学ぶ価値を生み、可能性を引き出す学校 札幌市立北野小学校 学校だより 第3号 平成27年5月29日 TEL.881-8521 FAX.881-9674 http://www.kitano-e.sapporo-c.ed.jp ふれあい花壇 児童活動係チーフ 青柳 歌知子 「今年もきれいな花が咲きましたね。 」 先日、ふれあい花壇を通りかかった地域の方が、花壇で作業をしていた私に声をかけてくださ いました。 「これから、全校の子どもたちでマリーゴールドを植えるんですよ。」と話すと、「さらにすて きな花壇になるのですね。 」と笑顔で話され、あいさつロードを歩いて行かれました。 昨年度、当時の6年生の“あいさつが響き合い、地域の方々にとって安心・安全な場所にした い”という願いから完成した≪ふれあい花壇≫。その思い通り、地域の方々にとって憩いの場所 になっていることを直に感じ、とてもうれしい気持ちになりました。 今年度もいよいよ、6月9日にふれあいグループで、マリーゴールドの植え付けをします。そ して、全校の子どもたちが分担して定期的に花壇のお世話をします。高学年が花壇までじょうろ で水を運んできて、低学年が熱心に水やりをしたり、「これも雑草だよね。」と相談しながら草取 りをしたりする姿が見られます。ふれあい花壇の活動を通して、自然と仲が深まり、学年の違う 友達へのかかわり方を学び、生き物を大切にする心が育っていきます。 北野の子どもたちにとっても、地域にとっても愛着のある花壇となることを 願って活動をしていきます。 挨拶からはじまる温かいつながり 学級活動係チーフ 志田 玲子 「おはようございます。いつもありがとうございます。 」スクールガードの方に声をかける子ど もを見かけました。挨拶をされた方も見ている私も心が和みました。挨拶をされると、誰もが、 清々しい気持ちになります。挨拶には人をつなぐ不思議な力があるのです。 今年度のグッディ北野の最重点目標は「挨拶」です。学期の始めには「挨拶をしよう」の月目 標を掲げ、年間を通して挨拶の大事さや、心地よさを体感させていきたいと考えています。特に 身につけてほしいのは、「ありがとう。」です。なかなか言えない子どもが多いです。何かしても らったことに対し、「ありがとう。」と自然に口にできるこどもに育ってほしいと思います。人に 感謝できることで、自分も幸せな気持ちになれます。人を大切にする気持ちを伝える第一歩が、 「ありがとう」です。 このように挨拶を通して見えてくることはたくさんあります。学校生活は集団の 場です。たくさんの出会いがあり、人から学ぶチャンスにあふれています。だから こそ、挨拶から始まる温かいつながりを築ける子どもを目指しています。 第41回大運動会 <5月30日(土)> ≪グラウンド掲揚塔に旗を揚げます≫ 開催の場合→緑色の旗 延期 〃 →赤 〃 6:30 06:30 08:30 09:00 09:05 11:30頃 12:30 14:05頃 花火打ち上げ 登校完了(通常通り) 入場行進 【延 開会式 期 に 午前の部終了 つ い 午後の部開始 て 】 閉会式 ※閉会式も子どもたちの大事な 活動です。後片付けなどをせ ず最後までご覧ください。 14:25頃 1~4年生、かがやき学級下校 14:45頃 5、6年生下校 実施できない場合は、翌日31日(日)に延期します。 更に延期する場合は、6月6日(土)を実施日とし、以降 順延とします。なお、6月6日以降に延期となった場合 は、6月1日(月)は、通常授業(弁当持参)とします。 【下 校 時 】 1年生、かがやき学級1年生 →グラウンド中央までお迎えをお願いします。 2年生、かがやき学級3年生 →グラウンドで解散 3~6年生→通常通り <開催については、学校HP、ママナビでもお知らせいたします> 6月の教育計画 1日(月)振替休業日 2日(火)体力テスト旬間~12日 学級指導「歯を大切にしよう」 3日(水)青少年科学館(6年) 内科検診(1~3年) 4日(木)全校朝会(9:00~) クラブ 今回は、3 年生と飼育委 8日(月)TV朝会 員会が発表し ALT授業 ます。 栄養実習~12日 是非、お越しく 人権の花贈呈式 ださい。 学年会食(5年) 授業公開のため3年15時5分下校 9日(火)TV朝会 学年会食(1年、かがやき学級1年) 公衆衛生看護学臨地実習~10日 ふれあい活動(マリーゴールドの苗植え) 10日(水)学年会食(2年) 11日(木)高齢者疑似体験(5年) 学年会食(4年) 児童委員会 6月のグッディ北野(月目標) 「生活のきまりを見直そう」 ※下校時刻の変更は網掛で示しています 12日、15日の懇談会では、運動習慣の定 着の大切さなどについても話題にします。 懇談会が終わるまで、4階図書館を児童の 待機場所としますので、是非ご活用ください。 12日(金)TV朝会 学習参観懇談(4、5、6年) 学年会食(3年、かがやき学級3年) 歯科衛生士による歯の指導(5、6年) 修学旅行保護者説明会 スクールカウンセラー相談日13:30~ 15日(月)学年会食(6年) 学習参観懇談(1、2、3年、かがやき) 16日(火)札教研事業春の研究集会 全学年12時50分下校 17日(水)内科検診(4~6年) 1年保護者参画授業 18日(木)中休み読み聞かせ スクールゾーン実行委員会① クラブ 21日(日)PTA資源回収 22日(月)テトラパック回収 23日(火)高校生との交流(6年) 24日(水)ふれあい活動(花壇) 耳鼻科検診(1、4年) 25日(木)児童委員会 30日(火)ふれあい活動(花壇) あしりべつ川ヤマメの稚魚放流 5月16日(土)、晴天の中、テープカットの後、1万匹 の稚魚が川へ放たれました。写真右から新谷区長、き よっち、飯田会長、本校校長、6年2組青山晨飛さん、 6年1組伊藤杏美さんです。 他にも北野地区の大勢の子どもたちと各校の職員が 参加しました。 学校評議委員会 5月19日(火) お越し 学校評議員の皆様に全学級の様子をご覧いただ きました。どの子どもも落ち着いて学習する姿に大変 感心されていました。また、様々な感想やご示唆をい ただきました。今後の教育活動に生かして参ります。 学校評議員 一瀬 ヒロさん 伊藤 誠さん 佐藤 理恵さん 今 由夏子さん 青木 策さん (町内会連合会副会長) (まちづくりセンター所長) (北野児童会館長) (主任児童委員) (PTA会長) ALT 用務員 お の 小野 しんじ マ 新二 エ Mae 着任 6月9日までと短い期間ではありますが、本校 に勤務となりました。 「清田緑小学校から参りました。不慣れな点もあ りますが、よろしくお願いいたします。」 体力テスト旬間 6月2日(火)~12日(金) 体力向上に向けて、今年度も5年生を対 象として「全国体力・運動能力、運動習慣等 調査」を行います。また、他の学年も「走る、 投げる、跳ぶ」ことについての調査を行い、 ア マ イ ケ Amaike 今年度、本校のALTとして7回来校し、 5・6年生の外国語活動を担当します。 ALTは教育委員会から配置され、外国語 活動の指導の補助に当たります。 スクールカウンセラー相談日 心の専門家であるスクールカウンセラーと子 育てについての心配や悩みごと、思春期を迎え るお子さんとのかかわり方などを気軽にお話しし てみませんか。相談を希望される方は、担当ま でご連絡ください。 6月12日(金)13時30分~ 北野小 TEL.881-8521 担当:椛澤 その結果を通知表に記載します。 「挨拶ロード」と「ふれあい花壇」 札教研事業春の研究集会 6月16日(火) 札幌市内の教職員が研鑽を積むため、全市 一斉に研究集会を実施します。校区外で行うた め、全学年が12時50分に下校(給食有)しま す。学級毎に学習課題を持ち帰りますので、通 常の下校時刻までは、家庭で取り組ませてくだ さるようお願いします。 今年は、「人権の花」運動に取り組み、人権 擁護委員の皆さんから贈呈されたマリーゴール ドの花を植えることになりました。 是非ご覧にいらしてください。 事故に注意<キックボード> 道路でキックボードに乗る子どもたちの様子が 地域の方から報告されています。事故を未然に 防ぐため、ご家庭でもご留意ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc