20150122-114926 [614KB pdfファイル]

藤沢市立六会小学校
2015(平成27)年1月21日
NO.9
1月23日
夕やけの富士
富士の後ろに
夕やけ空がある
夕やけ空のうしろに
はてしもなく広い空間がある
堀明子詩集「四季の色」より
寒中お見舞い申し上げます。寒い日が続いていますね。1月20日は二十四節気の大寒、2月3日の節分、4日の
立春まで、まさに「寒中」まっただ中です。昨年11月から学期末にかけてインフルエンザが流行した六会小学校で
すが、3学期に入ってからはカゼによるお休みがそれほど増えていない状況です。しかし、油断は禁物!引き続き、
うがい、手洗いを励行しましょう。
通勤途中のラジオで聞きかじった話ですが、人間は本来「鼻呼吸」の動物なのですが、現代人は口呼吸の人が増え
ていて、口呼吸をすることでいろいろな雑菌が体内に直接取り込まれてしまい、体の抵抗力を弱めているのだという
ことでした。確かに「鼻毛」はフィルターの役目をしていると言いますしね。口を閉じるには口の周りの筋肉を鍛え
なければならず、それには「あ・い・う・べー」体操が良いのだとか・・口を「あー」
「いー」
「うー」と大きく開け
てから、最後にあっかんべーの要領で舌を大きく前に出す。これを1日に30回やると筋肉が鍛えられ、しっかりと
口を閉じることができるようになるそうです。ご家庭でも試してみてください。
さて、17日は PTA の年間行事の中でも最大級の「お正月遊び」が盛大に行われました。めんこ、こま回し、は
ねつき、カルタ、福笑い、お手玉、あやとり、輪投げ、竹馬、そしてニュースポーツのカローリングと何と10種類
もの遊びコーナーができました。最近は遊びと言えばゲーム機を使ったゲームが代表のようになっていますが、電気
も機械も使わず、自分の知恵を使って遊びの工夫を考え、見る間に上達していく子どもたちの様子を見て、そのすば
らしさを再認識しました。もう一つの良さは、
「関わらないとできない」ことだと思います。遊びを通して友達と関わ
り、コミュニケーションをとらないと成立しない遊びが多く、昔からの遊びもなかなかあなどれないぞ、と思いまし
た。子どもたちはこの行事を心待ちにしている子も多く、各会場では子どもたちの大きな歓声が響いていました。
この行事の開催に当たっては、PTA を中心に、おやじの会、六会地区社体協、ゆめクラブ、そしてお手伝いの保護
者の方々等、たくさんの方にご協力をいただきました。本当にありがとうございました。お陰様で今年も盛大に行う
ことができました。来年も是非、よろしくお願いいたします。
校長
小 沼
徹
1月17日(土) 「お正月遊び」の一コマ
受付はたくさんの子どもで大賑わい
和室ではカルタ取り
1・2月の主な予定
1月
23日(金)4年プラネタリウム
28日(水)新1年生保護者説明会
2月
3日(火)朝会
4日(水)委員会活動 P 運営委員会
5日(木)給食費引き落とし(2,3月分)
6日(金)研究会のため午前授業
11日(祝)建国記念の日
16日(月)給食費再引き落とし日(2,3月分)
17日(火)避難訓練(防犯)
18日(水)クラブ活動 4年生見学
19日(木)2年生授業参観懇談会
20日(金)5年授業参観懇談会
6年お別れ遠足 定時退勤日
24日(火)4年授業参観懇談会
25日(水)クラブ活動最終
26日(木)1・3年授業参観懇談会
27日(金)6年授業参観懇談会
※詳細は各学年だよりでご確認ください
詳しくは広報「むつみあい」で!
おやじの会の皆さんはめんこ担当
とん汁 おいしかったね!
く
だ
さ
っ
て
い
ま
す
。
ド
イ
ツ
の
文
化
に
つ
い
て
の
授
業
を
し
て
が
い
ら
し
て
い
ま
す
。
1
年
~
4
年
ま
で
国
際
理
解
協
力
員
の
エ
ル
フ
リ
ー
デ
先
生
堀明子さんの詩集展があります
先日チラシをお配りしましたが、六会小学校で2回目の詩集
展を開催します。1月22日(木)~1月29日(木)まで、
ホールで展示しています。保護者の方は朝から16時まで自
由にご覧いただけますが、玄関から入っていただき、教室棟
への立ち入りはご遠慮ください。