紙断裁機従事のための「特別教育」 9月5日(土)に開講!受講者募集! ※最少催行人員は50名以上で開講します! 主催:東北地区印刷協議会 主管:宮城県印刷工業組合 下記の通り「紙断裁従事のための『特別教育』」を開講することに決定いた しました。受講者名を記載の上、FAXにてご返信下さい。 記 ○ ○ 日 場 時:平成27年9月5日(土) 9:30~18:00 所:宮城県印刷会館 1階 大ホール 仙台市宮城野区扇町3丁目9番12号 電話 022-284-7586 ○【特別教育の内容】 ※中央労働災害防止協会東北安全衛生サービスセンター~講師派遣 紙断裁機における「特別教育」は、「動力プレスの金型等の取付け、取外し又は 調整の業務」であり、学科教育と実技教育に分かれます。本講座は「学科教育」を 行います。実技教育は各事業所で実施願います (実施記録保存) 。 種別 科 目 範 囲 時間 学科 プレス機械又はシャー及びこれらの安全装置 プレス機械又はシャー及びこれらの安全装 又は安全囲いに関する知識 置又は安全囲いの種類、構造及び点検 学科 プレス機械又はシャーによる作業に関する 知識 学科 プレス機械の金型、シャーの刃部又はプレス 機械若しくはシャーの安全装置若しくは安 全囲いの点検、取付け、調整等に関する知識 材料の送給及び製品の取出し、プレス機械の 金型、シャーの刃部又はプレス機械若しくは シャーの安全装置若しくは安全囲いの異常 及びその処理 プレス機械の金型、シャーの刃部又はプレス 機械若しくはシャーの安全装置若しくは安 全囲いの点検、取付け、取外し及び調整 学科 関係法令 法、令及び安衛則中の関係条項 1 時間 実技 プレス機械の金型、シャーの刃部又はプレス 機械若しくはシャーの安全装置若しくは安 全囲いの点検、取付け、取外し及び調整 プレス機械の金型、シャーの刃部又はプレス 機械若しくはシャーの安全装置若しくは安 全囲いの点検、取付け、取外し及び調整 2 時間 2 時間 2 時間 3 時間 ○ 受 講 料:お一人 5,000円(テキスト代含む) ※開講決定通知をお知らせします。その後にお振込み願います。 ○ ○ 振込先 七十七銀行 東卸町支店(当)5013968 名 義 宮城県印刷工業組合 そ の 他: 昼食は各自ご用意ください。注文の方は受講料と一緒にお振込み下さい。 昼食ご希望の方は、700円(お茶付き)で注文賜ります。○で囲む。 申込期限:宮城県印刷工業組合へFAXにて平成27年8月7日(金)迄 お申込み願います。 FAX№ 022-232-9249 ※本講座終了後、受講者に「修了証書」を発行致しますので生年月日を記入してください。 9月5日特別教育申込書 月 日 送信先FAX№022-232-9249 事業所名 受講者名 1. 生年月日 (昼食は 要・不要) 2. 生年月日 (昼食は 要・不要) 3. 生年月日 (昼食は 要・不要) 4. 生年月日 (昼食は 要・不要) 5. 生年月日 (昼食は 要・不要)
© Copyright 2025 ExpyDoc