平成26年7・8月号 (968kbyte)

2014(平成26年)
NO.32
箕輪町図書館発行
講座開催前の様子
図書館・博物館・公民館の三館連携事業として、春のガーデニング講座が5
月24日(土)に開催されました。昨年に引き続き、㈱コメリ箕輪店店長の風間
さんと園芸担当の征矢さんを講師にお迎えして、花壇の作り方について教え
ていただき、参加者の皆さんで図書館南庭に実際に花を植えて素敵な花壇
を作りました。天候にも恵まれ、多くの方にご参加いただきありがとうござい
ました。秋には、プランターへの寄せ植えを教えていただく講座を開催予定
です。興味のある方はぜひご参加ください。
花壇への植え付け作業の様子
こんなに素敵な花壇ができました
に開催された基礎講座の様子。
絵本の持ち方やページのめくりか
たなどの基本を教えていただきまし
た。
5/14
5月14日
14日(水)、読育
)、読育ボランティア
読育ボランティア養成基礎講座
ボランティア養成基礎講座として
養成基礎講座として、
として、読み聞かせの基礎
かせの基礎を
基礎を学ぶ講座が
講座が
開催されました
開催されました。
されました。講師は
講師は、下沢洋子先生。
下沢洋子先生。毎年、
毎年、読み聞かせの講座
かせの講座でお
講座でお世話
でお世話になってい
世話になってい
る先生です
先生です。
です。本の持ち方や読み方など、
など、読み聞かせに関
かせに関する基礎
する基礎を
基礎を教えていただきまし
た。
6月11日
11日(水)には、
には、実践講座として
実践講座として、
として、選書講座を
選書講座を開催しました
開催しました。
しました。年代にあった
年代にあった本
にあった本の選び方、
読み聞かせにはどのような本
かせにはどのような本を選んだらいいかを教
んだらいいかを教えていただきました。
えていただきました。下沢先生は
下沢先生は「我
が子ではない子
ではない子に、絵本の
絵本の読み聞かせを行
かせを行うということはどのようなことか、
うということはどのようなことか、しっかりと考
しっかりと考
えて読
えて読み聞かせをしましょう。」
かせをしましょう。」といつもおっしゃいます
親子にはすでに信頼関係
。」といつもおっしゃいます。
といつもおっしゃいます。親子にはすでに
にはすでに信頼関係がある
信頼関係がある
ので、
ので、どんな本
どんな本を選ぶにしても親
ぶにしても親の判断でいいのですが
判断でいいのですが、
でいいのですが、ボランティアとして
ボランティアとして人
として人のお子
のお子さ
んと接
んと接するには、
するには、親子ほどの
親子ほどの信頼関係
ほどの信頼関係はなかなか
信頼関係はなかなか築
はなかなか築けません。
けません。だからこそ、
だからこそ、どんな本
どんな本をそ
のお子
のお子さんたちに届
さんたちに届けるかと言
けるかと言うのは、
うのは、とても重要
とても重要なことなのだと
重要なことなのだと、
なことなのだと、毎回痛切に
毎回痛切に感じます。
じます。
下沢先生、
下沢先生、受講者のみなさま
受講者のみなさま、
のみなさま、ありがとうございました。
ありがとうございました。
6月29日(日)に、絵本作家の平田昌広・景夫妻
による絵本ライブ「メオトライブ」が、町図書館
なごみ~なにて行われました。昌広さんの軽快な
おはなしと、景さんのすてきな絵に会場は大盛り
上がり。とても楽しい時間を過ごすことができま
した。ライブ終了後は、30分限定のサイン会も
開催されました。一人でも多くの人にサインしよ
うと時間を作ってくださった平田夫妻。ありがと
うございました。
昌広さんの ♪みのわのいいところ~
の問いかけに、会場のみんなで
♪ も~み~じ~ ♪ と答えます。
景さんは、もみじちゃんを描いてくれました。
参加者の写真撮影をする昌広さん。平田
夫妻のブログに載せるそうです。
現代農業(月刊誌)
図書館で新たに扱うことになった雑
誌をご紹介します。
最新刊は館内のみのご利用ですが、
バックナンバーは貸出できます。
ぜひ、ご利用ください。
昌広さんの演奏(?)に合わせて、みんな
で「めだかの学校」を歌いました。
景さんが、「ぱんつくったよ」の読み聞かせ
をしてくれました。
農文協より出版
農業技術、経営、農政、生活などの農業と生活全
般にわたる解説を掲載した雑誌です。毎号、さま
ざまな特集が組まれています。