第7号 - 姫路市ホームページ

ふれあい つながり
かわら版
熱気あふれる
全国サミット
姫路市教育委員会
学校指導課
年生)、卒業生として高校
一年生の五名のシンポジス
トとコーディネーター(広
島 大学教授 小 原氏) で行 わ
れたシンポジウムは、子ど
もたちの臨機応変な発言ぶ
りに、会場では『呉の代表
児童生徒はここまでやるの
か!』と驚きの声があがる
ほどでした。平成十二年度
から始まった呉市の小中一
貫教育の成果が、こんなと
ころにも現れている。そん
な実感をいだかせるシンポ
ジウムでした。
七月二十八日(木)二十九日(金)の二日間にわ
たって、小中一貫教育の先進地でもある広島県呉市
で、第六回小中一貫教育全国サミット イン 呉が開
催されました。全国から多数の参加者が集合!
第六 回を迎え る全 国サミ ッ
ト イン 呉は、猛暑の中多
数の参加者であふれかえり
ました。初日は、呉市文化
ホールでの開会行事に続
き、呉市三地区からの実践
発表、子どもシンポジウム
が行われました。
その 中で何よ りも 目を見 張
ったのは 、小・中 ・高校生
による『子どもシンポジウ
ム』でした。
小学 三年生、 六年 生、中 学
一年生(七年生と表示され
ていました)、三年生(九
展示発表
http://www.city.himeji.
lg.jp/s110/2212766.html
子どもシンポジウムの様子
今年 度姫路 市も小 中
一貫教 育全国 連絡協 議
会に正式加盟しまし
た。そ こで、 姫路市 の
取組を 全国に アピー ル
するた め、パ ネル展 示
と資料 配付を 行いま し
た。こ れまで の具体 的
な取組 をまと めたパ ネ
ルは、 参加者 の目を 引
いてい ました 。また 、
持参し た姫路 市の取 組
を紹介 するリ ーフレ ッ
づくり」の3部会に全
教職員が入り、全員の
方向性を合わせて実践
していることなどが報
告されました。和庄中
学校区からは、乗り入
れ授業や合同行事、特
別支援学級の合同授業
により、教職員の授業
に取り組む意欲の向上
や学習習慣の定着に成
果があったとの報告が
呉市の実践は、呉市教育委員会、両城中学校区、
和庄中学校区、警固屋学園(隣接型)が発表。
呉市教委からは、呉の
取組の概要が発表されま
した。大半が分離型であ
ること、9割以上の教師
が取組に効果があると答
えていること等が発表さ
れる中、教職員のモチベ
ーションの高さが呉の小
中一貫を支えていること
が感じられました。両城
中学校区からは「授業づ
くり・生活づくり・体力
トは、残部が 出たらと い
う不安をよそ に、一日 目
の終了時には 底をつき 、
他市の関心の 高さを感 じ
ました。他市 の実践発 表
会案内も持ち 帰ってい ま
すので、参照 の希望が あ
る場合は、係 までご連 絡
を。また、随 時かわら 版
でも、日時等 お知らせ し
ていき
ます。
ありました。施設隣接型
の警固屋学園からは、
「ニコニコ橋」と呼ばれ
る渡り廊下で小中の校舎
をつなぐという、施設の
特色を生かした報告があ
りました。授業力の向
上、家庭学習の定着、自
尊感情の高揚等の成果
や、「学力マップ」の作
成と活用など独自の取組
の発表に、実践への意欲
と誇りを感じました。
小中一貫は「目的」ではなく「手段」であることの再確認を
姫路もパネル
第7号
平成23年(2011年)8月31日
ふれあい つながり かわら版
( 1 )
小中一貫教育推進係
079-221-2120