英文論文誌 D小特集 Cyberworlds 論文募集(2016年4月号)

英文論文誌 D 小特集 Cyberworlds 論文募集 (2016 年 4 月号)
サイバーワールド (Cyberworlds) とは,ネットワーク接続された複数のコンピュータ上に,参加者の有無や 2 次元/3
次元的に視覚化されるかどうかにかかわらず,意図的あるいは自然発生的に構築される情報世界もしくはコミュニティの
ことである.そのような実例として,異種のソーシャルネットワークサービスや,3 次元の共有仮想環境,多人数が参加
するオンラインゲーム上に創られるコミュニティが挙げられる.サイバーワールドは,実世界とも深い関連をもち,実
際の生活を強化するだけでなく,時には代替ともなり,現実のエコノミーの重要な構成要素になり得る.本特集号の目
的は,このようなサイバーワールドを実現するための最先端研究を採り上げ,関連する技術のさらなる進展を加速させ
ることである.
■ 対象分野
• ネットワーク化された共有仮想世界
• オンラインコミュニティ
• 仮想協調空間
• サイバーワールドにおける E-ラーニング
• サイバーワールドのための形状モデリング
• 多人数ウェブゲーム
• バーチャルヒューマンとアバタ
• サイバースペースにおける芸術と文化,サイバー博物館
• マルチモーダルな対話と表示
• サイバースペースの倫理と法律
• 拡張現実/複合現実のためのコンピュータビジョン
• サイバーセキュリティ
• 認知情報学
• サイバースペースと福祉
• ブレイン-コンピュータインタフェース
• サイバースペースにおけるデータマイニングとウェアハウス
• 情動コンピューティング
• サイバースペースにおけるビジュアルアナリティクス
• ソシアルコンピューティング
国際会議 “Cyberworlds 2015” で full paper および selected short paper に採録された論文の修正拡張版の当小特集へ
の投稿を奨励致しますが,関係の深い論文であれば限定はせずに広く投稿を募集します.国際会議 Cyberworlds 2015 の
論文の著作権は IEEE に帰属しますが,本特集号に投稿される拡張版の論文に関しては本学会に帰属いたします.(ご参
考 1.3.1 Copyright compliance http://www.ieice.org/eng/shiori/page2 iss.html#1-3-1) Cyberworlds の論文からタイト
ル,図の変更,および,Cyberworlds 2015 に採録された論文への参照を必ず行うなど,投稿する際には十分注意して原
稿を作成して下さい.
■ 論文の執筆と取扱い
通常の英文論文と同一とします.ページ数は,原則として,論文の場合は刷り上がり 8 ページ,レターの場合は刷り上が
り 2 ページを標準とします.初期投稿時のレターの最大ページ数は 4 ページです.標準ページ数を超えると,掲載料が急に
高くなりますので御注意下さい.詳細は Information for Authors <http://www.ieice.org/eng/shiori/mokuji iss.html>
を御参照下さい.査読後の再提出期間 (通常は 60 日) を短縮する場合があります.
■ 投稿方法
Web による電子投稿のみ受け付けます.https://review.ieice.org/regist/regist baseinfo e.aspx より登録を行って下さ
い.初期投稿時に,編集可能な論文本体 (TeX/Word),図,著者の写真, biography も投稿する必要があります.なお
[Regular-ED] を決して選択しないで下さい.
登録時には必ず“ Journal/Section ”で [Special-CY] を選択して下さい.
■ 論文投稿締切日
2015 年 7 月 21 日 (火) 必着
■ 問合せ先
高橋 裕樹
電気通信大学 大学院 情報理工学研究科 総合情報学専攻
〒 182-8585 調布市調布ヶ丘 1-5-1
E-mail: [email protected]
■ 特集号編集委員会
委員長: 中嶋 正之 (ウプサラ大学)
Tel: 042-443-5538
Fax: 042-443-5538
幹 事: 高橋 裕樹 (電通大),三功 浩嗣 (KDDI 研究所)
委 員: 羽鳥 好律 (神奈川工科大/東工大),Hongbin Zha(北京大学),原崎 秀信 (NEC 中央研究所),宮崎 慎也 (中京大
学),宮田 一乗 (北陸先端大学),杉本 麻木 (慶應義塾大学),林 正樹 (ウプサラ大学),茅 暁陽 (山梨大学),豊浦 正
広 (山梨大学),Ning Xie(同済大学),井原 雅行 (NTT サービスエボリューション研究所),西田 京介 (NTT サー
ビスエボリューション研究所)
■ 付記
• 締切日を厳守して下さい.
• Web による電子投稿の際,“Copyright Transfer and Page Charge Agreement” に承諾して頂きます.
• 全ての採録論文については掲載料 (別刷 50 部か PDF 版の別刷) が必要となります. • 投稿に際しては,著者のうち少なくとも 1 名は本会会員でなければなりません.必要な投稿資格を満たしていない
著者からの投稿論文については,投稿を受け付けないこととなりますので御注意下さい.入会の案内はこちらを御
覧下さい.http://www.ieice.org/jpn/nyukai/susume.html