引用文献

引用文献
引用文献
【A】
有馬知江美:「哲学教育に関する考察(3):子どもの哲学的姿勢と芸術による教育」,『作新学院大学女子短期
大学部紀要 22』,1999 年.
有馬知江美:「哲学教育に関する考察(5):大原美術館「模写」プログラムと目の陶冶の問題」,『作新学院大
学女子短期大学部紀要 24』,2000 年.
有馬知江美:「人間形成としての幼児対象プログラム」,大原美術館教育普及活動この 10 年の歩み編集委員会/
編『かえるがいる―大原美術館教育普及活動この 10 年の歩み 1993-2002』,財団法人大原美術館・株式会
社人文経済研究所,2003 年.
有馬知江美:「哲学教育に関する考察(9):大原美術館幼児対象プログラムにおける「お話づくり」と鑑賞の
深化の問題」,『作新学院大学女子短期大学部紀要 28』,2005 年.
有馬知江美・赤羽薫:「幼児を対象とした美術鑑賞プログラムにおける模写の実践過程の分析と考察」(平成 17
年度作新学院大学女子短期大学部研究奨励助成金(共同研究)報告書),2006 年.
Aylward, K., Hartley, S., Field, T., Greer, J., and Vega-Lahr, N.: An art appreciation curriculum for preschool children,
Early Child Development and Care 96(1), 1993.
【B】
Bourdieu, P. et Alain Darbal avec Dominique Schnapper, L'amour de l'art: les musees d'art europeens et leur public,
deuxieme edition revue et augmentee, les editions de minuit, 1969. (山下雅之/訳:『美術愛好―ヨーロッパの美
術館と観衆』,木鐸社,2004 年.)
Benjamin, W. : Das Kunstwerk im Zeitalter seiner technischen Reproduzierbarkeit. 3rd ed., 1939.(ヴァルター・ベンヤ
ミン:「技術的複製可能性の時代の芸術作品」,山口裕之訳:『ベンヤミン・アンソロジー』,河出書房新
社,2011 年.)
【C】
Cole, E. and Schaefer, C.: Can Young Children Be Art Critics?, Young Children 45(2), 1990.
中央教育審議会スポーツ・青少年分科会:「次代を担う自立した青少年の育成に向けて」(答申)(2007).
中央教育審議会:「新しい時代を切り拓く生涯学習の振興方策について」(答申)(2008).
丁子かおる・千本木直行・松久公嗣:「幼児の発達に適した試行的鑑賞実践の研究―大学と幼稚園の連携によ
る鑑賞プロジェクトについて」,『大学美術教育学会誌』第 41 号,大学美術教育学会,2008 年.
【E】
Eckhoff, A.: The Importance of Art Viewing Experiences in Early Childhood Visual Arts ― The Exploration of a Master
Art Teacher's Strategies for Meaningful Early Arts Experiences, Early Childhood Education Journal 35(5), 2008.
- 157 -
引用文献
Epstein, A. S.: Thinking about Art ― Encouraging Art Appreciation in Early Childhood Settings, Young Children 56(3),
2001.
【F】
Feeney, S. and Moravcik, E.: A Thing of Beauty ― Aesthetic Development in Young Children, Young Children 42(6),
1987.
福井晴子:「幼児の描画活動を援助する家庭造形環境の実態」,
『美術教育』第 285 号,日本美術教育学会,2002
年.
【H】
日比野秀男/編著:『美術館と語る』,ぺりかん社,1999 年.
開仁志・長谷川総一郎:「幼児における美術館見学―ワークシート作成の試み」,『富山大学教育実践総合セン
ター紀要』第5号,2004 年.
【I】
稲垣立男:「美術館における未就学児の鑑賞教育について」,『稚内北星学園大学紀要』第7号,2007 年.
International Federation of Library Association and Institutions,"Guidelines for Library Services to Babies and Toddlers"
(国際図書館連盟児童・ヤングアダルト図書館分科会/編,社団法人日本図書館協会児童青少年委員会/訳
:『IFLA 乳幼児への図書館サービスガイドライン』,社団法人日本図書館協会,2009 年).
【J】
Johnson, M. H.: Developing Verbal and Visual Literacy through Experiences in the Visual Arts, Young Children 63(1),
2008.
【K】
金山和彦:「幼児教育のイメージ形成と知覚的鑑賞活動について」,
『美術教育』第 289 号,日本美術教育学会,
2006 年.
川村善之:『美術の鑑賞教育―理論と実践』,日本文教出版,1975 年.
木下康仁:『ライブ講義 M-GTA ―実践的質的研究法
修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチのすべ
て』,弘文堂,2007 年.
桐原直子:「東京帝室博物館における講演会活動開始についての試論」,筑波大学芸術学研究科/編『芸術学研
究』,2010 年.
岸田劉生:「図畫教育論―我子への図畫教育」(1925 年),『岸田劉生全集』第3巻,岩波書店,1979 年.
小松省三:「幼児のための美術鑑賞」,『川村学園女子大学研究紀要』第9巻第2号,1998 年.
熊谷愼之輔:「社会教育計画の意味と課題」,鈴木眞理他/編『新版社会教育計画の基礎』,学文社,2012 年.
倉橋惣三:「幼稚園に於ける藝術教育」『藝術教育の新研究』,文化書房,1922 年(「児童文化叢書」による復
刻版,大空社,1987 年).
倉橋惣三:「創造性と鑑賞性(一)」『幼児の教育』24(5),日本幼稚園協会,1924 年.
倉橋惣三:「創造性と鑑賞性(續)」『幼児の教育』24(6),日本幼稚園協会,1924 年.
- 158 -
引用文献
教育課程審議会:「時代の変化に対応した今後の幼稚園教育の在り方について(最終報告)」,1997 年.
【L】
Lowenfeld, V.: Creative and Mental Growth, 3rd ed., The Macmillan Conpany, 1957. (竹内清・堀内敏・武井勝雄/
訳:『美術による人間形成―創造的発達と精神的発達』,黎明書房,1963 年.)
【M】
的場靖子:「地域社会における子育て・教育環境―小学生母子の地域とのかかわりと教育に関するアンケート
調査より」,第一生命経済研究所,2010 年.
McNamee, A. S.: Museum Readiness ― Preparation for the Art Museum (Ages 3-8), Childhood Education 63(3), 1987.
ミネルヴァ書房編集部/編:『保育所保育指針
幼稚園教育要領―解説とポイント』,ミネルヴァ書房,2008 年.
三桝正典:「幼児の創造性を豊かにする鑑賞方法についての一考察―「創造的鑑賞」に依拠した美術作品鑑賞
について」,『広島女学院大学論集』第 58 号,2008 年.
三桝正典:「幼児期の美術館での鑑賞活動における心理的効果について―「3H 美術教育」「創造的鑑賞」に依
拠した美術作品鑑賞」,『広島女学院大学論集』第 59 号,2009 年.
三桝正典:「子どもの創造性を豊かにする鑑賞方法についての一考察―「創造的鑑賞」から「続き絵」を描く
活動を通して」,『広島女学院大学論集』第 60 号,2010 年.
水戸芸術館:「プレ・スクール・プログラム」『水戸芸術館ニュース』,2013 年.
宮原英種・宮原和子:『応答的保育の研究』,ナカニシヤ出版,2002 年.
文部科学省:『幼稚園教育要領』,2008 年.
文部科学省:『幼稚園教育要領解説』,フレーベル館,2008 年.
文部省:『幼稚園教育要領解説』,フレーベル館,1999 年.
Moore, M. and Wade, B. : Bookstart: the first five years, Book trust, London, 1998.
【N】
半直哉:「造形の鑑賞に関する幼稚園教諭の意識」,『山陽学園短期大学紀要』第 37 巻,2006 年.
半直哉:「美術館における教育現場との連携に関する意識」,『山陽学園短期大学紀要』第 38 巻,2007 年.
梨本雄太郎:「学校教育の役割」,鈴木眞理他/編『新版生涯学習の基礎』,学文社,2011 年.
【O】
小川洋子:『物語の役割』,筑摩書房,2007 年.
大原美術館教育普及活動この 10 年の歩み編集委員会/編:『かえるがいる―大原美術館教育普及活動この 10 年
の歩み 1993-2002』,財団法人大原美術館・株式会社人文経済研究所,2003 年.
大原孫三郎傳刊行会/編:『大原孫三郎傳』,中央公論事業出版,1983 年.
大原總一郎:『大原總一郎随想集3』,福武書店,1981 年.
岡山万里・高橋敏之:「大原美術館における幼児のための鑑賞プログラム」,『大学美術教育学会誌』第 41 号,
大学美術教育学会,2009 年.
岡山万里・高橋敏之:「大原美術館における対話による幼児のための絵画鑑賞プログラム」,『美術教育学』第
30 号,美術科教育学会,2009 年.
- 159 -
引用文献
岡山万里・高橋敏之:「大原美術館における幼児のための彫刻鑑賞プログラム」,『美術教育』第 292 号,日本
美術教育学会,2009 年.
岡山万里・高橋敏之:「大原美術館における幼児を対象とした美術館を知るためのプログラム」,『大学美術教
育学会誌』第 42 号,大学美術教育学会,2010 年.
岡山万里・高橋敏之:「大原美術館における「お話作り」による幼児のための絵画鑑賞プログラム」,『美術教育
学』第 31 号,美術科教育学会,2010 年.
岡山万里・高橋敏之:「大原美術館における模写による幼児のための絵画鑑賞プログラム」,
『美術教育』第 293
号,日本美術教育学会,2010 年.
大髙幸:「博物館教育の歴史と今日における意義」,寺島洋子他/編『博物館教育論』,財団法人放送大学教育振
興会,2012 年.
【P】
Parsons, M. J. : How We Understand Art ― A congnitive developmental account of aesthetic experience, Cambridge
University Press, 1987. (尾崎彰宏・加藤雅之/訳:『絵画の見方―美的経験の認知発達』,法政大学出版局,
1996 年.)
【S】
佐藤優香:「日本の博物館教育史」,小笠原喜康他/編『博物館教育論―新しい博物館教育を描き出す』,ぎょう
せい,2012 年.
Savva, A. and Trimis, E.: Responses of Young Children to Contemporary Art Exhibits: The Role of Artistic Experiences,
International Journal of Education and the Arts 6(13), 2005.
椎名仙卓:『日本博物館発達史』,雄山閣,1998 年.
椎名仙卓:『日本博物館成立史―博覧会から博物館へ』,雄山閣,2005 年.
新村出/編:『広辞苑』第5版,岩波書店,1998 年
新村出/編:『広辞苑』第6版,岩波書店,2008 年.
【T】
高階秀爾/監修・高階秀爾他/著:『大原美術館名作選 155』,財団法人大原美術館,2004 年.
竹井史:「幼児の想像力と鑑賞」,山木朝彦・仲野泰生・菅章/編著『美術鑑賞宣言―学校+美術館』,日本文教
出版,2003 年.
Taunton, M.: Aesthetic Responses of Young Children to the Visual Arts: A Review of the Literature, Journal of aesthetic
education 16(3), 1982.
寺川志奈子:「幼児の描画における隠喩的表現の理解についてⅡ―理由づけについてのプロトコル分析」,『日
本教育心理学会総会発表論文集』第 34 号,1992 年.
寺川志奈子:「色の象徴性に関する幼児の判断についてⅠ」,
『日本教育心理学会総会発表論文集』第 35 号,1993
年.
寺川志奈子:「幼児期における絵画鑑賞能力の発達」,
『日本教育心理学会総会発表論文集』第 36 号,1994 年.
寺川志奈子:「絵画に対する幼児の評価」,『日本教育心理学会総会発表論文集』第 37 号,1995 年.
鳥越亜矢:「鑑賞における幼児と保育者とのかかわり」,『美術教育』第 290 号,日本美術教育学会,2007 年.
- 160 -
引用文献
【U】
上野行一/監修:『まなざしの共有―アメリア・アレナスの鑑賞教育に学ぶ』,淡交社,2001 年.
【W】
若竹の園記念誌編集委員会/編:『若竹の園― 75 年の保育のあゆみ』,財団法人若竹の園,2000 年.
脇明子:『読む力は生きる力』,岩波書店,2005 年.
脇明子:『物語が生きる力を育てる』,岩波書店,2008 年.
Wolf, A. D.: Art Postcards ― Another Aspect of Your Aesthetics Program?, Young Children 45(2), 1990.
【Y】
吉村真理子:『4~5歳児の保育手帳』,あゆみ出版,1981 年.
横須賀美術館:「特集子どもから大人までみんなで楽しむ横須賀美術館」,『コリダール―横須賀美術館ニュー
ス』,2013 年.
- 161 -