全国商業高等学校主催「第80回簿記検定」合格者発表 全国商業高等学校協会主催の簿記検定試験(平成 27.6.28 実 施 ) を 、 全 国 の 商 業 高 校 で 実 施 し た 。 本 校 で も 実 施 し 、 2 年 生 22 名 、 3 年 生 2 名 が 受 験 し た 。 受 験 に 向 け 、授 業 は も ち ろ ん 、朝 や 放 課 後 の 課 外 を 実 施 し て 受 験 を し た 。そ の 結 果 と し て 、2 年 生 か ら 1 名 が 1 級 の 原 価 計 算 科 目 に 合 格 し た 。ま た 、3 名 が 2 級 に 合 格 す る こ と が 出 来 た。 ◆ 1級種目 磯良 会計合格 龍成(水戸四中) 以上 ◆ 1名 2級合格 井上 祐哉(見川中) 鹿島 慶大(水戸二中) 石川穂乃香(勝田二中) 以上 ※( 3名 )内は出身中学校 【参 考】 簿記検定試験は、会計・原価計算・2級・3級の4種類があり、会計と原価計算の 2つの科目に合格すると1級取得となります。試験時間は各級、各科目とも1時間 30分で、 70点以上が合格となります。
© Copyright 2025 ExpyDoc