第20回UMKスポーツフェスタ バドミントン競技 諸連絡事項 1.ホームページ掲載内容について ①タイムテーブルおよび組合せ(別紙掲載のとおり) ※製本された大会プログラムは、代表者会議時にお渡しします。 ※オーダー用紙については、登録メンバーが入力された用紙を代表者会議時に お渡しします。 2.選手変更について ①選手変更については、 3月14日(土)の代表者会議まで認めますが、 登録選手の移動(例:BチームからAチームへ変更など)は、当該チームの メンバーに不足が生じた場合のみ認めます。 ②また、試合当日については、登録選手が体調不良等の理由により出場が困難に なり、当該チームのメンバーに不足が生じる場合のみ、その日の8:20まで 追加を認めます。試合開始後の追加及び変更は一切認められません。 3.競技方法及び競技上の注意事項について ①全試合、第1シングルス、第1ダブルス、第2シングルスの順で行います。 ②得点は、全試合15点3ゲームマッチとしますが、14-14の場合、2点差が つくか20点までとします。ファイナルゲームも同様です ファイナルゲームも同様です。 ファイナルゲームも同様です 。 ※進行状況により、変更になる場合があります。 ③試合中、ベンチに入ることが出来るのは、当該チームの登録選手及び指導者2名 までとします。応援については、観客席にてお願いします。 4.審判等について ①主審および線審・補助員(点数掲示)については、当該チーム(団体)の指導者 (保護者)や選手の方にお願いします。 ②Bクラス(4年生以下の部)については、できる限り当該チームの指導者 (保護者)の方や試合をしていない上級生選手にお願いします。 ③各団体の通常練習時に審判等の事前練習もお願いします。 5.オーダー用紙の提出について ①試合当日9:00からの第1試合オーダー用紙については、14日(土)の 代表者会議終了後午後1時までに本部席に提出をお願いします。 なお、試合当日の変更については2.②の事項に該当する場合のみ、提出済の なお、試合当日の変更については2.②の事項に該当する場合のみ、提出済 の オーダーの訂正を認めます。(8:2 オーダーの訂正を認めます。(8: 2 0までに進行係に連絡してください) ②10:00からの第2試合以降のオーダー用紙については、試合開始予定時間の 開始予定時間の 30分前までに本部席に提出をお願いします。但し、進行状況により提出時刻が 30分前までに本部席に提出をお願いします。 変更となる場合は本部席より連絡しますので、それに従ってください。 6.その他の連絡事項 ①試合進行はタイムテーブルどおりとしますが、進行状況によっては変更になるこ とがありますので、コールにはご注意ください。 ②観客席は各団体ごとに割り当てを行います。 観客席は各団体ごとに割り当てを行います。 ③弁当がらやペットボトルなどのゴミについては、各チームで責任を持ってお持ち 帰りください。
© Copyright 2025 ExpyDoc