ねんきん定期便を誕生月に送付します ―12月生まれの方からご自宅へ郵送します― 被用者年金一元化に伴い、現在、日本年金機構で実施されている「ねんきん定期便」について、共済組合におい ても実施することになりました。 「ねんきん定期便」 とは? 年金加入記録をご確認いただくとともに、保険料納付の実績や将来の年金給 付に関する情報をお知らせすることにより、年金制度に対するご理解を深めて いただくことを目的として、 毎年1回、 誕生月の 16 日(休日の場合は、 翌営業日) にお送りするものです。 「ねんきん定期便」についてのQ&A Q1 今年 60 歳になりましたが、 「ねんきん定期便」は送付されますか。 A1 60 歳未満の方に送付するため、60 歳以上の方には送付いたしません。60 歳以上の方で年金の試算を希望され る場合は、共済組合年金課までご連絡ください。 Q2 「ねんきん定期便」は、日本年金機構から送付されるのですか。それとも共済組合から送付されるのですか。 A2 在職中の組合員の方には、全国市町村職員共済組合連合会から送付いたします。 Q3 A3 いつから送付が開始されるのですか。 12 月生まれの方から順次、誕生月にご自宅へ郵送いたします。以降、年1回誕生月に送付いたします。 Q4 共済組合から送付される「ねんきん定期便」は、共済組合で管理されている記録のみ記載されるのですか。 A4 共済組合で管理されている記録のほか、日本年金機構や日本私立学校振興・共済事業団で管理されている公的 年金の記録についても記載します。 Q5 具体的にどのような内容が記載されるのですか。 A5 主なものとして、これまでの年金加入月数や年金試算額のほか、これまでの保険料納付額等を記載して、「は がき形式」にて通知いたします。 また、35、45、59 歳の方には、節目通知として、さらに詳細なこれまでの年金加入履歴等も記載して、 「封書」 にて通知いたします。 Q6 「ねんきん定期便」の内容について、問い合わせをする場合、どこにしたらよいのですか。 A6 お問い合わせ先は、栃木県市町村職員共済組合年金課(電話 028-615-7817)になります。 地共済年金情報Webサイトは 平成 28 年3月に再開設する予定です 平成 27 年5月号において、新たな地共済年金情報 Web サイトは、被用者年金制度の一元化を踏まえた内容で開発し、被用 者年金が一元化される平成 27 年 10 月を目途に構築する予定であることをお知らせしておりましたが、平成 27 年5月に発 覚した日本年金機構の個人情報の流出事故を受け、新地共済年金情報 Web サイトについては、セキュリティをより高いもの にするよう設計変更することとなりました。 そのため、現在、新地共済年金情報 Web サイトの開発が遅れていることから、平成 28 年3月を目途に再開設する予定です のでお知らせします。 利用者の方には大変ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。 具体的な再開設の日程、機能等につきましては、詳細が決まり次第改めてご案内します。 ●地共済年金情報 Web サイトに関するお問い合わせ先 全国市町村職員共済組合連合会 年金部年金企画課 専用回線:03 - 5210 - 4607(9 時~ 17 時(土・日・祝日を除く)) 2 共済だより 2015 / 11
© Copyright 2024 ExpyDoc