情報 の 伝達と避難情報 避難情報の伝達方法 和歌山県 地方気象台 防災行政無線 和歌山県 海草振興局建設部 和歌山県水防本部 (県河川課) 和歌山市 災害対策本部 NHK 第1放送など 広報車 報道機関 防災情報メール インターネット 洪水予報の 伝達方法 洪水予報は、市か らは必要に応じ伝 達いたします。 ※テレビ、 ラジオや 「避難準備のため の情報源」から入 手しましょう。 市民のみなさん 医療・福祉施設 等 市が発表する避難情報 市は、市民の皆様に避難が必要と判断した場合、その緊急度に応じた避難情報を発表します。 呼びかけの種類 発令時の状況 避難準備 災害時要援護者等、特に避難行 動に時間を要する者が避難行 動を開始しなければならない段 階であり、人的被害の発生する 可能性が高まった状況。 △△川のはん濫の危険性が高 くなってきましたので、避難準 備情報を発令します。次の町内 の方は避難の準備を始めるとと もに、高齢者など要援護者の方 の避難を始めてください。 避難の準備を整え、防災無線、 ラジオ及びテレビの放送にも絶 えず注意を払ってください。高 齢者や子どもは、この段階で避 難場所に避難させましょう。 通常の避難行動ができる者が 避難行動を開始しなければなら ない段階であり、人的被害の発 生する可能性が明らかに高まっ た状況。 △△川のはん濫の危険性が非 常に高くなりましたので、避難 勧告を発令します。次の町内の 方は速やかに避難を始めてくだ さい。 家族、近所で声をかけて助け合 いながら指定された避難場所 に速やかに避難を始めましょう。 ただし、すでに避難路が浸水し、 危険な状態のときは、自宅や近 隣の2階等に避難してください。 ・ 前兆現象の発生や現在の切迫 した状況から、人的被害の発 生する危険性が非常に高いと 避難指示 判断された状況。 ・ 堤防の隣接地等、地域の特性 「はん濫危険水位を 等から人的被害の発生する危 超えた場合」 険性が非常に高いと判断され た状況。 ・ 人的被害が発生した状況。 △△川の堤防が(□□で)決壊 する危険がありますので避難指 示を発令します。次の町内の方 は直ちに避難してください。 危険がまぢかに迫っています。 一刻も早く避難場所へ避難して ください。 ただし、すでに避難路が浸水し、 危険な状態のときは、自宅や近 隣の2階等に避難してください。 災害時の 要援護者避難 「はん濫注意水位を 超えた場合」 避難勧告 「避難判断水位を 超えた場合」 市役所からの呼びかけ(例) みなさんのとるべき行動 降雨情報と河川水位情報の留意点 河川の水位情報は、右の図のとおりです。 (右図 は広見橋水位観測所[和田川]の水位情報を示 しています。) はん濫危険水位 2.7m 2.2m 2.0m はん濫の起こるおそれがある水位 1.8m 住民の避難の参考となる水位 避難判断水位 はん濫注意水位 水害に備え各水防機関が出動し 警戒に当る目安とする水位 その時点の総雨量や、その後の降雨量の予測 等から河川水位の上昇を予測し、自主的な避難 水防団待機水位 を判断することが重要です。 河川水位の目安 3 各水防機関が水防活動に対して 出動準備をする目安とする水位
© Copyright 2025 ExpyDoc