7.19MB

三 愛 石 油 グ ル ー プ CSR 報 告 書 2 0 1 5
三 愛 石 油 グ ル ー プ CSR 報 告 書 2 0 1 5
2015
2015
三愛石油グループ
三愛石油グループ
報告書
CSR
CSR報告書
感感謝謝のの気気持持ちちををエエネネルルギギーーにに変変ええてて
お問い合わせ先
お問い合わせ先
三愛石油株式会社 CSR推進部
三愛石油株式会社 CSR推進部
〒140-8539 東京都品川区東大井5-22-5
〒140-8539 東京都品川区東大井5-22-5
TEL
TEL: 03-5479-3518 FAX
: 03-5479-3518 FAX: 03-5479-3378
: 03-5479-3378
三愛石油グループの倫理行動憲章
三愛石油グループ
CSR報告書2015
三愛 石 油グ ル ープにおけるC S R 活 動は、
三愛 精 神「 人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」という経営理念を基 本にしています。
CONTENTS
社員はこの 理 念を念 頭に置き、日々の 事業活動を通して、
より価 値 の ある企 業となることを目指しています。
03 三愛石油グループの事業概要
05 トップコミットメント
経営理念
コンプライアンスを土台に
新中期経営計画
「Innovation 2017」
を展開
私たちは、この三愛精神を以下のように理解し、我々三愛石油グループの普遍の
価値観・倫理観として位置づけ、社会人として、また企業人としての心構えとします。
●
ふれあうすべての人々の人格を尊重し、分け隔てのない人間関係を築きます。
●
企業活動を通して、より良い社会の発展に貢献します。
●
仕事に誇りを持ち、自律的、創造的に行動します。
07 【特集1】
既存事業変革
高級洗車商品を開発し
新たな価値を創造
誠実・正直に
行動します。
私たち の 基本姿勢
私たちは、三愛精神にのっとり社会の発展に貢献し、
より価値ある企業にするため、以下の5項目を基本姿勢とします。
●
私たちは誠実・正直に行動します。
●
私たちは法令、ルールを順守します。
●
私たちは自然環境・地域社会との関係を大切にします。
●
私たちは顧客の満足を追求します。
●
私たちは、自ら学び、自ら考え、自ら行動します。
自ら学び、
自ら考え、
自ら行動
します。
私たちの
グループ経営強化
CS活動を共有し
グループ経営を強化
基本姿勢
顧客の満足を
追求します。
私たち の 行動基準
09 【特集2】
法令、ルールを
順守します。
創業者 故 市村清社長の経営理念
自然環境・
地域社会との
関係を大切に
します。
13 コンプライアンス・リスク
への取り組み
●
コーポレート・ガバナンス
● リスクアセスメント活動
三愛石油グループの役員および社員が「善悪」ないし
「正誤」
を判断するための基準です。
1. 誠実と正直
3. 自然環境の保護と地域社会貢献
2. 法令、ルールの順守
4. 顧客満足
(1)人権尊重
11 CSR活動 2014年度の実績と2015年度の計画
17 ステークホルダー
コミュニケーションへの取り組み
5. 自主・自立と企業風土
●
(2)利益相反行為の禁止と公私のけじめ
●
(3)会社資産の保護
CS( お客さま満足)のために
地域社会貢献のために
(4)公正な取引
(5)秘密情報の管理
21 働きやすい職場づくり
●
●
01
編集方針
発行時期
本報告書は、三愛石油グループの2014年度のCSR(企業の社会的
責任)活動をステークホルダー ※ のみなさまにわかりやすくお伝え
することを目的に発行しています。
2015年9月
(次回発行予定 2016年9月)
報
告対象範囲
報告対象範囲
参 考にしたガイドライン
●
三愛石油(株)の活動を中心に、一部の項目では三愛石油グループ
全体やグループ各社の活動について取り上げています。
環境省「環境報告ガイドライン
(2012年版)」
ISO26000
●
報告対象期間
免責事項
2014年度(2014.4.1∼2015.3.31)
を基本としていますが、一部
2015年度の発行時点までの事象も含んでいます。
本報告書には、将来予測も記載しています。これらは記述した時点
で入手できた情報に基づいたものであり、実際の活動結果が予測
と異なる可能性があります。
社員教育
雇用環境の整備
25 環境への取り組み
※ステークホルダー・
・
・お客さま、取引先、株主、地域社会、従業員ほか、三愛石油
グループをとりまく人たちのこと。
三愛石油オブリの森
環境配慮型事業
三愛石油(株)ホームページ
http://www.san-ai-oil.co.jp/
三愛石油
30 第三者意見
検索 「三愛石油」で検索
02
三愛石油グループの事業概要
事業活動を通して企業価値を向上させるとともにすべてのステークホルダーのみなさまに
安心感を持って選んでいただける企業を目指します。
1
石油製品販売業
サービスステーション※や産業用の卸売販売、サービスステーションでの小売販売を
通して全国に石油製品を供給しています。
1
4 ヶ所
全国 1,200 ヶ所
主要な油槽所の数
サービスステーションの数(系列)
石油製品販売業
※サービスステーション…ガソリンスタンド
6
2
その他
2
防腐・防カビ剤や自動車用ケミカル商品等の開発・製造・販売まで、
メーカー機能と商社機能を融合させてご要望にお応えしています。
化学品製造販売業
建設工事業、
クリーンテック事業、
化学品製造販売業
太陽光発電システムの
自社製造販売している製品の数
販売等
3
5
3
航空燃料取扱業
LPガス販売業
約
700 製品
LPガス販売業
家庭用から業務用までのLPガスの販売、また、産業用の一般高圧ガス、エアゾール用
脱臭ガス、特殊ガス、オートガスの販売をしています。
LPガスの充てん所数(エアゾール用1ヶ所含む)
LPガスの小売直売軒数
4
天然ガス販売業
4
12 ヶ所
約8 5 , 0 0 0 軒
天然ガス販売業
佐賀県で一般家庭や産業用の天然ガス
(都市ガス)
供給、
また全国の工場等に省エネ省
コスト構築のための総合エネルギー供給システムを提案し、天然ガスを販売しています。
2 3 件※
三愛石油(株)の大口ガス供給件数
※新規参入38事業者中 第5位
三愛石油グループの会社数(連結)
28 社
従業員数(連結)
2,130名
売上高(連結)
883,856百万円
経常利益(連結)
6,332百万円
5
羽田空港でのハイドラントシステム
(三愛石油
(株)
が開発した地下パイプラインでの給油シ
ステム)
による航空燃料取扱業務、
また全国の空港での航空燃料取扱業務を行っています。
三愛石油グループ会社一覧(連結)
三愛石油株式会社
〈石油製品販売/ 受発注業〉
キグナス石油株式会社
キグナス石油販売株式会社
キグナス興産株式会社
國際油化株式会社
三愛石油販売株式会社
北陸三愛石油株式会社
みちのく三愛石油株式会社
中央産業販売株式会社
三愛石油カスタマーサービス株式会社
航空燃料取扱業
〈LPガス販売業〉
キグナス液化ガス株式会社
三愛オブリガス東日本株式会社
三愛オブリガス中国株式会社
三愛オブリガス九州株式会社
株式会社ニシムラ
〈配送業〉
株式会社三愛ガスサプライ関東
中国三愛ガスサプライ株式会社
株式会社三愛ガスサービス
小倉エルピージー輸送株式会社
國際輸送株式会社
〈化学品製造販売業〉
東洋理研株式会社
日本ケミカル商事株式会社
〈航空燃料取扱業〉
國際航空給油株式会社
三愛アビエーションサービス株式会社
神戸空港給油施設株式会社
三愛石油(株)の羽田空港での航空機への給油便数
〈都市ガス業〉
佐賀ガス株式会社
航空燃料取扱業務を担う空港の数
約
3 0 0 便 /日
1 9 空港
〈建設工事業〉
三愛プラント工業株式会社
〈保険代理業〉
株式会社ティー・アンド・ピー
6
その他
建設工事業、
クリーンテック事業、太陽光発電システムの販売等を行っています。
三愛プラント工業(株)は、
「 真空装置用精密化学研磨」
(クリーンテック事業)
にて、
2013年に岩木トライボネットワークアワード優秀賞を受賞しています。
※P03∼P04に掲載の数字は2015年3月31日現在のものです。
03
04
トップコミットメント
コンプライアンスを土台に
新中期経営計画「Innovation 2017」を展開
創意工夫とゼロベースの視点で
お客さまの価値観を見極める
意識の醸成を図り、CSR経営の重要性を認識させるた
め、当社グループの社員向け株主総会をイメージして
エネルギーミックスの時代を迎え、企業には、お客さ
毎年開催しているマネジメントフォーラムにおいて、
まの価値観に向き合い、お客さまの課題に応えていく
社員と経営陣が一緒になって考える時間を設けてい
柔軟な発想力が求められています。時代の変化に浮き
ます。
足立つことなく、一人ひとりの社員の思考力を高め、ゼ
ロベースの視点で日々の仕事に創意工夫を重ねていく
ン」を実現してまいります。お客さまのニーズをキャッ
お客さまに「安心感」を提供する
企業であるために
チするマーケットインの発想を大切に、社員にはしな
危険物を扱う事業を展開する当社グループにとっ
やかさと強さ、責任感を持ってやり遂げる姿勢で、創意
て、 安全の確保は最優先事項であり、各拠点で定期的
工夫することを求めています。
に実施している訓練や監査など、安全確保に万全を期
そのためには、これまでの体制に固執することなく、
す体制を構築しています。トラブル対応についても、
例えば、事業部間での情報の共有化をさらに推進する
責任を追及するのではなく再発防止を主眼に改善活動
など、時代の変化に迅速に対応し、機動力を発揮できる
を推進し、安全確保に対する判断基準をグループ全体
組織づくりを実現し、より効率的に事業を展開してま
で共有する体制づくりに着手しています。
いります。そして豊かな発想力でお客さまの価値観を
また、
「 安心感」のある高品質なエネルギーサービス
見極め、的確に分析していくことができれば、既存ビ
を提供し、社会から信頼される企業グループであり続
ジネスを起点に事業が広がっていくと考えています。
けるためには、利益を追求するだけではなく、どうした
ことにより、新中期経営計画で掲げる「イノベーショ
三愛石油グループのCSRは経営理念である三愛精神、
「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」を基本にしています。
変革の時代においても社会の発展に貢献し、
お客さまに選んでいただける
「安心感」のある総合エネルギー企業として、
新たな成長を目指してまいります。
三愛石油株式会社
代表取締役社長
金田 凖
らお客さまのために役立つ事業を提供できるのか、社
コンプライアンスの徹底に取り組み
CSR経営を浸透させる
忘れてはなりません。だからこそ、社員には常に「正直
に判断すること」を実践するよう伝えています。社員一
エネルギーを扱う企業として、CSR経営の浸透は非
人ひとりが日々の仕事のなかで地道に積み重ねていく
常に重要な取り組みです。新入社員から経営層まで、
ことでしか得られない「安心感」という大きな価値をお
変革の時代に新たな価値を提供する
新中期経営計画
計画「Innovation 2017‐新たな成長へ向けて・創意工
一人ひとりがCSRの大切さを日頃から強く意識し、社
客さまに提供し、社会の発展に貢献する企業グループ
夫‐」を策定し、総合エネルギー企業としてさらなる成
会的責任を遂行していくために不可欠なコンプライ
として成長してまいります。
平成26年4月に国による「エネルギー基本計画(第
長を目指してまいります。
アンスの徹底に取り組んでいきます。当社グループは、
四次)」が策定され、電力・都市ガスの小売り自由化と
ともに、省エネルギー化やクリーンエネルギー化が加
速するなど、三愛石油グループの主力ビジネスである
エネルギー事業においても大きな転換期を迎えます。
新中期経営計画 4つのテーマ
既存事業変革
こうしたなかで、当社グループは、今まで築き上げた
既 存 ビ ジ ネ ス を 起 点 に、新 し い 価 値 を お 客 さ ま に 提
供できる企業グループであり続けるため、新中期経営
05
会に貢献できる事業を創出できるのか、という視点を
グループ経営強化
2015-2017
中期経営計画
重点戦略
新規事業参入
人材育成
意識改革
組織改編
お客さまに「安心」いただける総合エネルギー企業と
今後とも、みなさまの変わらぬご支援、ご指導を賜り
して、社会に「安全」を提供する責務を担っています。ま
ますようお願い申し上げますとともに、本報告書につい
た、法令順守は当然のこととして、事業活動の基盤とな
ての忌憚のないご意見を頂戴できれば幸甚に存じます。
る企業倫理の共有にも力を注いでいます。 しかし、コンプライアンスに対する体制は整ってい
2015年9月
ても、社員一人ひとりのルールを守ろうとする「心」が
まだ不足していると感じています。コンプライアンス
06
特集
新中期経営計画
1
Innovation 2017
既存事 業 変 革
高級洗車商品を開発し新たな価値を創造
ネーミングと3つの洗車コース
ネーミングについては当社の女性社員を中心に名称の募集
を行い、洗車をイメージできるような名前を選択しました。
「ARAWZANS( 洗うざんす)
=洗車でございます」
ですが、
もう一 つ の 意 味 は 洗 車メニュー の 耐 久 期 間 を 表 す
キュウマル
サンロクゴ
30分
耐久期間90日
60分
耐久期間365日
アルファ
「ARAWZANS(洗う残数)
=次回洗うまでの残りの日数」
となっています。
例えば洗車メニューの一つであるARAWZANS90
(アラウザ
ンス・キュウマル)
は、美しさや撥水性の耐久期間90日を意味
施工時間
240分
耐久期間 3年間
施工時間
施工時間
(年一回のメンテナンスで)
しています。サービスステーションに来店されるお客さまの
ニーズに対応できるよう、
3つの洗車コースをご用意しました。
高品質な高級洗車コーティングをすべてのエンドユーザーにご提供するために
三愛石油(株)ではARAWZANSの効果を、サービスステー
ションで最大限に発揮していただくために、化学品事業部
オートケミカル販売支店の中に高額洗車グループを新設し
ました。高額洗車グループのメンバーは、ARAWZANSの
2015年4月、三愛石油(株)化学品事業部では
高級洗車コーティング「ARAWZANS」
( アラウザンス)を開発し販売を開始しました。
サービスステーションの高級洗車分野に新たな価値を創造します。
商品説明や作業のデモンストレーションを中心に全国で活
動しています。
また、ARAWZANSを導入していただいたサービスステー
ションのみなさまを対象に、
『 早く・簡単に・誰でも・美しく』作
サービスステーションのニーズから開発
業ができるように、商品知識や施工技術の研修を実施して
います。
ARAWZANSは、サービスステーションの経営者やスタッフが日頃感じていた課題やニーズを汲み取り、
新たに三愛石油(株)が開発した高級洗車コーティングシステムです。
サービスステーションの経営者やスタッフの課題やニーズ
●
●
高級洗車に取り組みたいが、1台当たりの作業時間が長くスタッフも少ないので導入できない。
V O IC E
近隣サービスステーションが全て同じ高級洗車ブランドを採用しているので差別化する
ために新商材が欲しい。
●
高級洗車といえばARAWZANSとなるようなブランドを目指したいと思います。将来
的には、研修センターの役割も果たすことのできる洗車専門店やサービスステーショ
エンドユーザーの環境意識も高まっているので、環境に配慮した商品が欲しい。
ン併設店を立ち上げたいと考えています。これにより、お客さま動向をいち早くキャッ
このような課題やニーズを開発コンセプトとし、
『 早く・簡単に・誰でも・美しく』をキーワード
チし、すべての洗車需要を取り込みたいと思っています。
としてARAWZANSは誕生しました。
07
「化学品事業のステップアップを目指して」
洗車という商品は燃料やオイルと違い、数多くある取り扱い商品の中でも、サービス
Concept
Concept
Concept
Concept
1
2
3
4
作業時間短縮
労働力軽減
高品質化
環境への配慮
新 開 発 のコ ート剤と
高性能ポリッシャーの
併用でコーティングと
水垢除去を同時施工
塗り伸ばしやすくムラ
になりにくいコート剤
と軽量ポリッシャーで
誰でも簡単に施工
高い撥水性や防汚性
に加え、濃厚な艶と輝
きを長期間維持
ア ルカリ性 薬 剤 を 極
力 排 除し洗 車 排 水に
よる環 境 へ の 影 響を
低減
ステーションの個性を発揮することができるものであると思います。ますます厳しさを
増すサービスステーション業界において、地域で勝ち残り、お客さまに選んでいただ
F COAT
G COAT
新開発のフッ素系
レジンコートが水
垢を強力に除去。
優 れた防 汚 効 果
で濃厚な艶と水弾
きを長期間維持。
新開発の硬化型
超 撥 水タイプ の
ガラスコート剤 。
透 明 感 の ある輝
きと 高 い 耐 久 性
を実現。
三愛石油(株)化学品事業部
オートケミカル販売支店長
沼沢 実
けるサービスステーションになるために、独自の個性を追求し競合他社との差別化の
お役に立てるよう、当社もステップアップしてまいります。
「ARAWZANS」の詳細については、
右記のホームページをご覧ください。
http://www.san-ai-oil.co.jp/biz/chemical/arawzans/
お問合せ先
三愛石油(株)化学品事業部 TEL 03-5479-3121
08
特集
新中期経営計画
2
Innovation 2017
グループ 経 営 強 化
CS活動を共有しグループ経営を強化
「CS活動発表会」
を通してグループ経営の強化を図る
三愛石油グループでは全国のグループ社員が一堂に会し
毎年「CS活動発表会」
を開催しています。
CS活動の事例を
2014年度の発表内容
共有し、社員が互いに刺激し合うことでCS活動を活性化さ
せ、グループ経営の強化に取り組んでいます。
2014年度の「CS活動発表会」
では、地域密着型でお客さま
の声を取り入れた活動を実践した國際油化(株)の発表「笑
顔でやらまいか!」が社員投票によりCS大賞に選ばれまし
た。一万軒のお客さまにLPガスを供給する國際油化(株)
で
は、地域のみなさまにLPガスへの理解を深めていただきた
いとの思いから、
「 お客様感謝祭」
を同社浜松支店の敷地内
で開催しています。
「 お客様感謝祭」
でいただいた
「気軽に相
談ができる女性の営業がいたら、主人のいない時でも訪問
をうけやすい」
というお客さまの声から、女性社員による営
業活動が始まりました。アパート等の入退去の立会い業務
にお い ても 、一 人 暮
らしの女性から
「安心
感 が あ る 」との 声 を
いただいています。
三愛石油グループでは経営基盤はお客さまにあることを認識し、
地域密着とCS活動
(株)ニシムラ
チタン航空機部品表面処理量
日本一を目指すにはCSから!
三愛プラント工業(株)
安心を提供し続ける
給油会社を目指して
三愛アビエーションサービス
(株)
バイオガスエンジンへの
取り組み
三愛石油(株)
エネルギーソリューション事業部
ブランド価値を高めるために
キグナス石油(株)
その先の価値を求めて
三愛オブリガス中国(株)
共走共汗 日々のCS活動が
新たなお客さまを生み出す!
三愛石油(株)石油事業部
未開拓分野への化学品の展開
三愛石油(株)化学品事業部
笑顔でやらまいか!
國際油化(株)
従業員の健康サポート
三愛石油(株)人事総務部
日々の積み重ねによるCS
三愛石油カスタマーサービス
(株)
「お客さまを満足させるのではなく、お客さまが満足する」
ことの追求を目指しています。
CS活動の事例を共有し、社員が互いに刺激し合うことでCS活動を活性化させ、
グループ経営の強化に取り組みます。
V O IC E
お客さまが満足する三愛石油グループへ
三愛石油グループが
「CS
(お客さま満足)
」
という言葉を明確に表現し
者全員が主役の地域密着型のお祭りを目指しています。当日はお客さまとの大切な
三愛石油グループのCS(お客さま満足)の考え方
コミュニケーションの場であり、当社をより身近な存在と感じ、日々のパートナーとし
て知っていただくチャンスです。お客さまの声からニーズに寄り添った取り組みを生
お客さま
ながら
「CSの意味の理解、考え方の定着」
「 活動方法の明確化」
「 成果
み出し、他社との差別化につなげたいと考えています。
「 やらまいか」
とは、静岡県西
の見える化」
に取り組んできました。
部の方言で、やってみよう、や
そして現在は、
「CSは『を』ではなく
『が』である」
という考え方で取り
ま『が』満足する」
ことへの追求であり、終わりのないCSにグループ全
体で取り組んでいきます。
ろうじゃないかという意味の
価値・感動
商品、サービス
対価
顧客化
満足
会社
付加価値
社員
評価
目標と成果
利益・成長
09
國際油化(株)が毎年開催している
「お客様感謝祭」
は、一般的なガス器具の展示会で
はありません。地域や人と人とのつながりを大切にする遠州の風土を活かした、参加
たのは1997年度の中期経営計画からであり、以来、ステップを踏み
組んでいます。それは
「お客さま『を』満足させる」
のではなく
「お客さ
「笑顔でやらまいか!」
やりがい・自信
國際油化(株)
浜松支店 磐田営業所長
金本 紘介
チャレンジ精神を表す言葉で
す 。これからも 、お 客 さまの
笑顔のために、挑戦を続けて
いきます。
10
三愛石油グループのCSR活動はCSR委員会と傘下5委員会の活動のほか、各事業や業務の中で実践していくも
CSR活動 2014年度の実績と2015年度の計画
のと考えています。2014年度の実績と2015年度の計画は以下のとおりです。
テーマ
2014年度実績
【三愛石油グループCSR委員会】
【三愛石油グループCSR委員会】
【危機管理委員会】
【危機管理委員会】
【倫理委員会】 【倫理委員会】
【環境安全委員会】
【環境安全委員会】
【個人情報管理委員会】
【個人情報管理委員会】
【品質保証委員会】
【品質保証委員会】
【CS(お客さま満足)活動・地域社会貢献活動】
【CS(お客さま満足)活動・地域社会貢献活動】
【社員教育・雇用環境の整備】
【社員教育・雇用環境の整備】
【環境保全活動・環境配慮型事業】
【環境保全活動・環境配慮型事業】
・委員会の開催。
( 四半期毎)
・優先して対処すべき44件のリスクを抽出、各項目の予防・対応策を審議。
( 4月)
・予防・対応策の進捗を評価し、見直しを実施し審議。
( 10月)
・CSR委員会の審議結果を四半期毎に取締役会へ報告。
三愛石油グループCSR委員会
コンプライアンス・リスクへの取り組み
三愛石油グループCSR委員会と傘下5委員会を中心に
コンプライアンス・リスクに取り組んでいます。 危機管理委員会
倫理委員会
環境安全委員会
P13〜16
個人情報管理委員会
品質保証委員会
ステークホルダーコミュニケーションへの取り組み
CS(お客さま満足)活動や地域社会貢献活動を通して
P17〜20
ステークホルダーコミュニケーションに取り組んでいます。
※ISO26000における「消費者課題」
「コミュニティへの参画およびコミュニティの発展」に関する取り組み
働きやすい職場づくり
社員教育や雇用環境の整備により働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
P21〜24
※ISO26000における「人権」
「労働慣行」に関する取り組み
環境への取り組み
森林保全活動や事業を通して環境保全に取り組んでいます。
※ISO26000における「環境」に関する取り組み
11
※ISO26000とは組織の社会的責任に関する国際規格のことです。
P25〜28
・委員会の開催。
( 四半期毎)
・リスク項目の見直し、年間のリスク対応スケジュールを策定、業務執行の
責任者がリスクの予防・対応策を推進。
( 4月)
・リスク対応スケジュールの進捗を評価し、見直しを実施。
( 10月)
・CSR委員会の審議結果を四半期毎に取締役会に報告。
・委員会の開催。
( 四半期毎)
・委員会の開催。
( 四半期毎)
・地震対応BCPの実効性向上を目指し、各事業毎に危機対応訓練を実施。
・地震対応BCPの実効性向上を目指し、事業所別、会社別に訓練スケジュー
・事業別、会社別の車両事故を分析し事故の撲滅に取り組んだ。
ルを定め、訓練を実施し継続的改善に取り組む。
・車両事故撲滅(安全運転)に向けて、新入社員を対象に専門機関で車両安全運転講習を実施。 ・事業別、会社別の車両事故を分析し、事故の撲滅に取り組む。
・車両事故撲滅(安全運転)に向けて、新入社員を対象に車両安全運転講習を実施。
・車両運転評価チェックリストを活用・指導することで、車両事故の未然防
止を図る。
・委員会の開催。
( 毎月)
・倫理ニュースを毎月発行し、コンプライアンス教育として「三愛石油グループの倫理行動
憲章」
「 ハラスメント」
「 公益通報者保護ガイドライン」
「 個人情報の保護」
「 暴力団対策法」
「事故防止、安全運転の励行」等について掲載し、倫理に関するコラムを社員が執筆し掲載。
・倫理の日(6月8日)に社員が三愛石油グループの倫理行動憲章を誓約。
・eラーニングによるコンプライアンス自主監査アンケートを実施。
( 10月)
・eラーニングによるコンプライアンス教育を実施。
( 11月)
・公益通報・相談窓口の周知活動。
( 利用実績無し)
・委員会の開催。
( 9回)
・全国291の対象施設における環境安全監査での指摘・是正の内容を審議。
・環境安全監査2014年度の指摘、310件の年度内是正を完了。
・委員会の開催。
( 四半期毎)
・個人情報管理に関する確認。
( 四半期毎)
・eラーニングによる個人情報管理に関する教育を実施。
( 11月)
・
「個人情報管理台帳」の更新、
「 個人情報取り扱いに関する自主監査」を実施。
( 2月)
・委員会の開催。
( 6回)
・新製品等24件、製品変更14件の許可。
※ISO26000における「組織統治」
「公正な事業慣行」に関する取り組み
2015年度計画
・委員会の開催。
( 毎月)
・倫理ニュースの発行。
( 毎月)
・コンプライアンス教育のテーマは「三愛石油グループの倫理行動憲章」
「労務管理」
「 情報セキュリティ」
「 マイナンバー制度」
「 改正フロン法」
「事
故防止、安全運転の励行」
「 公益通報制度の周知」。
・倫理教育推進のため、倫理委員以外の社員が倫理に関するコラムを執筆。
・倫理の日(6月8日)に、倫理行動憲章を守る誓約書を提出。
・eラーニングによるコンプライアンスアンケートの実施。
( 6月)
・eラーニングによるコンプライアンス教育の実施。
( 11月)
・公益通報・相談窓口の周知と対応。
・委員会の開催。
・監査対象施設における環境安全監査の計画・実施・指摘・是正等、監査状況を審議。
・環境安全監査で指摘があった場合、年度内(早期)の是正を図る。
・委員会の開催。
( 四半期毎)
・個人情報管理に関する確認。
( 四半期毎)
・eラーニングによる個人情報管理に関する教育を実施。
( 11月)
・
「個人情報管理台帳」の更新、
「個人情報取り扱いに関する自主監査」を実施。
(2月)
・委員会の開催。
( 新製品等の申請の都度)
・当社で製造するすべての製品に関する、事前審査の実施。
・三愛石油グループCS活動発表会ほか事例発表会を開催。
( 三愛石油)
・特約店会議の開催。
( 三愛石油、キグナス石油、國際油化)
・特約店セミナーの開催。
( 三愛石油、キグナス石油)
・サービスコンテストの開催。
( 三愛石油、三愛ガスサプライ関東、三愛ガスサービス、中国三
愛ガスサプライ)
・お客様感謝祭等を開催。
( 國際油化、佐賀ガス、三愛オブリガス各社)
・料理教室を開催。
( 佐賀ガス)
・出前授業の実施。
( 三愛オブリガス中国)
・全日本学生フォーミュラ大会に協賛。
( キグナス石油) ・
「Warm Blue Day 2014」への協賛。
( キグナス石油)
・障がい者施設でボランティア活動、献血活動。
( 三愛石油羽田支社)
・中学生バレーボール大会(オブリ杯)を開催。
( 三愛石油)
・サガン鳥栖マッチデーに地元小学生のサッカーチームを前座試合に招待。
( 三愛石油)
・学生インターンシップの実施。
( 三愛石油)
・市民パトロールへの協力。
(三愛ガスサプライ関東、三愛ガスサービス、中国三愛ガスサプライ、
佐賀ガス)
・よさこい祭りへ協賛。
( 三愛石油カスタマーサービス)
・各地域でごみ拾い大会に参加。
( 三愛石油カスタマーサービス、三愛石油本社・羽田支社) ・
「三愛石油グループCSR報告書2014」の発行。
・社員教育体系の各種研修実施。
・選択・販売職研修の各種研修実施。
・三愛石油グループ社員の健康管理。
( 健康セミナー、健康相談)
・グループ会社でハラスメント防止教育を実施。
・マネジメントフォーラムの開催。
・定年退職者の再雇用。
・協働の森づくり事業への協賛と体験型環境研修の実施。
・ISO14001(環境マネジメントシステム)の認証取得の継続。
( 三愛石油羽田支社、三愛プラ
ント工業CT事業本部、キグナス石油本社、東洋理研)
・環境・社会貢献活動の実施。
( 三愛石油本社)
・新入社員が海岸清掃活動を実施。
・太陽光発電システムの販売。
・太陽光発電(遊休土地等全国3ヶ所)
・LPガス、天然ガス、ガス機器、SSでのオイルやタイヤなど、環境配慮型製品の販売を展開。 ・PRTR法非該当等の防腐・防カビ剤やオートケミカル商品の製造販売。
・電力抑制策(ネガワットプロジェクト)を実施。
・各事業・業務を通してCS( お客さま満足)活動を実施。
・特約店会議の開催。
・特約店セミナーの開催。
・サービスコンテストの開催。
・地域社会貢献活動の実施。
・次世代育成支援活動の実施。
・三愛石油グループCSR報告書の発行。
・社員教育体系の各種研修実施。
・選択・販売職研修の各種研修実施。
・三愛石油グループ社員の健康管理。
・ハラスメント防止教育を実施。
・マネジメントフォーラムの開催。
・定年退職者の再雇用。
・協働の森づくり事業への協賛と体験型環境研修の実施。
・ISO14001(環境マネジメントシステム)の認証取得の継続。
・環境・社会貢献活動の実施。
(三愛石油本社)
・新入社員の海岸清掃活動。
・エネルギーの効率的利用の提案販売。
・太陽光発電(遊休土地等全国3ヶ所)
・各事業による環境配慮型製品の販売。 12
コンプライアンス・リスクへの取り組み
コーポレート・ガバナンス
連結子会社内部統制会議
基本的な考え方
コンプライアンスアンケート
当社グループは、安定成長と経営基盤の充実を図るため、経営の効率性と透明性の向上に努め、コンプライアンス経営
三愛石油(株)は2014年7月7日に「財務報告に係る内部
倫理委員会は2014年10月に 三 愛 石 油( 株 )社 員 を 対 象
に徹することをコーポレート・ガバナンスの基本と考えています。
統制」
( 以下、内部統制)の重要性をグループ会社の代表
に「コンプライアンス自主監査アンケート」を実施しま
者に今一度認識してもらうために「連結子会社内部統制
した。アンケートでは、
「 三愛石油グループの倫理行動憲
会議」を開催しました。
章」の内容を振り返り、問題のある行動はなかったかな
当日は、各社の代表者が親会社の社長に自社の内部統制
ど を 確 認 し ま し た。2014年 度 の 回 答 率 は64 % と な り、
が有効であることを宣誓する「確認書」の目的・意義につ
その結果については社内
いて再確認をしました。また、各社が抱えているあるい
掲示板にて公開しました。
内部統制基本方針
は抱えていた内部統制上の課題とその具体的改善策を
このアンケート結果は今
1. 取締役・使用人の職務執行が法令・定款に適合することを確保するための体制
数事例紹介しました。さらにその改善策の中より代表者
後の倫理委員会のコンプ
2. 取締役の職務の執行に係る情報の保存および管理に関する事項
自らがチェックできる項目について事務局が簡単なレ
ライアンス教育等の啓発
3. 損失の危険の管理に関する規程その他の体制
クチャーを行いました。
活動に役立てていきます。
4. 取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
金田社長の挨拶では「三愛石油グループの内部統制の形
5. 当社および子会社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制
はできているが、守ろうとする『心』が欠けている。守ら
業務の適正を確保するための体制として
三愛石油(株)は、会社法および会社法施行規則に基づき業務の適正を確保するための体制について、以下の項目につ
いて整備することとしています。
6. 監査役がその補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する体制ならびにその使用人
の取締役からの独立性、および当該使用人に対する指示の実効性確保に関する事項
7. 取締役および使用人が監査役に報告するための体制ならびに子会社の取締役、監査役および使用人が親会社の監
査役に報告するための体制、また報告をした者が当該報告をしたことを理由として不利な取扱いを受けないこと
を確保するための体制
8. その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制、および監査役の職務の執行について生ずる
費用の処理に係る方針
9. 反社会的勢力を排除するための体制
全文は弊社ホームページをご覧ください。 http://www.san-ai-oil.co.jp/csr/regulation/
なかったことの追及に終始するのではなく、なぜ守らな
公益通報・相談窓口
かったのかその原因を追究し、現場が原理・原則を踏ま
三愛石油(株)では2006年に「公益通報者保護に関する
えてルールの運用を判断できるよう指導することが大
ガイドライン」を制定し、倫理委員会を窓口とする社内
事である。不正防止のための環境やしくみの構築責任は
窓口と当社顧問弁護士を窓口とする社外窓口を設置し、
会社側にあり、性悪説的発想が基本に据えられるべきで
三愛石油グループの従業員等からの公益通報・相談に対
ある。」という趣旨の内容が伝えられました。
応しています。倫理委員会による本窓口の周知活動は倫
グループ内他社が抱える課題は初めて聞くことが多く、
理ニュース等を通して継続していますが、2014年度の
出席者からは大きな反響がありました。今後もこのよう
利用者はありませんでした。
な会議を開催することによってグループをあげて内部
統制の推進に取り組んでいきます。
コーポレート・ガバナンス体制図
株主総会
選任/解任
監査
監査役会
取締役会
環境安全監査
選任/解任
選任/解任
報告
会計監査人
連携/監査相当性の判断
監査役室
監査
連携/報告
選定/解任・監督
代表取締役
取締役社長
CSR推進体制
三愛石油グループCSR委員会
危機管理委員会
法令順守への取り組みは向上し、早期に是正する体制が
テーションなど多くの危険物を取り扱う施設を所有し
概ね構築されてきています。指摘事項は年度内にすべて
ているため、独自の監査として環境安全監査を実施して
是正し、環境安全委員会、CSR委 員 会 へ の 報 告 を 通 し て
います。2014年度は291事業所の環境安全監査を実施
継続的改善に取り組んでいます。
し、指摘件数は310件となりました。社内ルールを含む
個人情報管理委員会
監査・内部統制部
品質保証委員会
指揮・命令・監督
羽田支社、各事業部、本社各部、グループ会社
CSR推進部
関係法令
毎年繰り返す
環境安全委員会
内部統制委員会
2014年度
環境安全監査結果
環境安全監査のマネジメントサイクル
倫理委員会
常勤役員会・常務会
13
監査
三愛石油グループではLPガスの充てん所やサービスス
継続的な改善
CSR委員会報告
改善事項確認
環境安全委員会報告
是正確認
Action
Check
Plan
Do
監査実施計画立案
環境安全委員会承認
監査実施
指摘・是正
環境安全監査の推移
(2010年度~2014年度)
指摘件数
消防法
100
液石法
79
高圧ガス保安法
20
廃棄物処理法
10
石油備蓄法
7
水質汚濁防止法
6
その他法令関連
32
自主基準
56
合計
310
※指摘事項はすべて是正済です。
(2015年3月末現在)
監査実施
事業所数
指摘件数
2010
281
653
2011
304
440
2012
308
315
2013
305
340
2014
291
310
14
コンプライアンス・リスクへの取り組み
三愛石油グループは危険物を取り扱う企業として、安全確保に万全を期すとともに、
お客さまにエネルギーを安定供給するための取り組みを行っています。
リスクアセスメント活動
ヒヤリハット優秀改善賞で最優秀賞
大規模排出油事故対策訓練
三愛プラント工業(株)クリーンテック事業本部のかず
國際航空給油(株)米子空港事業所は、航空燃料供給にお
2015年2月19日 に 三 愛 石 油( 株 )羽 田 支 社 の 航 空 燃 料
さクリーンテック事業所・東京事業所・関西事業所では、
けるヒヤリハット改善策として取り組んだ「啓発ステッ
の受入桟橋付近の海域において、東京港排出油等防除協
リスクアセスメント活動を導入し、労働災害や事故の防
カーの定期的な更新」が石油連盟の附置機構であるJIG
議会が主催する「大規模排出油事故対策訓練」を実施し
止に取り組んでいます。この活動は、事業所内での危険
国内委員会より2014年度の給油部門の最優秀賞として
ました。訓練は「タンカー船から航空燃料を荷揚げ中に
な作業や危険な場所を抽出して対策を講じるもので、事
表彰されました。また、施設部門の優秀賞として同社の
地震が発生し、大量の航空燃料が流出した」という想定
業所全員で取り組むものです。各事業所では、安全会議
長崎空港事業所が取り組んだ「タンクドレン雨除けフー
のもと、オイルフェンスの展張や燃料油の回収作業を行
を毎月開催し、リスクに対する対処の共有を図ります。
ドのクッション取り付け」が選ばれました。これからも
い ま し た。当 社 の 桟 橋 に は 毎 月 約60隻 の タ ン カ ー が 着
また、各事業所の代表者が毎月本社に集まり、リスクア
航空燃料供給作業の改善と安全性の向上を目指してい
桟します。今後も同協議会のみなさまと緊密な連絡を取
セスメント会議を開催することで、会社全体でリスクの
きます。
り合い、迅速・的確な対応が取れるよう体制を整えてい
共有化に取り組んでいます。
V O IC E
きます。
「 い い 仕 事をする会社だね」を目指して
2010年10月より中央労働災害防止協会の指導のもと、リスクアセスメント
活動を始めました。活動のスタートは、関西事業所がリスクアセスメント活動
のモデル事業所となり、かずさクリーンテック事業所と東京事業所へも活動
の範囲を広げてまいりました。
リスクアセスメント活動の特徴である全員参画型の小集団活動により、工場
三愛プラント工業(株)
クリーンテック事業本部
取締役関西事業所長 夛田 信男
の安全操業に成果をあげております。これからも「安全にゴール無し」という
ことを常に忘れず、お客さまから信頼され、安心を感じていただき「いい仕事
をする会社だね」といわれる会社を目指します。
油槽所で荷卸訓練
國際油化(株)は2015年5月27日に鴨宮油槽所でタンク
ローリーの運転技術を点検する同乗訓練と油槽所におけ
る燃料の積み込みを中心とした訓練を実施しました。同
乗訓練では安全面を最優先したドライブレコーダーと
地震に備えたBCP(事業継続計画)訓練
三 愛 オ ブ リ ガ ス 九 州( 株 )と( 株 )三 愛 ガ ス サ ー ビ ス は、
三愛石油販売(株)オブリステーション観音にて2015年
2014年9月25日に消防署の方を招き危機対応訓練を実
3月25日に危機対応訓練を行いました。これは、地震対
施しました。社員の安否確認や救出、施設の安全確認や
応BCP(事業継続計画)の手順に従い関係部署と連携を
消火活動、道路状況や近隣の被害状況の情報収集、仮設
取りながら、初動対応からサービスステーションの営業
LPガス供給設備の設置など、実践的な訓練を行いました。
再開までのプロセスを訓練するものです。このような訓
今後も訓練を繰り返すことで災害時のリスクを低減し、
練を継続的に行うことで、現場と関係者の危機意識を高
グループ全体で危機発生時の対応力を高めていきます。
め、対応力を強化していきます。
バックモニター搭載のローリーを使って車両始業点検を
入念に行うとともに配送先と油種・数量の確認、急発進や
急ブレーキをしていないかなど走行チェックを行いまし
た。油槽所内での積み込みと荷卸の訓練では「ヒューマン
エラーをなくし、原点に戻って荷卸を実施します」と宣言
した各セールスドライバーが一連の作業を行いました。
今後、同社では非常用発電機を導入するなど、災害時の安
定供給に対応できるよう設備を整えていきます。
15
16
ステークホルダーコミュニケーションへの取り組み
CS(お客さま満足)のために
三愛石油グループは経営基盤がお客さまにあることを認識し、CS活動に取り組んでいます。
お客さまのニーズに応えることが使命と考え、お客さまの満足を追求し、
お客さまから選ばれる企業グループを目指します。
顧客満足度調査第1位
経営者セミナーで意見交換
ガス展を開催
事例発表会
佐賀ガス(株)本社では2014年10月25日~26日に9回
三愛石油(株)ガス事業部では2014年11月13日から全国
目となるガス展を開催しました。このガス展は、日頃か
3ヶ所において、
「 未来へつなぐ2014」と題し事例発表会
ら同社が供給する都市ガスをご利用いただいているお
を開催しました。これは、三愛オブリガス東日本(株)
・三
客さまへの感謝の意を込めて開催しています。
愛オブリガス中国(株)
・三愛オブリガス九州(株)と特約
キグナス石油(株)は公益財団法人日本生産性本部サー
三愛石油(株)石油事業部では2014年7月25日にサービ
当 日 は ガ ス 機 器 の 販 売 だ け で な く、料 理 教 室 や ビ ン ゴ
店様とが合同で、成功事例から得たノウハウや失敗事例か
ビス産業生産性協議会が実施した2014年度のサービス
スステーションを経営される特約店様と当社経営層が
ゲーム、骨密度の測定など、さまざまな催しもあり、2日
らの学びを共有するものです。当日は、お客さまの省エネ
ステーション顧客満足度調査で総合1位を獲得しました。
サービスステーション経営の実情と今後の展開について
間 で2,500名 の お 客 さ ま に お 越 し い た だ き 大 盛 況 と な
に対するニーズを汲み取ることで高効率機器の販売に繋
①顧客期待②知覚品質③知覚価値④顧客満足⑤推奨意
意見交換を行う、経営者セミナーを開催しました。
りました。
がった事例等、お客さまとの繋がりが重要だと気づかされ
向⑥ロイヤルティーの6項目で点数化され、知覚価値と
特約店様と貴重な意見交換を行える場として、今後も大切
顧客満足度で最高得点を獲得し、総合1位となりました。
にしていきたいと思います。
共走共汗
接客サービスコンテスト
三愛石油(株)石油事業部では「共走共汗(特約店様と共
三 愛 石 油( 株 )石 油 事 業 部 で は2015年7月15日 に 接 客
に走り共に汗を流します)」というリテールサポートに
サービスコンテストの決勝大会を開催しました。今回は6
取り組んでいます。
年ぶりにドライブウェイサービス競技を復活させ、同時
洗車接客サービスコンテストへの参加をきっかけに洗
に来店した2台の給油客に対するサービスを競いました。
車収益の向上につながった事例や、サービスステーショ
また、セールストーク競技は、洗車メニューを説明しコー
ンのセルフ化により販売数量の拡大を図った事例など、
ティング洗車の受注までを会話を通じて獲得するという
特約店様の収益改善に取り組んでいます。
設定で行いました。全国の地区予選を勝ち抜いた9名の選
手が出場し、特約店様である井出信石油(株)の井出様が
る場となりました。
お客さま招待ツアー
デリバリーサービスコンテスト
三愛オブリガス九州(株)ではLPガスの取引先のみなさ
(株)三愛ガスサプライ関東浦和事業所において2014年
ま を 対 象 に 四 季 折 々 の 体 験 ツ ア ー を 開 催 し て い ま す。
10月4日に第10回デリバリーサービスコンテストを開
2014年度には、フルーツ狩りや川下り、焼き物体験や観
催しました。コンテストには、
( 株)三愛ガスサプライ関東
劇など7回のツアーを開催し、合計184名のお客さまに
から9名、國際油化(株)から1名の合わせて10名が参加し、
ご参加いただきました。このようなイベントを通してこ
15分の制限時間の中で、LPガス容器の交換作業やガス機
れからもお客さまとのコミュニケーションを大切にし
器の問い合わせに対する説明を適切に行うなど、日頃の配
ていきます。
送業務で培った技術を発揮しました。LPガスを安全・確実
にお客さまのもとへ
優 勝 さ れ ま し た。
配送するために業務
これからも特約
レベルの向上に日々
店 様、グ ル ー プ
取り組んでいます。
会社とともに
サービスの向上
に取り組んでい
きます。
石油事業
LPガス事業
サービスステーションのお客さまのご要望を伺うために、「お客様の声」ハガキを設置しています。寄せられたご要望に
LPガスの消費者様からのご要望は、三愛石油(株)、LPガスの配送会社が「報連相シート」で集め、三愛オブリガス各社社員
対しては、お客さまへご回答申し上げるとともに店頭でのサービス向上に取り組んでいます。
17
が対応します。グループ会社が連携を図り、サービス向上に取り組んでいます。
18
ステークホルダーコミュニケーションへの取り組み
地域社会貢献のために
三愛石油グループは良き企業市民として社会とのコミュニケーションを促進し、
地域社会貢献活動に参画していきます。
「食育」
「火育」
「災育」をテーマに出前授業を実施
三愛オブリガス中国(株)は2014年12月2日から5日間
際に電気が途絶えたとしても、ガスの炎と家庭にある鍋
にわたり、広島文教女子大学付属高等学校の生徒さん計
やフライパンを使えば美味しいご飯が炊けることを体験
200名を対象に、
「 食育」
「 火育」
「 災育」をテーマとした出
していただきました。生徒さんの中には、ガスを使って炊
前授業を行いました。きっかけは、
「 炎で炊くご飯の美味
いたご飯を初めて食べた方も多く、
「 お米がもちもちして
しさを生徒さんに味わってもらいたい」と、同校にLPガス
美味しい」という声が聞かれました。さらに、できあがっ
を供給する特約店様の熱い思いをご相談いただいたこと
た料理を盛り付ける器の魅力を紹介し、目・耳・鼻・口とさ
から実施する運びとなりました。
まざまな感覚で「美」と「味」を感じることの大切さを伝え
当日は、三愛オブリガス中国(株)広島支店の栗原支店長
ました。出前授業を通して、この美しい地球を守り続ける
が講師となり、
「 私たちが日常生活で使用するガスや電気
ために、私たち一人ひとりがエネルギーについて理解を
といったエネルギーは自然の恵みから生まれるものであ
深め、大切に使うことを心がけなければならないという
る」とLPガスの由来から説明し、東日本大震災等の事例を
ことを改めて考える機会となったようです。
オブリ杯バレーボール大会を開催
インターンシップの受け入れ
三愛石油(株)は2015年3月8日に第3回オブリ杯バレー
三愛石油(株)は2014年8月18日~22日、8月25日~29
ボール大会を開催しました。本大会は、東京都中学校体育
日の2回にわたりインターンシップを実施し、合計34名の
連盟およびNPO法人まちづくり大井の協力のもと、次世
学生を受け入れました。参加した学生には、5日間という
代を担う選手の育成を目的として中学生を対象に開催し
短い期間でしたが、航空関連事業コースと各事業部コース
ている大会です。当社は本社がある品川区や大井町への地
に分かれての見学や業務体験、座学などを通して三愛石油
域貢献とスポーツを通した青少年育成の一助として本大
グループを理解していただきました。今回学んだことを今
会に協賛しています。オブリ杯の人気は年々高まり、参加
後の就職活動に活かしてもらえれば幸いです。
校のレベルも毎年上がってきています。今後も一層充実し
た価値のある大会にしていきたいと思います。
用いて省エネや節電の必要性を伝えました。続いて行わ
れたガスコンロを使った炊飯の実習では、災害が起きた
バルーンを寄贈
佐賀県は三愛石油(株)の創業者である故 市村清の生誕
キグナス石油(株)は2014年9月2日~6日に開催された
の地であることから、1990年より佐賀大学熱気球部へバ
「第12回全日本学生フォーミュラ大会」に協賛しました。
ルーンを寄贈し、同部の活動を継続的に応援しています。
昨年に続きスポンサーとして学生たちの知的探究心を応
2011年に贈呈した球皮が交換目安である飛行時間250
援すべく、スポンサードするチームルマンのフォーミュ
時間を超過したため、2014年10月に9号機目となる球皮
ラカーを展示し、
「 解体ショー」を行いました。本大会では、
を贈呈しました。
過去最多の96チーム(国内75、海外21)がエントリーし、
佐賀大学熱気球部のみなさんがオブリのロゴの入ったバ
アジアを代表する国際大会になりつつあります。今後も
この出前授業は2014年8月20日の広島土砂災害発生後の12月に行われました。
ルーンで大空を羽ばたき、競技大会で優秀な成績を収め
この様なモータースポーツを通した社会貢献、次世代を
災害後は、私達も復興を目指し支援に立ち上がりましたが、その中で、エネルギー
てくれることを期待しています。
担う人材の育成を支援していきます。
出前授業の講師をして
V O ICE
全日本学生フォーミュラ大会に協賛
が環境へ与える影響も未来に伝えてもらいたいという思いから「食育」
「 火育」に
「災育」を加えた授業を、被災者を含む生徒さんのメンタルケアも考慮しながら組
み立てました。異常気象や地球温暖化は
どうして起こるのか。地球に優しいエネ
ルギーを選択して美味しい料理をつく
り楽しむこと、そして災害時に身を守る
三愛オブリガス中国(株)
広島支店長
栗原 雅一
19
術など、この授業が生徒さんたちの今後
のお役に立てばうれしい限りです。
20
働きやすい職場づくり
会社の財産は何よりも人であるというのが、歴代経営トップの考えです。
会社の発展と個人の幸せの一致を図るため、社員教育や健康づくり、働きやすい職場づくりに努めます。
社員教育・研修制度
新入社員安全運転研修
各地でSSリーダー研修
車両事故防止の取り組みとして、2015年度の新入社員
三愛石油(株)石油事業部ではサービスステーションの
のうち三愛石油社員7名と國際油化社員1名が(株)レイ
経営戦略として「共走共汗」による人材力の創造を掲げ
三愛石油(株)の社員教育は、経営理念である三愛精神の
るため、階層別研修・職能別研修を実施しています。
ンボーモータースクール様が主催する「安全運転四輪新
ています。その人材育成の一環としてSSリーダー研修を
もと「期待される社員像」を設け、社員一人ひとりが顧客
また、通信教育やeラーニングなどによる自己啓発を支
入社員研修1日コース」を受講しました。本研修は、営業
全国6会場で開催しました。本研修はマネージャーを対
満足の実現を最大の目標として、
「 エネルギーサービス
援するとともに、大学への留学、他企業の研究機関への
活動中の運転事故防止策として2014年度の新入社員よ
象にモチベーション管理やコーチング能力の向上を目
No.1カンパニー」になることを目指しています。社員一
派遣などを行うことで、広い視野と専門知識を兼ね備え
り受講しています。午前中には安全に対する考え方や企
的とし、外部講師を迎え、マネージャーのリーダーシッ
人ひとりの知識や技能、倫理観や人間関係力の向上を図
た人材の育成に取り組んでいます。
業ドライバーとしての意識向上を目的とした講義とと
プを高めるためのスキル、スタッフの一体感を醸成する
もに、自己の運動機能や性格特性を把握して事故防止に
方法やモチベーション維持のために必要な具体策など
役立てる運転適性検査を受けました。また、午後の4時間
を座学とロールプレイングで学びました。研修終了後は
の実技では、ブレーキング体験や車両感覚を身に付ける
参加者のアフターフォローも行い、人材育成に取り組ん
訓練などが行われ、有意義な研修となりました。
でいます。
V O IC E
プレゼンテーション技能向上研修
2014年度研修実施内容
研修名
2015年5月14日~15日にプレゼンテーション技能向上
私は今、当社の国内留学制度を利用して東洋大学経営学部経営学科2部(夜間)に通学
研修を実施しました。三愛石油社員12名とグループ会社
しています。国内留学制度の立候補には迷いもありましたが、
「より厳しい環境で己は
社員8名が参加した本研修には、課題を持って研修に臨ん
3 係長役研修
磨かれる」という自分のモットーと上司や同僚の勧めもあり挑戦を決意しました。
だ受講生が多く、高い研修意欲を持ち積極的に取り組む
経営学部なので直接業務に直結するものばかりで、一つ一つの履修が本当に勉強にな
姿 が 見 ら れ ま し た。動 画 撮 影 し た 自 己 の プ レ ゼ ン テ ー
5 第1回羽田支社管理監督職研修(指導育成力向上研修) 6月20日
り、企業人としての基礎力を今さら鍛錬している感じです。また、2部といっても1部
ションを客観的に見ることにより、気づきも多く、受講生
と必要単位数は変わらないので、時間の使い方を工夫しなければ仕事と学業の双方に
の技能の向上を図ることができました。受講生からは「パ
支障が出ます。そのため、日々の業務効率と時間管理は常に意識しています。
ワーポイントの作成を勉強したい」との意見が多くあり、
学業が仕事で活き、仕事が学業で活きる相乗効果を実感でき、心身ともに充実を感じ
研修自体のさらなる向上も目指したいと考えます。
る社会人学生生活はかけがえのないものとなっています。会社の期待、上司の期待、
三愛石油・主催研修
1 新入社員研修
2 債権管理研修
4 プレゼンテーション技能向上研修
7 管理の基礎研修
8 アセッサー養成研修
9 新入社員半年フォロー研修
36
5月14日~15日
14
5月20日~22日
13
6月12日~13日
16
7月29日~30日
8月20日~22日
22
8
8
38
10 第1回石油特約店中堅若手社員研修(東京1・2・3支店) 10月28日~29日
9
11 課長補研修
12 トレーナー養成研修
11月18日~20日
8
11月28日
12
1月14日~16日
25
1月27日~28日
28
2月18日~20日
36
16 第2回石油特約店中堅若手社員研修(東京1・2・3支店) 3月26日~27日
5
13 3年目社員研修
14 2年目社員研修
15 新入社員フォローアップ研修
久保木社員
もこの制度と職場のみなさまなくしてはできないことであり、日々感謝しています。
資格取得・自動車整備研修
1 三級自動車シャシ整備士養成研修
2 高圧ガス第二種販売主任者免許取得研修
9月8日~10月4日
10月7日~9日
10
8
グループ会社研修
退 社
業務振返り
学習準備
授業開始
授業終了
1 第1回グループ会社交流リーダー研修(九州エリアガスグループ) 8月27日
9月6日
2 三愛石油カスタマーサービス 係長補研修
帰宅
3 三愛石油カスタマーサービス 社員1・2級社員研修
9月7日
4 第2回グループ会社交流リーダー研修(九州エリアガスグループ) 9月16日
5 國際油化 管理職研修(評価者トレーニング)
9月19日
6 第3回グループ会社交流リーダー研修(九州エリアガスグループ) 11月13日~14日
21
21
10月23日~24日
同僚・先輩の期待に応えようとする気持ちはモチベーションを高める良薬です。これ
タイムスケジュール
受講者数
4月1日~10日
6 第2回羽田支社管理監督職研修(指導育成力向上研修) 7月4日
三愛石油(株)
出 社
開催日
国内留学制度で心身ともに充実
19
11
10
21
14
25
22
働きやすい職場づくり
マネジメントフォーラム
育児・介護休業法への対応
2015年7月22日 に マ ネ ジ メ ン ト フ ォ ー ラ ム を 開 催 し、約
250名のグループ社員が参加しました。このフォーラムは社
員向けの株主総会をイメージしたもので、2000年から開催
育児休業および育児短時間勤務制度
子どもが1歳または1歳半になるまで取得できる休業制度。子どもが3歳になるまで1日
2時間の勤務時間を短縮できる制度。
介護休業および介護短時間勤務制度
家族が常時介護の必要がある場合に年間93日間まで取得できる休業制度。介護休業
と合わせて93日間まで1日2時間の勤務時間を短縮できる制度。
しています。昨年からプログラムに「CSRの推進について」と
いうことでコンプライアンスをメインとした内容が加えら
育児休業制度を利用
れましたが、今年は財務報告に係わる「内部統制」についての
内容も加えられ、グループ社員へのコンプライアンスに対す
職場に復帰をしてから今年の夏で1年が経ちます。育児休業(育休)中は、子育て
る意識の向上を図りました。新規事業プロジェクトチームか
に専念し、ゆったりと過ごさせていただきました。育児はノイローゼになる人も
らは「若い世代の発想力で既存事業にとらわれない新たな事
いるくらいなので、子育ては大変なんだな、と思っていましたが想像以上のこと
業を考える」というコンセプトのもとで2009年から行われ
でした。しかし、毎日が大変な中でも楽しく子育てができたと思います。そう思え
ている活動状況と現在取り組んでいるプロジェクトが報告
たのも、子どもを育てながらも会社で働くことができる環境が自分にはある、と
されました。ディスカッションの時間では司会進行役である
金田社長と新任役員2名が会場の社員からの質問に回答する
プログラム
① 金田社長講話
いう心強いものがあったからだと思います。
育休が明け、久しぶりの職場復帰に不安もありましたが、周りのみなさんに助け
形式で約1時間行われ、会社の目指す方向性や経営層の考え
②2015年3月期決算説明
てもらいながら両立できています。職場に来ると、同じように子育てをしながら
方等を知ることができる機会となりました。フォーラムの後
④ 内部統制およびCSRの推進について
働いている〝お母さん″と子どもの話ができるのも両立できている理由の一つか
③ 新中期経営計画
VOICE
には懇親会が行われ、グループ社員や経営層との交流を深め
⑤ 関係会社発表
(佐賀ガス
(株)
)
もしれません。今でも、子どもの病気で休ませていただくこともしばしばです。仕
三愛石油カスタマーサービス(株)
ました。新中期経営計画の達成に向け、グループ一丸となり
⑦ ディスカッション
事も大事ですが、
〝 子どもを優先に″と言っていただける職場に感謝しています。
片岡社員
働くことができる職場づくりに取り組んでいます。
⑥ 新規事業プロジェクトチーム活動報告
⑧ 社長業績表彰
これからも家族にも支えてもらいながら、仕事も育児も頑張っていきます。
三愛石油カスタマーサービス(株)は、2006年に設立された、三愛石油グループの燃料油、潤滑油、化学品溶剤等の
表彰式に家族を招待
健康と食の勉強会
2014年8月20日、三 愛 石 油 グ ル ー プ の 直 営 サ ー ビ ス ス
三愛石油(株)羽田支社では2015年1月15日に、講師を招
テーションでのタイヤ販売本数を競い合う「2013年度
いて健康と食に関する勉強会「健康DAY」を実施しました。
3社合同タイヤ販売チャレンジシップ」の上位入賞サー
羽田支社は交代勤務の関係で、生活リズムが不規則にな
ビ ス ス テ ー シ ョ ン の 表 彰 式 を 行 い ま し た。表 彰 式 に は
りがちな社員の多い職場です。参加した社員は、体重や体
サービスステーションの代表者とそのご家族を招待し、
脂肪、筋肉量などを体重体組成計で測定し、測定数値の見
懸命に働く日頃の様子を上映すると、ご家族からは大き
方や太りにくい体のつくり方、栄養補助食品の上手な取
な拍手が送られました。表彰式の後は毎日支えてくれた
り入れ方について学びました。今回の勉強会を通して、健
ご家族とともにランチパーティーと熱海旅行を楽しん
康の大切さを再認識するきっかけとなりました。
受発注業務を行う会社で女性社員が多い職場です。現在5名の女性社員が子育てをしながら働いています。
有給休暇取得日数
三愛石油(株)の2014年1月〜12月の有給休暇の平均取得日数は、8.4日でした。有給休暇は勤続1年目に14日、以降年々
増加し、6年目以降は20日が付与されます。
雇用データ
三愛石油(株)のデータは以下のとおりです。
2012年度
でいただきました。
従業員数(人)
2013年度
2014年度
男性
女性
合計
男性
女性
合計
男性
女性
合計
474
50
524
469
48
517
435
51
486
平均年齢(歳)
43
38
42
42
39
42
42
38
42
平均勤続年数(年)
22
16
20
22
18
21
21
18
20
採用人数(人)
12
2
14
15
3
18
16
6
22
2
5
7
10
0
10
14
1
15
離職率(%)
0.4
10.0
1.3
2.1
0.0
1.9
3.2
2.0
3.1
定年退職者数(人)
13
0
13
18
2
20
10
1
11
3
0
3
9
0
9
7
0
7
依願退職者数(人)
定年再雇用者数(人)
※従業員数、平均年齢、平均勤続年数は4月時点のデータとなります。
定年再雇用制度
定年退職後(満60歳)に継続して嘱託社員として再雇用する制度を設けています。2015年4月1日現在、23名の再雇用嘱
託社員が現役時代の経験を活かして働いています。
23
24
環境への取り組み
~環境保全活動「協働の森づくり」~
三愛石油グループはエネルギーを扱う企業として、
事業を通した環境負荷の低減や環境保全活動に取り組みます。
2014年10月19日に高知県本山町にて7回目となる
「三愛石油オブリの森体験型環境研修」
を行い
ました。三愛石油(株)はエネルギーを取り扱う企業の責務として、
2008年より高知県および高知県
本山町と
「協働の森づくり事業パートナーズ協定」
を締結し、森林再生事業に協賛しています。また、
毎年グループ社員が本山町を訪れ間伐や稲刈り等を体験させていただいています。
加して
オブリの 森 に 参
「 三 愛 石 油オブリの 森 体 験 型 環 境 研 修 」に初めて参 加しまし
た。当日は頭の中で理解していた環境保護活動について、身
三愛石油販売(株)
をもって活動の意味を理解する、という目的に向け、間伐、稲
林社員
刈りの実体験に臨みました。
間伐に向かう山登りの合間にも本山町のみなさまが、間伐がいかに大切かを事細かに教えてくださり、
私にも説明できるほどの知識を与えてくださいました。間伐することで木々の健康を助けCO 2 の吸収
を良くすることがメインの活動かと思っていたのですが、土砂災害につながらないよう、日の光を地面
の草にも当て、草が育つことで、土が水を含み、鉄砲水のようなことが起こらないようにするという話に
は、自然界の小さくて大きな力にとても感動しました。途方も無く多く生えている木を少しでも多く切
り倒し、お役に立ちたいという気持ちが本気で芽生え、必死にノコギリを引きました。
1、
2本切り倒すだ
けで日差しも地面まで届くようになり、ほんの少しでしたが安心しました。
昼食では、郷土の食材による本山町のお母さん方の料理に感動し、その後の稲刈り体験では、私たちの
稲刈りという作業が、仕事として成り立つよう、少しでも役に立てますようにという気持ちを込めて努め
ました。その気持ちは私だけではなかったようで、稲を束ねて周りを見渡すと、完全に全員一緒の思い
で稲を刈っていた気がしました。これぞ一体感と勝手ながら感動しました。
今回の体験型環境研修に参加し、普段の生活では知り得なかった沢山の事柄を体験でき、グループ会
社のみなさんとの交流も図れ、出発前よりも少し成長できたと自負しています。間伐や稲刈を通して一
人ひとりが自発的に行動することで一致団結につながり、大きな仕事もチームで成し遂げることができ
るということを実感しました。今後の社会生活に是非役立てていきたいと思います。
体験型環境研修
山に入り間伐の説明を受けます。
25
のこぎりで間伐に挑戦します。
昼食は、本山町のお母さん方の手料理をいただきました。
稲刈り体験もさせていただきました。
26
環境への取り組み
環境配慮型事業
ノンフロンガスを製造販売
「スマートカットプラン」で節電
エアゾール用の脱臭ガスを製造販売している三愛オブリ
三 愛 石 油( 株 )で は ネ ガ ワ ッ ト プ ロ ジ ェ ク ト と し て「 ス
ガス東日本(株)茨城支店では、新規事業としてオフィス
マートカットプラン」のご提案を行いました。これは、電
ビルやホテルなどの空調に使用されるノンフロンガス
力使用のピーク時の買電量の抑制に対して報奨金をお支
(炭化水素系ガス)の製造販売を行っています。同社が取
払いするもので、お客さまにとっては電気料金の低減に
り扱っている自然冷媒ガスは、現在主流のフロンガスに
つながります。ピーク時にお客さまがお持ちの発電機を
比べ地球温暖化係数が低く、電気効率は高いなど、自然環
使用することで企業活動を抑制することなく、買電量の
境や社会への貢献度が高い商品です。今後のノンフロン
抑制ができます。また、発電機をお持ちでないお客さまも、
ガスの販売拡大を目指すために、これまで培ってきたノ
ピーク時の節電により本プランにご加入いただきました。
ウハウを生かし、さらなる普及に取り組んでいきます。
本プランを開始した2012年度には51件の契約数でした
三愛石油(株)本社では昼休みの消灯や離席時にパソ
コンを閉じる、毎週水曜日のノー残業デー実施など
三愛オブリガス東日本(株)
・三愛オブリガス中国(株)
・三愛
により、節電活動に取り組んでいます。2014年度も
オブリガス九州(株)
・
(株)ニシムラでは、お客さまごとに経
前年比9.6%の削減を達成することができました。ま
済的で最適なエネルギーの使い方を提案するスマートエネ
た、2015年6月22日 と7月7日 の20時 ~22時 に 消
ルギーショップの取り組みを行っています。エネファーム、
灯して地球環境について考える環境省主催の「ライ
エコジョーズ等の高効率ガス機器や住宅リフォームの販売
トダウンキャンペーン」にも呼びかけ団体として参
活動を通じて環境に配慮した事業の展開を図るとともに、
加し、社員の環境意識の向上を図るとともに、環境保
お客さまに感動を与えられるエネルギーサービス事業者を
全に取り組んでいます。
目指しています。
ピーク時の
節電依頼
三愛石油
節電実施
5
6
報奨金の支払い
報奨金の分配
2014年度
の実績
発電機を
お持ちの
お客さま
3
4
節電実施の報告、
報奨金の請求
スを展開することができました。
エネルギーの効率的な利用のご提案
ピーク時の
節電依頼
東京電力
が、2014年度は112件のご契約をいただき、節電ビジネ
三愛石油(株)本社の節電活動
2
1
発電機を
お持ちでない
お客さまも
契 約 数 112件
電力削減量 90,000kW/日
三愛石油(株)本社ビル 電力使用量推移
(kW)
600,000
500,000
51%削減
400,000
(2001年度比)
300,000
200,000
100,000
※2011年度は東日本大震災後の電力量不足への節電対応。
※2012年度は照明をLEDに変更、室外機の散水装置や遮光ブラインドを設置。
0
2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011※ 2012※ 2013 2014(年度)
三愛石油グループの環境負荷データ
INPUT
風車のメンテナンスサポート
く、設備の利用率向上と故障などの修理コスト削減を目的
に潤滑油の管理や内視鏡カメラを使った保守点検を行っ
ています。2015年2月25日~27日の国際風力発電展では
EMGマーケティング(同)と共同出展し、多くのお客さま
にご来場いただきました。潤滑油の性能を十分に発揮させ
るためには、日頃からのメンテナンスが重要であることを
お客さまにご理解いただき、風力発電の一助となれるよう
取り組んでいます。
27
2014
差異
6,086
6,092
6
(原油換算)
(原油換算)
(原油換算)
電力 (千kWh)
14,186
14,352
166
ガソリン (㎘)
771
709
-62
軽油 (㎘)
1,136
1,240
104
灯油 (㎘)
282
220
エネルギー使用量 (㎘)
三愛石油(株)では風力発電機用の潤滑油の販売だけでな
2013
LPG (t)
都市ガス (千㎥)
水使用量 (千㎥)
コピー用紙使用量 (t)
OUTPUT
CO2排出量 (t-CO2)
2013
2014
13,913
13,848
差異
-65
(原油換算)
(原油換算)
(原油換算)
電力 (t-CO2)
7,633
7,664
31
ガソリン (t-CO2)
1,790
1,647
-143
軽油 (t-CO2)
2,937
3,205
268
灯油 (t-CO2)
703
549
-154
-62
LPG (t-CO2)
791
658
-133
都市ガス (t-CO2)
58
124
66
264
219
-45
26
56
30
306
348
42
34
35
1
廃棄物発生量
特別管理産業廃棄物 (t)
308
237
-71
産業廃棄物 (t)
855
1,015
160
事業系一般廃棄物 (t)
622
657
35
※キグナス石油(株)本社含む、國際油化(株)除く
※エネルギー使用量:
(財)省エネルギーセンター HP 「エネルギー使用量の簡易計算表」
「算定・報告・公表制度における算定方法・排出係数一覧 H22年3月改正後」
※CO 2排出量:
電力についてはH25年度の電気事業者別排出係数(環境省)を使用。
28
三愛石油株式会社 役員 (2015年9月1日現在)
金田 凖
塚原 由紀夫
馬郡 義博
代表取締役社長
専務取締役
専務取締役
営業部門担当
管理部門担当 人事総務部長 兼 CSR推進部長
第三者意見
プロフィール
一般社団法人CSV開発機構
副理事長
水上 武彦 氏
岩田 寛剛
山下 奉信
曽我 譲治
常務取締役
常務取締役
取締役
羽田支社担当
羽田支社長
エネルギーソリューション
事業部長
兼 潤滑油販売部長 兼 化学品事業部長
石油事業部長
早川 智之
松尾 耕次
梅津 光弘
取締役
取締役
経理部長 兼 情報システム部長
ガス事業部長 兼 ガス販売部長
社外取締役
慶應義塾大学商学部准教授
髙橋 朋敬
社外取締役
空港施設株式会社 代表取締役会長
中川 栄一
水谷 知彦
常勤監査役
常勤監査役
福家 辰夫
社外監査役
弁護士
長崎 武彦
社外監査役
中川 洋
社外監査役
一般社団法人全国地方銀行協会 常務理事
連結業績 の 推移
商 号
三愛石油株式会社
従 業 員 数
494名(2015年3月31日現在)
代 表 者
代表取締役社長 金田 凖
本店所在地
〒140-8539
創 業
1952年6月9日
資 本 金
101億2,715万円
売上高
882,403
2013年
3月期
29
(百万円)
959,834
2014年
3月期
883,856
2015年
3月期
経常利益
8,430
2013年
3月期
(百万円)
7,767
2014年
3月期
2015年
3月期
当期純利益
CSV研究の第一人者。
愛し、国を愛し、勤めを愛す」です。三愛石油では、この経営
さまの声を取り入れる」活動となっており、女性社員による
理念のもと、一人ひとりの社員の意識を高めることを重視
営業活動などにつながっています。こうした地域との信頼
していることが、CSR報告書全体から伝わってきます。トッ
関係を構築するための活動は、地域のニーズに応えるサー
プコミットメントでは、
「 社員一人ひとりのルールを守ろう
ビスを展開する意味でも重要です。各拠点で実施・継続して
とする『心』がまだ不足している」とされていますが、危険物
いくべきでしょう。
を取り扱うエネルギー商社として、お客さまに「安心」を提
特集以降のCSR活動は、コンプライアンス・リスク、CS・地
供するために、社員一人ひとりの安全意識、コンプライアン
域社会貢献活動、職場、環境の4項目で整理しています。こ
ス意識を重視してCSRの中心に据え、それをさらに高めて
の4項目が重要であることは間違いありませんが、三愛石油
いこうとされている姿勢は、素晴らしいと思います。
グループのCSRを一層進化させるためにはISO26000など
特集記事は、中期経営計画の重点戦略である「既存事業変
の網羅的な要請に照らして、三愛石油グループがどのよう
革」と「グループ経営強化」にかかわるものとなっています。
な考え方でCSRを推進していくかをもう一度整理すること
経営戦略に基づく活動概要をCSR報告書で示すことは、経
を検討すべきでしょう。また、CSRの取り組みについて、目
営とCSRの統合に向けた1歩と言えるでしょう。
標を定めてPDCAマネジメントを推進し、グループCSR委
特集1のARAWZANSは、化学品事業のさらなるステップ
員会がリスク対応を超えて、このPDCAマネジメント推進
アップを目指すとともに、作業時間短縮、労働力軽減、高品
の中心を担うことも検討すべきでしょう。
質 化 に よ る 差 別 化、環 境 配 慮 な ど に よ り サ ー ビ ス ス テ ー
CSR活動を見直すにあたっては、バリューチェーンにおけ
ションの課題を解決する「既存事業を変革」する商品です。
る社会や環境とのかかわりを整理しても良いかもしれませ
特集2では、全国のグループ社員が一同に会する「CS活動発
やすいものではありませんので、バリューチェーンを描く
表会」と、CS大賞に選ばれた「笑顔でやらまいか!」が紹介
ことは、事業とその社会・環境とのかかわりを分かりやすく
されています。
「 CS活動発表会」は、CS活動の事例を共有し
示すことにつながるでしょう。
て社員が互いに刺激し合うことで、グループ経営を強化し
ご意見をいただいて
(百万円)
プのCSRの活動としましては、コンプライアンスを中心に
2014年
3月期
三愛石油株式会社
専務取締役CSR推進部長
取り組んでおりますが、ご指摘いただいたとおり、4つの項
馬郡 義博
標を掲げることは課題として考えてまいります。そのため
2015年
3月期
目の報告に留まらず、今後の取り組むべきCSRを検討し目
にも、社会や環境とのかかわりを見直すことは大切になる
3,918
2,637
2013年
3月期
学・同大学院、米ハーバード大学ケネディスクール修了。我が国における
ています。また、
「 笑顔でやらまいか!」は、
「 地域密着でお客
東京証券取引所市場第一部
4,196
6,332
で製造業を中心とした経営戦略立案プロジェクトに従事。東京工業大
三愛石油のCSRの基本は、社名の由来ともなっている「人を
東京都品川区東大井五丁目22番5号
株 式 上 場
空交渉等を担当した後、経営コンサルティング会社アーサー・D・リトル
女性社員を中心に考えられたというネーミングも秀逸です。 ん。三愛石油グループの事業は、必ずしも一般の人に分かり
公認会計士
会社概要
1966年富山県生まれ。運輸省(現国土交通省)で航空規制緩和、日米航
この度は三愛石油グループCSR報告書への評価およびご
かと思います。
意見を賜り、心より御礼申し上げます。
水上先生の貴重なご意見を糧として、事業とCSRが一体と
今回は中期経営計画の初年度ということもあり、経営戦略
な る よ う な 活 動 を 推 進 し、社 会 の 発 展 に 貢 献 す る 企 業 グ
に基づく活動を特集として掲載いたしました。当社グルー
ループを目指してまいります。
30