null

厚生年金は保険料を
従業員と事務所が折
半する仕組みだが、
負担を避けて加入逃
れをした場合でも、事
業所が刑事告発された
例はこれまで皆無で
あるため。
国民年金の場合、老後の年金受給額が
低くなる。
事業主に対しては、調査や指導の徹底と、記事にあるような罰則
の厳格な適用が有効と考える。従業員に対しては、年金に対する
意識を高め、自分がどの年金に加入しているか、老後の受給額が
どのくらいかを、給与明細や「ねんきん定期便」などでチェックし、
必要なら事業所に問い合わせたり、交渉したりする姿勢を持つこと
が必要になる。いずれに対しても、年金に関する知識の普及・啓発
と相談窓口の整備などが欠かせない。