花き栽培講習会(小ギクの定植・エスレル散布、アスター等の定植等) 平成 27 年 5 月 1 日 <小ギク> 1.定植 ・排水の良い場所を選定し、高畝にする。 ・事前にマルチに直径 5cm 程度の穴を空ける。 ・必要に応じて、定植前にネキリムシ対策と 15~20cm してオルトラン等の粒剤を施用する。 ・幅の狭いシャベルなどで土を押し 開け、シャベルの背側に苗を押し込み、 シャベルを抜き取った後、軽く土を押さえる。 ・たっぷりかん水し、土と根をなじませる。 株間 12cm 通路中央間 140cm ポイント ・苗の大きさ、太さを揃えて植えるとその後の生育が揃う。 ・苗が長くても深植えしない。 2.摘心 ・定植から 1 週間~10 日後、新たに発根してきたら 展開葉5枚程度残し、先端部分を折り取れる位置で摘む ・GW後の定植では、摘心後に定植する。 ・摘心後にダントツ粒剤を施用し、アブラムシ等の発生 を予防する。 ・うまく摘心が行われていない場合は速やかに再摘心する ポイント ・摘心位置をそろえると生育が揃う。 ・側枝が出にくい品種は、摘心の位置を高めに行い、整枝時に下から出る側枝を 残すようにする。 ・摘心後に液肥をかん注すると、芽吹きが促進され、ボリュームも出やすくなる。 3.エスレル処理 ・花芽分化を遅らせるため、「エスレル10」の500倍液を散布。 ・散布回数は品種に応じて0~3回散布とし、開花が早い品種には必ず散布する。 散布時期例 2回散布(やよい、かがやき)→①5/15 頃、②5/25 頃 1回散布(いずみ) →①5/25 頃 ・ハンドスプレーや噴霧器で、株全体が濡れる程度まで散布する(目安:1株5mℓ程度) ・摘心後から5月末までに行い、ほ場が乾いた晴天日の昼間に散布すると効果が高い。 4.病害虫防除 ・定植後は、週1回程度の定期防除を実施する。 殺菌剤:病害が発生していない場合は、予防剤(ジマンダイセンフロアブル、ダコニ ール1000等)を中心に散布し、発生した場合または降雨が続き病害が発生 しやすくなってきた場合は、治療剤(ラリー乳剤、アミスター20 フロアブル) に切り替える。 殺虫剤:薬剤抵抗性の出現を防ぐために、効き目の違う薬剤(ダントツ水溶剤、オル トラン水和剤等)をローテーションで散布する。 *散布は朝夕の涼しい時間帯に行う。 *薬剤は葉の裏側から吹き上げるように、万遍なく散布する。 *農薬のラベルに記載されている内容をよく確認して、登録のある薬剤を散布する。 *白さび病が発生した所は、徹底した防除を実施(発病適温 17℃、雨とともに広がる) ○特に必要な防除 ・入梅前の予防(6 月中旬) 白さび病 → ラリー乳剤等 ハダニ → バロックフロアブル、ニッソラン水和剤等 *ハダニの薬剤は抵抗性がつきやすく、使用回数が各1~2回なので気をつける。 ・梅雨明け後の予防(7 月中旬) 白さび病 → ラリー乳剤等 ○農薬散布量の目安 草 丈 散布量 1a(1,200 本)当り 10~20 ㎝ 25~50 ㎝ 55~100 ㎝ 10 ㍑ 30 ㍑ 40 ㍑ ○参考 小ギクに発生する病害虫の発生消長 2月 3月 4月 5月 マメハモグリバエ アブラムシ ハダニ アザミウマ ヤガ類 白サビ病 黒斑病 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 5.整枝 ・草丈(側枝)が 20~25cm になったら、樹勢の強い枝や弱い枝をかき取り、株揃いが均 一になるように3~4本仕立てにする。 ・地際から出ている枝は折り取る。 ・揃える枝は地際から近いもので揃える。 ・1~2週間後に再度確認し、遅れ芽等を取り除く ○ 太く勢いのある枝 地際から出た枝 や細い枝 <アスター> ・発芽後は明るい場所で管理し、乾いてきたらかん水する。 ・トレイ内で根が回る前に定植(目安:播種から 4 週間後、本葉3~4枚) ・5 月 20 日頃までに定植する。 ・定植後は活着するまで乾かないようにかん水する。活着後も過湿(排水) ・過乾燥に注意。 ・近くの大きい雑草は引き抜かない(根を痛めるため、ハサミで切る)。 ・萎ちょう病・立枯病の罹病株は速やかに圃場外で処分する。 <ケイトウ> ・トレイ内で根が回る前に定植(目安:播種から 4~6 週間後、本葉が3~5枚) ・遅くとも 5 月 20 日頃までに定植する。(痩せ地に元肥無し) ・5月下旬~6月上旬に本葉3~5枚を残して摘心すると、側枝が採花できる。摘心位置 が浅いと複数の茎が立たないので確実に。 <シンテッポウユリ> ・まだ定植していない場合は早めに定植する。 ・葉色が薄くなってきたら、液肥を施用する。 液肥散布例… 野菜の達人または硝化燐安S540の 500 倍液を株元かん注 <共通>フラワーネットの引き上げ ・生育にあわせて、草丈の半分~2/3 程度まで小まめにフラワーネットを引き上げる。
© Copyright 2024 ExpyDoc