長かった夏休みも終わりました。どんな夏休みだったのでしょう。久しぶりに出会った 級友や先生たちと、いろんな思い出をしっかりと話してください。旅行に出かけたり、ふ だん出来ない事に挑戦してみたり、じっくりと本を読んだり…多くの事柄が次々に出てく る 事 で し ょ う 。そ れ ら の 思 い 出 を 胸 に 、今 日 か ら 再 び 補 習 校 で の 学 習 に 取 り 組 み ま し ょ う 。 1年間で最も長い学期です。その分じっくりと学習に取り組めるはずですが、油断して いるとズルズルと終わってしまうかもしれません。値打ちのある2学期にするためには、 それぞれが自分なりの「2学期のめあて」を持つと良いでしょう。大きなめあてでなくて も 、「 自 分 が 出 来 そ う な 事 」「 こ れ だ け は 達 成 し た い 事 」 等 、 児 童 生 徒 本 人 と 保 護 者 が 納 得ずくで2学期のめあてを作り、少しずつでも取り組んでみれば、2学期の終わりにはき っとめあてが達成できる事でしょう。それが次のステップへ向けての自信にもつながりま す。 中学部3年生に限りませんが、日本を視野に入れた場合、2学期は今後の進路について の 取 り 組 み が 具 体 化 す る 時 期 で す 。「 わ か ら な い こ と 」 や 「 相 談 し た い 事 」 が あ れ ば 、 遠 慮無くそれぞれの担任にご相談ください。 すでに学校だより『ベゴニア』でもお伝えしている通り、2学期には全校遠足が予定さ れ て い ま す 。 ま た 、 参 観 日 や マ ロ ニ エ 祭 ( 任 意 参 加 )、 全 校 音 読 発 表 会 等 も あ り ま す 。 授 業時間数が極めて限定されている補習校ではありますが、有益と思われる学校行事は積極 的に取り組みを進めます。児童生徒は「行事の中で成長する」側面もあるからです。 朝夕の日足が短くなってきたのが感じられ始め ました。私にとってはベルギーの秋や冬は未体験です。 夏があれだけ日足が長かったのだから、おそらく秋から 冬にかけては相当日が短くなるのだろうとは想像できます。それにつれて 日 々 の 暮 ら し が ど う 変 化 し て い く の か 、若 干 の 不 安 と 共 に 興 味 も 湧 く と こ ろ です。 長くて寒くて暗いであろう秋や冬も、ベルギーに住む人々にとっては当た り前の自然現象ですから、それらに順応した生活ぶりが展開される事でしょ う。そして、季節に応じた様々な生活の工夫や楽しみ方も見られる事でしょう。 学校では2学期が始まった今、2学期への期待と同時に、私はそれらのことに も楽しみを感じています。
© Copyright 2024 ExpyDoc