Cmax)および
0.7 倍(AUC)となる。
ラット反復経口投与心エコー試験において 8 週間経口投与したときの曝露量(Cmax:560 ng/mL,
AUC:5350 ng•h/mL)は臨床用量 500 mg でのヒトにおける Cmax および AUC のそれぞれ 2.5 倍お
よび 1.4 倍であった。6 ヵ月間投与試験における曝露量は雄で 435 ng/mL(Cmax)および
3037 ng•h/mL(AUC),雌で 1550 ng/mL(Cmax)および 15967 ng•h/mL(AUC)であり,臨床用
量 500 mg での曝露量のそれぞれ 1.9 倍および 0.8 倍(雄)ならびに 6.9 倍および 4.3 倍(雌)で
あった。
2.6.2.5. 薬力学的薬物相互作用試験
該当なし。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 20
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
2.6.2.6. 考察および結論
2.6.2.6.1. 効力を裏付ける試験
ボスチニブは,
Src および abl キナーゼに対する強力な阻害薬であり,
CML 細胞株において nmol/L
単位の低濃度で増殖阻害作用およびアポトーシス誘導作用を示した。また,CML 細胞株に対し
て増殖阻害作用を示すのと同程度の濃度で Bcr-Abl 活性(Bcr-Abl リン酸化,
Src ファミリーキナー
ゼ Lyn のリン酸化など)を阻害するとともに,CrkL および Stat5 といった下流蛋白質のリン酸化
も阻害した。
ボスチニブは臨床的に認められているイマチニブ耐性型 Bcr-Abl の多くに対して阻害作用を示し
たことから,イマチニブ耐性の CML 患者に対して有効性を示すことが期待できると考えられた。
一方,c-Kit および PDGF 受容体に対するボスチニブの作用は,現在臨床で用いられている他の
Abl キナーゼ阻害薬より弱く,こうした標的分子の選択性の違いが,臨床試験においてボスチニ
ブによる骨髄抑制(特に好中球減少症)および体液貯留(浮腫)の発現率が他剤と比べて低い傾
向にあることの一因となっている可能性が考えられる。
CML 異種移植腫瘍モデルにおいて,ボスチニブ 15 mg/kg の 5 日間経口投与により,腫瘍退縮が
認められた。
ボスチニブのヒトにおける 3 つの主要代謝物(M2,M5 および M6)の血中における存在比およ
び細胞レベルにおける活性から算出した臨床効果への寄与率は,ボスチニブの 1.5%以下であり,
ヒトでのボスチニブの効果における代謝物の寄与は極めて小さいものと考えられた。
以上の効力を裏付ける in vitro および in vivo 試験の結果から,ボスチニブは Src および abl を阻害
することによって CML に対して抗腫瘍効果を示し,また,イマチニブ耐性の CML に対しても有
効であることが示唆された。
2.6.2.6.2. 副次的薬理試験
ボスチニブならびにその主要代謝物 M2 および M5 の標的外の副次的薬理作用を評価した結果,
代謝物はヒトにおける血中濃度程度では重大なリスクを引き起こす可能性は低いと考えられた。
一方,ボスチニブは,中枢神経系または末梢神経系(ナトリウムチャネル,セロトニントランス
ポーター,ムスカリン受容体),心血管系(ナトリウムチャネル,アドレナリン受容体,ムス
カリン受容体,セロトニントランスポーター),呼吸系(ニューロキニン A 受容体,ムスカリン
受容体),胃腸管系(ヒスタミン H2 受容体,セロトニントランスポーター)および免疫系(ニュー
ロキニン A 受容体)に関連する受容体,イオンチャネルまたはトランスポーターに親和性を示し,
これらの機能に対して影響する可能性が示唆された。神経系,呼吸系および心血管系に及ぼす影
響については,2.6.2.6.3 安全性薬理試験の項で考察する。
非臨床および臨床試験において,消化管に対する毒性または刺激性の徴候が認められていること
から,ボスチニブが臨床用量におけるヒト血中濃度で H2 受容体アゴニスト作用(胃液分泌亢進
を誘発すると考えられる)またはセロトニントランスポーター阻害作用(嘔気を誘発すると考え
られる)を示す可能性が考えられる。また,炎症誘発作用の原因としてニューロキニン A 受容体
アゴニスト作用が関与している可能性も考えられるが,臨床試験では一部の患者において発疹が
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 21
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
観察されたものの非臨床試験ではヒトにおける濃度を上回る濃度においても相当する皮膚所見
は認められておらず,その可能性は低いと考えられる。
2.6.2.6.3. 安全性薬理試験
2.6.2.6.3.1. 中枢神経系
雌ラットを用いた中枢神経系試験において,すべての投与群(100 mg/kg 以上)で瞳孔径減少の
発現頻度の増加が認められ,また 300 mg/kg 以上の投与群で歩行障害の発現頻度の増加が認めら
れた。瞳孔径減少の機序は不明であるが,ボスチニブのムスカリン受容体に対する親和性による
可能性が考えられる。本試験において振戦および痙攣が認められていないことから,副次的薬理
試験で認められたボスチニブのナトリウムチャネルやニューロキニン A 受容体への親和性が in
vivo での機能への影響に関連している可能性は低いと考えられる。同様に,驚愕反応に対する影
響が認められなかったことから,中枢神経系の α2 アドレナリン受容体に機能的な影響を及ぼす可
能性も低いことが示唆される。なお,添付文書(案)においては,「重要な基本的注意」として,
「浮動性めまい,疲労,視力障害等があらわれることがあるので,このような場合には自動車の
運転等危険を伴う機械の操作に従事させないよう注意させること」と注意喚起する。
2.6.2.6.3.2. 呼吸系
雌ラットを用いた呼吸系試験において,ボスチニブはの 600 mg/kg までの用量で無影響であった。
したがって,副次的薬理試験で認められたニューロキニン A 受容体やムスカリン受容体への親和
性が in vivo での呼吸機能に影響する可能性も低いものと考えられる。
2.6.2.6.3.3. 心血管系
2 回実施した hERG カリウムイオンチャネル試験より算出された IC50 値のうち,低値は 0.3 μmol/L
(159 ng/mL)であった。
イヌ単回経口投与試験では,10 mg/kg までの用量で動脈圧や心電図パラメータ(PR,QRS およ
び QT 間隔)の変化はみられず, QTc 間隔延長や異常な心房性および心室性不整脈などの毒性
変化も認められなかった。しかし,ベースライン値で補正した心拍数の平均値は,10 mg/kg の投
与 17 時間 30 分~24 時間後に統計学的に有意(p  0.05)に増加(15%,14 bpm)した。本試験
で認められた心拍数の一過性増加は,副次的薬理試験でみられたボスチニブのムスカリン受容体
に対する親和性と関連している可能性も考えられるが,心拍数増加の発現が遅発性であった原因
は不明である。
イヌ単回静脈内持続投与試験では,3,7 および 15 mg/kg のいずれの用量でも心拍数の一過性減
少(ベースライン値と比較して 5%~17%)および平均血圧の上昇(4%~20%)が認められた。
心電図において異常な心房性および心室性不整脈は検出されなかった。投与後の QT 間隔はいず
れも本動物集団の 95%信頼区間範囲内であったが,投与前値と比較して QTc 間隔の増加がみら
れ,その平均値は 3,7 および 15 mg/kg でそれぞれ 8,5 および 8 msec であった。本試験におい
て認められた血圧の一過性上昇は,α1 アドレナリン受容体に対する親和性と関連している可能性
も考えられる。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 22
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
ラット 8 週間反復経口投与心エコー試験では,50 mg/kg で心重量ならびに心臓の形態および機能
においてボスチニブに関連する影響は認められなかった。同様のデザインで実施した 6 ヵ月間投
与心エコー試験では,雌で軽度の心肥大が認められたものの,心機能への影響は雌雄ともにみら
れなかった。一方,ラットを用いた最長 2 年間までの反復経口投与試験[1 ヵ月間毒性試験(最
高 70 mg/kg/日,RPT-52772),1 ヵ月間毒性試験および 1 ヵ月間回復性試験(最高 100 mg/kg/日,
RPT-57924),6 ヵ月間毒性試験(最高 100/70 mg/kg/日,RPT-63644)ならびに 2 年間がん原性試
験(最高 25 mg/kg/日,10-2185)]では,心臓の剖検および病理組織学的検査において毒性変化
はみられなかった。ラット 6 ヵ月間毒性試験では,10 mg/kg/日以上の用量で心臓の絶対および相
対重量が統計学的に有意に増加し,心臓/脳重量比の増加は 9%(10 mg/kg/日群の雄)から 30%
(100/70 mg/kg/日群の雌)であったが,上述の通り関連する病理組織学的変化がみられなかった
ことから,この変化の毒性学的意義は低いものと考えられた。また,イヌを用いた最長 9 ヵ月間
までの反復経口投与毒性試験[10 日間試験(最高 5 mg/kg/日,RPT-50039),1 ヵ月間試験(最
高 5 mg/kg/日,RPT-52074)ならびに 9 ヵ月間試験および 1 ヵ月間回復性試験(最高 10 mg/kg/日,
RPT-65542)]においては,心重量の変化ならびに心臓における剖検および病理組織学的変化は
なく,また QTc 間隔延長などの心電図への影響もみられなかった。
以上,ボスチニブは,in vitro で hERG カリウムイオンチャネル電流阻害作用を示し,その IC50
値は臨床用量 500 mg におけるヒトの曝露量の約 11 倍であった。イヌ経口投与試験では臨床的に
問題となる QT 間隔の変化は認められなかったが,その曝露量はヒトに 500 mg を投与したとき
の曝露量の 2 倍以下であった。また,イヌ静脈内投与試験では試験デザインの理由により信頼性
の高い統計解析はできない。これらのことから,ヒトにおける QT 間隔延長のリスクの可能性は
否定できないものと考えられる。ラットを用いた組織学的検査および心エコー検査の結果,心臓
の形態および機能においてボスチニブに関連する変化は示されていない。イヌを用いた試験で認
められた血圧および心拍数の変化は一過性または遅発性で,その程度は軽度から中等度であり,
ヒトとの関連性は不明である。なお,添付文書(案)では,「重大な副作用」として,「QT 延
長(1.6%)があらわれることがあるので,観察を十分に行い,異常が認められた場合には,休薬,
減量又は投与を中止するなど適切な処置を行うこと」と注意喚起する。
2.6.2.6.3.4. 安全性薬理試験に関する結論
ボスチニブは呼吸系に影響せず,また中枢神経系に対する影響は軽微であった。中枢神経系試験
において,瞳孔径減少は最低用量から認められたものの,歩行障害に関する無影響量における曝
露量(Cmax および AUC)は,ヒトに 500 mg の用量を投与したときの曝露量のそれぞれ 7.4 倍お
よび 3.8 倍であった。in vitro で hERG チャネル阻害作用がみられたことから QT 延長のリスクの
可能性が考えられたが,イヌを用いた試験で完全に明らかにすることはできなかった。ラットお
よびイヌを用いた反復投与毒性試験における心臓の組織学的検査ならびにラットにおける心エ
コー検査では,ボスチニブ投与による心血管系の形態または機能への影響のリスクは示されな
かった。
2.6.2.7. 図表
薬理試験の結果を補足する表は 2.6.3 薬理試験概要表に示す。
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 23
ボスチニブ水和物
2.6.2 薬理試験の概要文
2.6.2.8. 参考文献
Giles FJ, O'Dwyer M, Swords R. Class effects of tyrosine kinase inhibitors in the treatment of chronic
myeloid leukemia. Leukemia 2009;23:1698-707.
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 24
Bosutinib
Module 2.6.3 Pharmacology Tabulated Summary
TABLE OF CONTENTS
2.6.3.1. Nonclinical Pharmacology Studies with Bosutinib: In Vitro Pharmacology Studies ....................... 2
2.6.3.2. Nonclinical Pharmacology Studies with Bosutinib: In Vivo Pharmacology Studies........................ 4
2.6.3.3. Summary of Safety Pharmacology Studies with Bosutinib .............................................................. 5
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 1
Bosutinib
Module 2.6.3 Pharmacology Tabulated Summary
2.6.3.1. Nonclinical Pharmacology Studies with Bosutinib: In Vitro Pharmacology Studies
Report No.
Cross-Reference
Test System
Primary Pharmacodynamics
RPT-52664
Activities of bosutinib in various kinase assays.
Potent, selective dual Src/Abl kinase inhibitor.
RPT-52664
Activities of bosutinib against various kinases, cell-based assays.
Potent selective inhibitor of Src family kinases and Abl kinase.
RPT-52664
Characterization of the effect of bosutinib on chronic myelogenous tumor
cells.
Bosutinib is a potent anti-proliferative agent against CML cells and inhibits
both Src family kinases and Bcr-Abl kinase activity in these cells.
RPT-58432
Characterization of bosutinib activity on downstream signaling in CML
cells.
Potent inhibition of Abl, Stat5 and CrkL phosphorylation.
RPT-60167
Characterization of bosutinib activity on downstream signaling in CML
cells.
Potent inhibition of Abl and CrkL phosphorylation (independent report of
some work in RPT-58432).
PRT-70367
Determination of bosutinib activity in large panel of kinases.
Bosutinib active against Src, Abl, Eph, Axl, Ste20 family kinases, Btk and
c-Fms.
RPT-77627
Activities of three (3) major metabolites of bosutinib identified in
humans, M2 (oxydechlorinated bosutinib), M5 (N-desmethyl bosutinib)
and M6 (bosutinib N-oxide) in the Src enzyme assay and the Src
transformed fibroblast assay.
All compounds were active in the enzyme assay, but possessed 2% - 6% of the
cellular activity of bosutinib.
RPT-78153
Determination of bosutinib activity in the SupB15 human acute
lymphoblastic leukemia cell line.
Bosutinib inhibited proliferation of these cells with an IC50 of 0.13 M.
Golas et al., 2003
Characterization of the effect of bosutinib on chronic myelogenous tumor
cells.
Bosutinib is a potent anti-proliferative agent against CML cells.
Grafone et al.,
2005
Characterization of the effect of bosutinib on imatinib-resistant CML
cells derived from patients.
Bosutinib caused apoptotic cell death in CD34 positive cells from
imatinib-resistant patients expressing the F359V, Y253H, E255V, and E255K
forms of Bcr-Abl, although higher concentrations of compound are necessary
to affect the imatinib-resistant cells than for cells from imatinib-sensitive
patients.
Pharmacological Assessment
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 2
Bosutinib
Module 2.6.3 Pharmacology Tabulated Summary
Report No.
Cross-Reference
Konig et al.,
2008
Test System
Characterization of the effect of bosutinib on patient-derived CML cells.
Pharmacological Assessment
Bosutinib inhibited proliferation of CML primitive progenitor cells derived
from patients in colony forming assays and in long-term culture initiating cell
assays. Normal primitive progenitor cells were unaffected by this bosutinib
treatment.
Puttini et al.,
2006
Characterization of the effect of bosutinib on a imatinib-resistant K562
chronic myelogenous tumor line.
Bosutinib inhibits the proliferation of a imatinib-resistant K562 cell line with
the same potency as it inhibits the parent line.
Redaelli et al.,
2009
Characterization of the effect of bosutinib on Ba/F3 cells transfected with
various mutants of Bcr-Abl.
Bosutinib exhibited appreciable growth inhibitory activity against 16 of 18
mutants tested.
Remsing-Rix et
Activities of bosutinib against c-Kit and PDGFR.
al., 2009
Secondary Pharmacodynamics
RPT-52666
Nova Screen
Bosutinib did not inhibit c-Kit or PDGFR.
75400039-2
Investigate the effects of PF-05898965-00 in various in vitro receptor
binding, functional, enzyme and ADME-TOX assays.
Metabolite PF-05898965-00 (M2) was profiled in vitro against a broad panel
of receptors, enzymes and ion channels in a Cerep wide ligand profile screen at
concentrations up to 10 M. Less than 50% inhibition of binding or enzyme
activity was observed against all targets except the A2A, adrenergic α1A, D2S,
H3, M1, M3, NK2, and 5-HT1B receptors, and dopamine (DA) and 5-HT
transporters. The Ki/IC50 values of these receptors and transporters were
≥940 nM.
75400039-3
Investigate the effects of PF-05312061-00 in various in vitro receptor
binding, functional, enzyme and ADME-TOX assays.
Metabolite PF-05312061-00 (M5) was profiled in vitro against a broad panel
of receptors, enzymes and ion channels in a Cerep wide ligand profile screen at
concentrations up to 10 M. Less than 50% inhibition of binding or enzyme
activity was observed against all targets except the A2A, adrenergic α1A, D1,
D2S, M1, M2, M3, NK2, 5-HT1B, 5-HT2A, and 1receptors, sodium (site 2)
channels, and dopamine (DA), choline (CHT1) transporters. The Ki/IC50
values of these receptors, ion channels, and transporters were ≥140 nM.
Bosutinib inhibited alpha 1 (80%) and 2 (60%) non-selective adrenergic
receptors; histamine H2 receptor (79%); non-selective muscarinic receptor
(central) (64%); sodium site 2 ion channel (66%); serotonin transporter (71%);
Sigma non-selective receptor (76%); and neurokinin A receptor (63%).
CML = Chronic myelogenous leukemia; IC50 = Concentration at which there is 50% inhibition.
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 3
Bosutinib
Module 2.6.3 Pharmacology Tabulated Summary
2.6.3.2. Nonclinical Pharmacology Studies with Bosutinib: In Vivo Pharmacology Studies
Species and Age
Report No.
Dosages and Administration Route
Cross-Reference
Duration of Study
Primary Pharmacodynamics
RPT-52665
Nude mouse
6 to 7 weeks
50, 100 and 150 mg/kg, oral, qd for 5 days
RPT-58432
Purpose and Test System
Nude mouse
6 to 7 weeks
5, 15 and 50 mg/kg, oral, qd for 5 days, observe for 120
days
Pharmacological Assessments
K562 chronic myelogenous tumor xenograft.
Bosutinib causes regression and/or cures nude
mice of K562 tumors.
K562 CML tumor xenograft; determine an
MED based on this dosing regimen.
An MED of 15 mg/kg observed in K562 CML
tumor xenografts.
MED = Minimum effective dosage.
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 4
Bosutinib
Module 2.6.3 Pharmacology Tabulated Summary
2.6.3.3. Summary of Safety Pharmacology Studies with Bosutinib
Test
Report No.
Cross-Reference
CNS
RPT-51764
Species/Strain
Rats/
Sprague-Dawley
N/Gender
8F
Mode of
Administration
Oral (gavage)
Dosage
(mg/kg)
0
100
300
600
Results
CNS effects were limited to greater incidences of impaired gait ( 300 mg/kg)
and atypical pupil size ( 100 mg/kg) among animals that received bosutinib
compared with controls. The incidence and magnitude of these effects were
generally greater in the mid-dose groups.
Estimated exposure values at 100 mg/kg (the NOAEL for impaired gait), AUC
(14198 ng•h/mL) and Cmax (1668 ng/mL), were based on the assumption of
linear kinetics and extrapolated from a single dose pharmacokinetics study of
female rats dosed at 50 mg/kg with associated Cmax (834 ng/mL) and AUC
(7099 ng•h/mL) values (RPT-51749).
Respiratory
RPT-51763
Cardiovascular
RPT-54968
RPT-61333
Rats/Sprague-Dawley
hERG transfected
HEK 293 cells
8F
3 cells/
group
Oral (gavage)
In vitro
0
100
300
600
0.05,
0.112,
0.604,
8.69 M
There were no bosutinib-related effects on respiratory function in this study.
Estimated exposure values in the 600 mg/kg dose group (NOAEL), AUC
(69646 ng•h/mL) and Cmax (3564 ng/mL), were based on the assumption of
linear kinetics and extrapolated from Day 4 pharmacokinetic results for female
rats administered 300 mg/kg in a 7-day dose-ranging study with associated
AUC (34823 ng•h/mL) and Cmax (1782 ng/mL) values (RPT-50258).
Bosutinib inhibited the hERG potassium ion current in a
concentration-dependent manner. The calculated IC50 was determined to be
0.3 M (159 ng/mL) (molecular weight of bosutinib is 530.45 g/mol) in the
first study and 0.7 M (371 ng/mL) in the second study.
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 5
Bosutinib
Module 2.6.3 Pharmacology Tabulated Summary
Test
Report No.
Cross-Reference
Cardiovascular
RPT-51769
Species/Strain
Dogs/Beagle
N/Gender
4 MF
Mode of
Administration
Oral (gavage) a
Dosage
(mg/kg)
0
2
5
10
Results
Bosutinib administered orally via gavage as a single dosage of 2, 5, or
10 mg/kg to male and female dogs did not produce any changes in arterial
blood pressure, or any adverse clinical observations. No abnormal atrial or
ventricular arrhythmias were detected in this study and there was no
bosutinib-related prolongation of the PR or QRS interval of the ECG.
Utilizing a robust, time matched analytical approach to QTc interval
demonstrated no bosutinib-related increases in QTc interval. A statistically
significant (p ≤ 0.05) average baseline corrected heart rate increase of 15%
(14 bpm) was observed 17:30 to 24:00 hours following the 10 mg/kg dose
administration.
Estimated exposure values for the 5 mg/kg dose group (NOAEL), AUC
(3838 ng•h/mL in males, 3278 ng•h/mL in females) and Cmax (257 ng/mL in
males, 177 ng/mL in females), was extrapolated from Day 1 at the same dose in
the oral 1-month toxicity study in dogs (RPT-53029).
Cardiovascular
RPT-50437
RPT-50667
Dogs/Beagle
3M
IVb
0
3
7
15
Bosutinib administered IV as a single dosage of 3, 7, or 15 mg/kg to male dogs
produced small transient changes in heart rate or arterial blood pressure.
There was no abnormal atrial or ventricular arrhythmia in any of the ECGs
examined. PR, QRS, and QTc intervals after administration of bosutinib were
comparable between the dosages, with small increases in QTc interval being
observed. The study design and small sample size prevent a robust
determination of the relationship between bosutinib and the observed effects.
Estimated exposure values for the 3 mg/kg dose group (LOEL), AUC
(4269 ng•h/mL) and Cmax (1271 ng/mL), were extrapolated from Day 1 Cmax
and AUC at the 2 mg/kg dosage in the IV infusion 5-day tolerability study in
dogs (RPT-50667) assuming linear kinetics.
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 6
Bosutinib
Module 2.6.3 Pharmacology Tabulated Summary
Test Report No.
Cross Reference
Cardiovascular
PF05312061HERG
Species/Strain
N/Gender
NA
Mode of
Administration
In Vitro
Dosage
(mg/kg)
3, 10, 30
M
HEK293 cells
stably
expressing hERG
Cardiovascular
PF05898965HERG
Results
PF-05312061 produced a concentration-dependent inhibition of
the hERG current with an IC50 of 8.7 M.
HEK293 cells
stably
expressing hERG
NA
In Vitro
3, 10, 30,
100 M
PF-05898965 produced a concentration-dependent inhibition of
the hERG current with an IC50 of 27.9 M.
Cardiovascular
SP3810
Rat/Sprague-Daw
ley
PO
0, 50 mg/kg
Increases on heart weight and structural changes consistent with
hypertrophy were observed in imatinib-treated, but not bosutinib-treated
rats. Bosutinib exposure on Day 56 was AUC (5350 ng•h/mL) and
Cmax (560 ng/mL).
Echocardiography
SP6211
Rat/Sprague-Daw
ley
At necropsy :
10M (Vehicle)
10M (Imatinib)
9M (Bosutinib)
For
toxicokinetics:
3M (Imatinib)
3M (Bosutinib)
15M/15F
(Vehicle)
15M/15F
(Imatinib)
15M/15F
(Bosutinib)
PO
0, 50
(Bosutinib),
50/25
(Imatinib)
mg/kg
Treatment with imatinib at 50 mg/kg/day led to exposures of
7333 ng/mL (Cmax) and 76675 ng•h/mL (AUC) (males; average of 4 time
points) or 13200 ng/mL (Cmax) and 177333 ng•h/mL (AUC) (females;
average of 3 time points) and caused hypertrophic changes in the heart
that led to minimal functional deficits. Treatment with bosutinib at
50 mg/kg/day caused no structural or functional changes in male rats,
and mild cardiac hypertrophy in females that did not lead to functional
deficits. The bosutinib exposure in male and female rats (Cmax and
AUC reported as an average of 3 time points) was 435 ng/mL and
3037 ng•h/mL, and 1550 ng/mL and 15967 ng•h/mL, respectively.
CNS = Central nervous system; ECG = Electrocardiogram; HEK = Human embryonic kidney; hERG = Human ether-a-go-go related gene; IC50 = Concentration at which there
is 50% inhibition; IV = Intravenous; QTc = Corrected QT interval; AUC = Area under the concentration-versus-time curve; Cmax = Peak concentration; NA = Not applicable;
PO = Oral; M = Male; F=Female.
a
A Latin square crossover dosing paradigm was used. Dosages of 0, 2, 5, and 10 mg/kg were administered to each animal with a 7-day dose-free period between dosages.
b
Intravenous infusion for 15 minutes. All animals received all dosages in ascending order and separated by a 1- to 2-week washout period.
PFIZER CONFIDENTIAL
Page 7