自閉症や知的障害のある方の コミュニケーションに関する研修会〈基礎編〉

自閉症や知的障害のある方の
コミュニケーションに関する研修会〈基礎編〉
主催:セイフティーネットプロジェクト横浜・横浜市社会福祉協議会障害者支援センター
後援:神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会
自閉症や知的障害のある人たちの中には、話し言葉よりも、視覚的な絵記号や写真等を用
自閉症や知的障害のある方の中には、言葉だけでなく、わかりやすい絵記号や写真等をもち
いたコミュニケーションの方が分かりやすく容易にできる人たちがいます。明治安田こころ
いる事で、コミュニケーションがスムーズになる人がいます。明治安田こころの健康財団やセ
の健康財団やセイフティーネットプロジェクト横浜では、コミュニケーションボードなどの
イフティーネットプロジェクト横浜では、コミュニケーションボードなどの支援ツールを作成
支援ツールを作成し、コミュニケーションのバリアフリーを広げる活動をしてきました。
し、話し言葉によるコミュニケーションのバリアフリーを広げる活動をしてきました。
今回の研修では、自閉症や知的障害のある人たちの
今回の研修では、自閉症や知的障害のある方とのコミュニケーションの特徴や工夫のポイン
コミュニケーションの特徴や支援のポイントとともに、
トとともに、
支援ツールとしてのコミュニケーションボードの意義や使い方について理解を深
コミュニケーションボードの意義や使い方について理解
めます。また、周辺の取り組みとして、地域住民の方たちへ災害用コミュニケーションボード
を深めます。また、現場での取り組みとして、「せや活動
の説明を通じて障害理解を進める「出前講座」の活動が横浜で始まりましたので、あわせて紹
ホーム太陽」での活用状況の報告や、地域での災害用コ
ミュニケーションボードを通して障害の理解を深めて頂く
介していきます。
「出前講座」の活動についても合わせてご紹介いたします。
多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
【日
程】 日
会
「お店用」
「救急用」
「災害用」
コミュニケーションボード
時:平成 27年8月4日(火)10:30~12:30
場:横浜ラポール2階大会議室(横浜市港北区鳥山町1752)
※会場の案内図は別紙参照
【内 容】
第1部
「地域につなげる『コミュニケーション支援ボード』
~知的障害・自閉症の人たちへのコミュニケーション支援~」 【80 分】
講師:セイフティーネットプロジェクト横浜 アドバイザー
青山 均 氏
地域にあって地域で使う「コミュニケーション支援ボード」のねらいと、2003 年から
の普及活動の歩み、最新の開発状況についてお話を伺います。また、自閉症や知的障害の
ある人たちの障害特性とコミュニケーション支援についても理解を深めていきます。
青山 均氏のプロフィール
・1982年ノースカロライナ大学 TEACCH プログラムを団長佐々木正美先生等とともに訪
問し、その仲間とともに日本への紹介を行なう。
・2003年、当時の全国知的障害養護学校長会と安田生命社会事業団が主催し、全国規模で
配布した「コミュニケーション支援ボード」の啓発普及活動に参加。その後、「セイフティ
ーネットプロジェクト横浜」など関連団体や地方自治体、企業などとの協力を推進する。
・2013年、
(財)明治安田こころの健康財団を退職した後も、
「セイフティーネットプロジ
ェクト横浜」の活動に協力いただいている。
・最近の取り組み
2008年「警察版コミュニケーション支援ボード」が全国の交番やパトカーに、2011
年「救急用コミュニケーション支援ボード」が東京消防庁管内の救急車などに配置される。
知的障害や発達障害の人たちのための「見てわかるビジネスマナー集(2008)
」
「見てわか
る社会生活ガイド集(2013)」
(共にジアース教育新社発行)の分担執筆を務める。
第2部
第3部
「せや活動ホーム太陽での取り組み」
【20 分】
講師:せや活動ホーム太陽 五十嵐 賢治 氏
オリジナルコミュニケーションボードを現場で活用している状況を報告します。
「セイフティーネットプロジェクト横浜の出前講座について」【20 分】
話し手: みどり養護学校PTAのみなさん
出前講座「知的障害や自閉症のある人への支援―避難場所編―」のデモンストレーシ
ョンを行います。
【定
員】 100名(先着順)
※お申し込みが多数の場合には、定員に達した時点で締め切らせていただきます。
申し込み後、特に連絡がない場合は、当日会場にお越しください。
【参加費】
無料
【申し込み】 下記用紙に必要事項をご記入の上、郵送またはFAXにてお申し込みください。
【お問い合わせ・お申込み先】横浜市社会福祉協議会障害者支援センター 担当 市・赤荻・川崎・田之畑
〒231―8482
横浜市中区桜木町1-1横浜市健康福祉総合センター9階
TEL:045-681-1211 FAX:045-680-1550
「自閉症や知的障害のある方のコミュニケーションに関する研修会」参加申込書
団体名:
連絡責任者:
連絡先TEL:
参加者氏名
立 場
(当てはまるものを〇で囲んでください)
1
家族 ・ 支援者 ・ その他
(
)
2
家族 ・ 支援者 ・ その他
(
)
3
家族 ・ 支援者 ・ その他
(
)
4
家族 ・ 支援者 ・ その他
(
)
5
家族 ・ 支援者 ・ その他
(
)
※
※
備考
申込み多数の場合は調整させていただきます。特に連絡がない時は当日会場にお越しください。
FAX送付の際は番号をご確認の上、お間違えのないようお願いいたします。
申込締切
平成27 年7月31日(金)
【申し込み・問合わせ先】
横浜市社会福祉協議会障害者支援センター 担当 市・赤荻・川崎・田之畑
〒231―8482 横浜市中区桜木町1-1横浜市健康福祉総合センター9階
TEL:045-681-1211 FAX:045-680-1550
「自閉症や知的障害のある方のコミュニケーションに関する研修会」の会場案内図
日
時:平成 27年8月4日(火)10:30~12:30
会
場:横浜ラポール2階大会議室(横浜市港北区鳥山町1752)
(最寄り駅:JR/地下鉄 新横浜駅 徒歩10分)