2015年 6月 東芝がつくる植物工場 東芝クリーンルーム ファーム横須賀 暮らしを便利にしてくれる さまざまな東芝製品。 一体どんな技術が使われているのか、 ニャンダローが先生に質問します! ニュー・コンセプト・イノベーション*の取り組みの一つとして開始した東芝の野菜作り。 社内のさまざまな技術を組み合わせてクリーンな野菜をつくる植物工場 「東芝クリーンルームファーム横須賀」の仕組みを松永先生に教えてもらいました。 *お客様や市場のニーズを捉え、グループ内の技術を横断的に融合して新たな価値創造を実践する取り組み いよね。野菜そのものを生産しようと考 に均一に保てるよう、ヒートポンプの技 えたのは、東芝が持つ技術力、開発力を 術を使っていて、空気は HEPA フィル ニャンダロー:東芝が野菜を作るニャん 組み合わせて検証した結果、野菜を作る ターという非常に小さな目のフィルター てびっくリしました! どうしてです ための技術が全て社内にそろっているこ でほこりや雑菌をろ過して外気を取り込 か? とが分かったからなんだよ。それに、超 んでいるよ。 松永先生:東芝は、エネルギー、ストレー 最先端技術というより、すでに商品化し また、工場内には、外部からちりなど ジ、ヘルスケアの 3 事業を通して、安心、 ている製品を野菜が育ちやすいように少 が入り込まないようにクリーンルーム内 安全、快適な社会を目指しているよね。 し変更するだけで使えるものが多いよ。 の空気圧を高くしているんだけど、これ 東芝が野菜をつくる !? 日本にいるとなかなか考えないけれど、 世界では国や地域によって水不足や寒さ などの理由で安定して安全な作物が収穫 植物工場は 東芝グループの技術の結集 は半導体製造で培ったクリーンルームの 技術と同じだね。さらに、衛生のため、 工場の廊下やトイレの壁には抗菌・抗ウ イルス効果のある可視光応答型光触媒 できないところがある。食糧は生きてい ニャ:どんな技術が使われているのか く上で不可欠なもの。東芝の技術を使っ ニャ。 て、安心で安全な食糧の生産に貢献でき 先生:まず光源には、LED と蛍光ラン るんじゃないかと考えたんだ。 プを使っているよ。光の波長を植物の育 先生:まだまだあって、 「水」は水道水 ニャ:でも、東芝って電機メーカーです 成に最適化したものを製造して、1 日の をろ過して金属イオンを除去した不純物 よね? うち 14 時間点灯、10 時間消灯という の無い水を作り、肥料分を加えて栽培室 先生:確かに、食物を加工したり、保存 サイクルを基本にしている。クリーン の棚を循環させている。手洗いや栽培機 したりする“機械”を作るイメージが強 ルーム内は植物の成長に最適な温度を常 材の洗浄には、強い殺菌効果のある「電 「ルネキャット」を塗布しているんだ。 ● 図 2 東芝の野菜ができるまで 今回の先生 ▶ 研究開発統括部 マーケティング戦略室 松永範昭さん Noriaki Matsunaga ニャ:まさに東芝の技術の結集ですね! クリーンな 野菜を 生産しています ① 種まき ● 図 1 どんな技術が使われているの? 東芝グループの 技術が結集! 光の技術 LED と蛍光ランプ の波長を植物育成用 に最適化 水の技術 電解機能水(殺菌・ 消毒) 空気の技術 ICT ヒートポンプ空調で 温度湿度制御、CO2 生成 アグリクラウド生産 管理システム 解機能水」を使っているよ。 ニャ:クリーンな状態で栽培された野菜 工場内の栽培管理や作業管理は東芝の なら、そのまま洗わずに食べられるんで ICT 技術もフルに活用しているんだよ。 すか? 温湿度計や CO2 センサーなど、各種セ 先生:そうなんだ。土や砂を使わず、無 ンサーからの情報をタブレット端末で把 農薬で栽培された野菜なので、洗わずに 握でき、種まきや収穫などの生産工程も 食べることができるよ。雑菌が少ないた (図 1) 。 IT 技術により管理可能にしている め、一般の露地栽培の野菜よりも日持ち 洗わなくても食べられる野菜 が良いといわれているんだ。 ニャ:無農薬は安心ですね。 ニャンダロー ニャ:本当に東芝グループの総合力ニャ も東芝が作った野菜を食べてみたい んですね! 今はどのくらい生産されて ニャ。 いるのですか? 先生:5 月からは小向事業所や府中事業 先生:東芝クリーンルームファーム横須 所、京浜事業所、浜川崎工場など、一部 賀の植物工場から出荷できるのは、1 日 の事業場の売店でもこの東芝クリーン 約 8000 株のレタスやベビーリーフだけ ルームファーム横須賀で作られたカップ ど、現在はその 20% くらいの野菜を出 野菜が販売されているよ。これからもさ 荷しているんだよ。 野菜は種から栽培し、 まざまなお店で販売される計画なので、 カットしてカップなどに詰めて出荷して ぜひ食べてみてください。 いるよ(図 2) 。 ニャ:先生、ありがとうございました。 栽培している野菜たち ベビースピナッチ フリルアイス コスレタス 水菜 スイスチャード このほか、ルッコラやスペアミント、 バジルなど、多様な種類を実験栽培中 ② 育苗 ③ 栽培 ④ 出荷
© Copyright 2024 ExpyDoc