391MB - 三愛石油

三愛石油グループのCSR活動はCSR委員会と傘下5委員会の活動のほか、各事業や業務の中で実践していくも
CSR活動 2014年度の実績と2015年度の計画
のと考えています。2014年度の実績と2015年度の計画は以下のとおりです。
テーマ
2014年度実績
【三愛石油グループCSR委員会】
【三愛石油グループCSR委員会】
【危機管理委員会】
【危機管理委員会】
【倫理委員会】 【倫理委員会】
【環境安全委員会】
【環境安全委員会】
【個人情報管理委員会】
【個人情報管理委員会】
【品質保証委員会】
【品質保証委員会】
【CS(お客さま満足)活動・地域社会貢献活動】
【CS(お客さま満足)活動・地域社会貢献活動】
【社員教育・雇用環境の整備】
【社員教育・雇用環境の整備】
【環境保全活動・環境配慮型事業】
【環境保全活動・環境配慮型事業】
・委員会の開催。
( 四半期毎)
・優先して対処すべき44件のリスクを抽出、各項目の予防・対応策を審議。
( 4月)
・予防・対応策の進捗を評価し、見直しを実施し審議。
( 10月)
・CSR委員会の審議結果を四半期毎に取締役会へ報告。
三愛石油グループCSR委員会
コンプライアンス・リスクへの取り組み
三愛石油グループCSR委員会と傘下5委員会を中心に
コンプライアンス・リスクに取り組んでいます。 危機管理委員会
倫理委員会
環境安全委員会
P13〜16
個人情報管理委員会
品質保証委員会
ステークホルダーコミュニケーションへの取り組み
CS(お客さま満足)活動や地域社会貢献活動を通して
P17〜20
ステークホルダーコミュニケーションに取り組んでいます。
※ISO26000における「消費者課題」
「コミュニティへの参画およびコミュニティの発展」に関する取り組み
働きやすい職場づくり
社員教育や雇用環境の整備により働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
P21〜24
※ISO26000における「人権」
「労働慣行」に関する取り組み
環境への取り組み
森林保全活動や事業を通して環境保全に取り組んでいます。
※ISO26000における「環境」に関する取り組み
11
※ISO26000とは組織の社会的責任に関する国際規格のことです。
P25〜28
・委員会の開催。
( 四半期毎)
・リスク項目の見直し、年間のリスク対応スケジュールを策定、業務執行の
責任者がリスクの予防・対応策を推進。
( 4月)
・リスク対応スケジュールの進捗を評価し、見直しを実施。
( 10月)
・CSR委員会の審議結果を四半期毎に取締役会に報告。
・委員会の開催。
( 四半期毎)
・委員会の開催。
( 四半期毎)
・地震対応BCPの実効性向上を目指し、各事業毎に危機対応訓練を実施。
・地震対応BCPの実効性向上を目指し、事業所別、会社別に訓練スケジュー
・事業別、会社別の車両事故を分析し事故の撲滅に取り組んだ。
ルを定め、訓練を実施し継続的改善に取り組む。
・車両事故撲滅(安全運転)に向けて、新入社員を対象に専門機関で車両安全運転講習を実施。 ・事業別、会社別の車両事故を分析し、事故の撲滅に取り組む。
・車両事故撲滅(安全運転)に向けて、新入社員を対象に車両安全運転講習を実施。
・車両運転評価チェックリストを活用・指導することで、車両事故の未然防
止を図る。
・委員会の開催。
( 毎月)
・倫理ニュースを毎月発行し、コンプライアンス教育として「三愛石油グループの倫理行動
憲章」
「 ハラスメント」
「 公益通報者保護ガイドライン」
「 個人情報の保護」
「 暴力団対策法」
「事故防止、安全運転の励行」等について掲載し、倫理に関するコラムを社員が執筆し掲載。
・倫理の日(6月8日)に社員が三愛石油グループの倫理行動憲章を誓約。
・eラーニングによるコンプライアンス自主監査アンケートを実施。
( 10月)
・eラーニングによるコンプライアンス教育を実施。
( 11月)
・公益通報・相談窓口の周知活動。
( 利用実績無し)
・委員会の開催。
( 9回)
・全国291の対象施設における環境安全監査での指摘・是正の内容を審議。
・環境安全監査2014年度の指摘、310件の年度内是正を完了。
・委員会の開催。
( 四半期毎)
・個人情報管理に関する確認。
( 四半期毎)
・eラーニングによる個人情報管理に関する教育を実施。
( 11月)
・
「個人情報管理台帳」の更新、
「 個人情報取り扱いに関する自主監査」を実施。
( 2月)
・委員会の開催。
( 6回)
・新製品等24件、製品変更14件の許可。
※ISO26000における「組織統治」
「公正な事業慣行」に関する取り組み
2015年度計画
・委員会の開催。
( 毎月)
・倫理ニュースの発行。
( 毎月)
・コンプライアンス教育のテーマは「三愛石油グループの倫理行動憲章」
「労務管理」
「 情報セキュリティ」
「 マイナンバー制度」
「 改正フロン法」
「事
故防止、安全運転の励行」
「 公益通報制度の周知」。
・倫理教育推進のため、倫理委員以外の社員が倫理に関するコラムを執筆。
・倫理の日(6月8日)に、倫理行動憲章を守る誓約書を提出。
・eラーニングによるコンプライアンスアンケートの実施。
( 6月)
・eラーニングによるコンプライアンス教育の実施。
( 11月)
・公益通報・相談窓口の周知と対応。
・委員会の開催。
・監査対象施設における環境安全監査の計画・実施・指摘・是正等、監査状況を審議。
・環境安全監査で指摘があった場合、年度内(早期)の是正を図る。
・委員会の開催。
( 四半期毎)
・個人情報管理に関する確認。
( 四半期毎)
・eラーニングによる個人情報管理に関する教育を実施。
( 11月)
・
「個人情報管理台帳」の更新、
「個人情報取り扱いに関する自主監査」を実施。
(2月)
・委員会の開催。
( 新製品等の申請の都度)
・当社で製造するすべての製品に関する、事前審査の実施。
・三愛石油グループCS活動発表会ほか事例発表会を開催。
( 三愛石油)
・特約店会議の開催。
( 三愛石油、キグナス石油、國際油化)
・特約店セミナーの開催。
( 三愛石油、キグナス石油)
・サービスコンテストの開催。
( 三愛石油、三愛ガスサプライ関東、三愛ガスサービス、中国三
愛ガスサプライ)
・お客様感謝祭等を開催。
( 國際油化、佐賀ガス、三愛オブリガス各社)
・料理教室を開催。
( 佐賀ガス)
・出前授業の実施。
( 三愛オブリガス中国)
・全日本学生フォーミュラ大会に協賛。
( キグナス石油) ・
「Warm Blue Day 2014」への協賛。
( キグナス石油)
・障がい者施設でボランティア活動、献血活動。
( 三愛石油羽田支社)
・中学生バレーボール大会(オブリ杯)を開催。
( 三愛石油)
・サガン鳥栖マッチデーに地元小学生のサッカーチームを前座試合に招待。
( 三愛石油)
・学生インターンシップの実施。
( 三愛石油)
・市民パトロールへの協力。
(三愛ガスサプライ関東、三愛ガスサービス、中国三愛ガスサプライ、
佐賀ガス)
・よさこい祭りへ協賛。
( 三愛石油カスタマーサービス)
・各地域でごみ拾い大会に参加。
( 三愛石油カスタマーサービス、三愛石油本社・羽田支社) ・
「三愛石油グループCSR報告書2014」の発行。
・社員教育体系の各種研修実施。
・選択・販売職研修の各種研修実施。
・三愛石油グループ社員の健康管理。
( 健康セミナー、健康相談)
・グループ会社でハラスメント防止教育を実施。
・マネジメントフォーラムの開催。
・定年退職者の再雇用。
・協働の森づくり事業への協賛と体験型環境研修の実施。
・ISO14001(環境マネジメントシステム)の認証取得の継続。
( 三愛石油羽田支社、三愛プラ
ント工業CT事業本部、キグナス石油本社、東洋理研)
・環境・社会貢献活動の実施。
( 三愛石油本社)
・新入社員が海岸清掃活動を実施。
・太陽光発電システムの販売。
・太陽光発電(遊休土地等全国3ヶ所)
・LPガス、天然ガス、ガス機器、SSでのオイルやタイヤなど、環境配慮型製品の販売を展開。 ・PRTR法非該当等の防腐・防カビ剤やオートケミカル商品の製造販売。
・電力抑制策(ネガワットプロジェクト)を実施。
・各事業・業務を通してCS( お客さま満足)活動を実施。
・特約店会議の開催。
・特約店セミナーの開催。
・サービスコンテストの開催。
・地域社会貢献活動の実施。
・次世代育成支援活動の実施。
・三愛石油グループCSR報告書の発行。
・社員教育体系の各種研修実施。
・選択・販売職研修の各種研修実施。
・三愛石油グループ社員の健康管理。
・ハラスメント防止教育を実施。
・マネジメントフォーラムの開催。
・定年退職者の再雇用。
・協働の森づくり事業への協賛と体験型環境研修の実施。
・ISO14001(環境マネジメントシステム)の認証取得の継続。
・環境・社会貢献活動の実施。
(三愛石油本社)
・新入社員の海岸清掃活動。
・エネルギーの効率的利用の提案販売。
・太陽光発電(遊休土地等全国3ヶ所)
・各事業による環境配慮型製品の販売。 12