平成 27 年 1 月 21 日 報道各位 『ハカタ リノベーションカフェ』プレイベント 『はかた DIY』開催のお知らせ 博多まちづくり推進協議会では、まちの魅力の向上に関する取り組みとして、ビルのリノベーシ ョン等の機能更新手法の周知・紹介を目的に、はかた駅前通りにて2月7日~11 日までの5日間限 定で「ハカタリノベーションカフェ」をオープンいたします。 同カフェのオープンに先立ち、リノベーションへの関心を高めていただくことを目的に、カフェ の内装・造作物の一部を一般募集によりお集まりいただいた皆さまで製作するプレイベント『はか たDIY』を下記のとおり開催します。 報道各社さまにおかれましては、1/24 当日の取材をお願いいたします。なお、取材をご希望の方 は、取材申込書(別紙)にて事前にお申込みいただきますようお願いいたします。 記 1 『はかたDIY』の概要 日 時 平成 27 年 1 月 24 日(土)11:00~14:00 場 所 福岡市博多区博多駅前 2-8-15 三井生命福岡ビル1F 講 師 橋口敏一(株式会社ダイスプロジェクト) 参加者 一般募集により集まった約15 名(募集は締め切っております) 内容等 リノベーションによるカフェづくり体験。内装の一部(カフェのカウンターや物販 に使用する売台等)を製作する予定です 内部イメージパース 2 『ハカタ リノベーションカフェ』の概要 日 時 平成 27 年 2 月 7 日(土)~2 月 11 日(水・祝)5日間 各日 10:00~20:00 会 場 福岡市博多区博多駅前 2-8-15 三井生命福岡ビル1F 内 容 □「DIY カフェラウンジ」 期間中は以下の店舗が出店予定。コーヒーやドーナツなどを楽しめるほか、情報発信拠点 としても活用します。 【出店予定店舗】 ○「ケンジーズドーナツ」 (ドーナツ&コーヒー) ○「ひとつ星」 (旅と古本の店) ○「うなぎの寝床」 (セレクトショップ) ○「スピリチュアルひむか観光協議会」(高千穂・日之影・延岡地域特産品)(※2/7~9 限定) □「博多まちづくりラボ」 期間中は会場内でリノベーションや博多のまちの今後の展望、まちのブランディングな どのテーマについて、セミナー、トークセッションなどのイベントを連日開催します。 ○オープニングトークセッション 2/7(土)16:00~18:00 ○エリアを活性化する空きビル再生の取り組み 2/7(土)18:00~20:00 ○アナバ不動産プレゼンテーション 2/8(日)16:00~18:00 ○まちの中にある空資源(空室、空家、空地)の活用方法 2/10(火)18:00~20:00 ※イベント詳細告知・参加申込はホームページにて行います。 http://www.hakata-machilabo.com/ ★1/23(金)更新予定! 主催/博多まちづくり推進協議会 協力/三井生命保険株式会社、株式会社ダイスプロジェクト、福岡テンジン大学 NPO 法人福岡建築ファウンデーション ■取材問合せ先:博多まちづくり推進協議会 開発部会 (福岡地所㈱ 開発事業本部 地域開発部内)西村 TEL:092-272-5578 別紙 送付先:博多まちづくり推進協議会(開発部会) 西村 (福岡地所株式会社 宛 開発事業本部内) FAX:092-272-5553 Email:[email protected] 「はかた DIY」取材申込書 日 時 平成 27 年 1 月 24 日(土)11:00~14:00 ※途中休憩をはさみます。 受付場所 三井生命福岡ビル 1F(博多区博多駅前 2-8-15) 以下、必要事項をご記入のうえ、1 月 23 日(金)の午前中までにお申込みください。人数 の把握をさせていただきたいと存じます。 ご連絡いただきますようお願いします。 貴社名 ご芳名 ご連絡先 その他 (可能な範囲で ご記入ください) 電話番号: 携帯番号: 媒体・番組名 : 発行・放送予定等: この件に関する問い合わせ先:博多まちづくり推進協議会(開発部会)西村 (福岡地所株式会社 開発事業本部内) TEL:092-272-5578(平日 9:00~18:00 ※18:00 以降は留守電に変わります) Email:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc