ドイツ・アマチュアオーケストラ連盟(BDLO)主催 2016 年 5 月 13~17

BDLO 2016
ドイツ・アマチュアオーケストラ連盟(BDLO)主催
2016 年 5 月 13~17 日開催「オーケストラのためのワークショップ」
(於ドイツ連邦共和国
ヴァイマール)参加者募集要項
《 2016 年 1 月 8 日(金) 24:00 締切 》
ドイツ・アマチュアオーケストラ連盟(以下 BDLO と略)は 600 の団体と 50 名以上の
個人会員を抱えた 90 年の伝統を誇る連盟です。1995 年に日独両国のアマオケ連盟で結ば
れた友好協定により、毎年「精霊降臨祭(移動祝祭日)」に開催される BDLO 主催「オーケ
ストラ・ワークショップ」には、日本アマチュアオーケストラ連盟(JAO)の弦楽器奏者 10
名が招待されることになっています。
今回は東部テューリンゲン州ヴァイマールにて、5 月 13 日(金)から 17 日(火)まで
の期間、スペイン出身の指揮者を迎え、ラテン系の音楽を中心に学ぶことになりました。
つきましては、
下記の要領で参加者を募集いたします。
ご希望の方は 2016 年 1 月 8 日
(金)
までにお申し込みください。
JAO 理事・BDLO 担当 穴山 朝子(アンサンブル・グリューネ)
[email protected]
Ⅰ 応募資格
①(公社)日本アマチュアオーケストラ連盟(JAO)会員の方
②
開催地までご自身で行ける方(現地集合・現地解散)
*JAO担当者は同行しません。
*チェロとコントラバスは現地にて貸与されます。
弓はご自身のものをお持ちくだ
さい。
*譜面台も必ずご持参ください。
Ⅱ 開催日程
・集
合:2016年5月13日(金)18時(夕食)集合 19:30練習開始
・発表演奏会:2016年5月16日(月・現地の祝日)16時開始
ヴァイマールホール(予定)
・解
散:2016年5月17日(火)朝食後チェックアウト
*ワークショップ自体は月曜の公開コンサートをもって終了します。
*ドイツ国内むけ企画ですので練習(Probe)は原則としてドイツ語で行われます。
(通常の意思疎通は英語で可、練習中の通訳はつきません)
1
BDLO 2016
Ⅲ 会場(練習と宿泊)
・練習・宿泊会場:ヨーロッパ青少年教育センター(ヴァイマール市内)
Europäische jugend und Begegnungsstätte Weimar
Janaer Strasse 2/4, 99425 Weimar
*フランクフルト空港からヴァイマール中央駅まで特急(IC,ICE)で約 3 時間
宿泊所は駅からタクシーで 10 分くらいです。
Ⅳ 募集定員: 10 名(弦楽器奏者のみ)
Ⅴ 招待内容
・JAO の参加者は滞在中の食費、宿泊費(13 日夜から 4 泊分 ツインルーム)と参
加費込みで無料招待されます。宿泊所は BDLO 事務局で手配します。
*ただしワークショップ開始日 4 週間前よりあとのキャンセルの場合、参加費(185
ユーロ)の 50~80%分が請求されます。
Ⅵ 研修曲目: 本年は以下の作品4曲を研修します。
【シンフォニー・オーケストラ部門】
・指揮:ホアン・パヘス・ヴァルス(Joan Pajes Valls)
・曲目:レナード・バーンスタイン(1919-1990 米)/
オーケストラのためのディヴェルティメント
アルトゥーロ・マルケス(1950- メキシコ)/
ダンソン・ヌメロ・ドス (Danzon No.2)
マニュエル・ポンセ(1882-1948 メキシコ)/
チャプルテペック(Chapultepec)
ルペルト・チャピ(1851-1909 スペイン)/
「人騒がせな娘」序曲(Ouvertüre La Revoltosa)
*以下の URL から試聴できます。
http://bdlo.org/projekte/bundesamateurorchester/
(曲名下の zum Anhören und Ansehen をクリックしてみてください)
2
BDLO 2016
Ⅶ 申込方法
・締切 2016 年1月 8 日(金)24:00
・宛先 [email protected]
下記宛先にメールでお願いします。
穴山朝子(アンサンブル・グリューネ)まで。
*件名を「BDLO 参加申込み」とし、以下の情報を明記してお送りください。い
ただいた情報は BDLO で参加部門や宿泊部屋を振り分けるときに使わせていた
だきます)
①氏名(漢字と、パスポートと同じローマ字名)
②性別
③生年
④所属団体
⑤担当楽器と希望パート
(ヴァイオリンとヴィオラ両方可能な方は追加情報として明記ください)
⑥ご住所
⑦電話番号(緊急の場合の連絡先)
⑧E-mail アドレス
(譜面はドイツから PDF ファイルで送られます。受け取り可能なアドレス)
⑨これまで BDLO 事業への参加年と参加地、参加回数
⑩その他(連絡に際して考慮すべきこと等)
*宛先は個人のアドレスです。トラブルの可能性もあるため、申込後 1 週間以上
経っても穴山から返信がない場合は、JAO 事務局宛に同じ内容のメールをお送
りください。
*譜面はドイツの事務局から直接 PDF ファイルで送られます。
メール受信が困難な方はその旨をお知らせください
*BDLO が手配する宿舎を希望しない方は、英語か独語で現地の観光局等に個人
で直接申し込んでいただくことになります。
(その場合の宿泊費はすべて自己負担となります)
Ⅷ その他の注意事項
・参加希望者が 10 名を超えた場合は、初参加やこれまでの参加回数を考慮し、JAO
で選考いたします。選考にもれた方は、キャンセルがでた場合の待機要員とさせて
いただきます。
・またこの選考に関するいかなるお問い合わせにも、事務局はお答えできません。
・希望パートに関して BDLO 側の都合で変更をお願いすることがよくあります。
希望が重なった場合は JAO 事務局で決定いたしますのでご了承ください。
3
BDLO 2016
・旅行中の病気、事故、事件、盗難、遅延などのトラブルに関しては、BDLO、JAO
とも補償いたしかねます。
あらかじめ個人で旅行損害保険等に加入しておかれるこ
とをお勧めいたします。
・参加に関しては必ずご所属団体の了承を得てください。
・両国のアマオケ連盟ワークショップへのメンバー招待は、日独両連盟の国際交流事
業の一環として行われます。
参加される皆様には本事業の趣旨をよくご理解くださ
い。また参加年にかかわらず、今後 JAO の全国アマチュアオーケストラフェステ
ィバルへのドイツからの参加者のお世話、送迎お手伝いなど、お願いすることもあ
ります。
・ドイツは比較的英語の通じやすい国といわれます。練習中のコミュニケーションの
様子については参考として、JAO ホームページの参加者の体験談、旅行記がご覧
になれます。
また疑問点などはお気軽に穴山までメールでお問い合わせください。
これまでの参加報告
⇒ http://www.jao.or.jp/kokusai/index.html
Ⅸ 指揮者紹介
ホアン・パヘス・ヴァルス(Joan Pajes Valls):
1973 年スペイン生まれ、チェロとピアノ、室内楽を学ぶ。
ドイツ、デトモルト音大を経て、ヴァイマールのリスト音楽院で N. パスキエに指
揮を師事。卒業後すぐ 2006 年までヴァイマールのドイツ国立劇場で合唱指揮、オペ
ラ指導に従事。同 2006 年イタリアのオペラ指揮コンクールで第2位。その後各方面
で活躍、オペラや映画音楽の初演でも実績を残している。
またヴァイマール、イエナ、チェコ、ハンガリー各地のオーケストラを指揮し、
2009 年以来ベルリンのベルヴュー宮殿音楽学校オーケストラの監督を務めるほか、
ピアニストとしても国際的な演奏活動を行っている。
公式ホームページ
http://www.hfm-weimar.de/index.php?id=737&tx_jobase_pi3[joOrgaDetail]=104
&tx_jobase_pi3[joRefererId]=220&tx_jobase_pi3[action]=orgadetail&tx_jobase_p
i3[controller]=Elements&cHash=fe0641feba7dcc75173db4bf4f2e511d
以上
4